また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2121739
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

冬で閉ざされる前の立山へ【別山手前まで、雄山】

2019年11月23日(土) 〜 2019年11月24日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:14
距離
12.9km
登り
1,354m
下り
1,333m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:10
休憩
0:46
合計
4:56
10:21
11
10:32
10:33
2
10:35
10:35
12
10:47
10:47
12
10:59
11:04
4
11:08
11:08
85
12:33
12:39
12
12:51
13:14
11
別山手前折り返し点
13:25
13:25
54
14:19
14:30
5
14:35
14:35
21
14:56
14:56
21
2日目
山行
2:46
休憩
0:50
合計
3:36
7:32
7:46
43
8:29
8:35
48
9:23
9:46
30
10:16
10:23
25
10:48
10:48
4
10:52
室堂
天候 1日目 快晴(風もなく暑いくらいの陽気)
2日目 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場:扇沢登山者用無料駐車場(23日朝7時半で第一駐車場は満車、第二駐車場は余裕ありました)
黒部立山アルペンルート 扇沢⇔室堂 往復9,210円(11月2割引web予約切符7,380円ありますが、今回は直前に決めたため通常料金で)
コース状況/
危険箇所等
室堂の登山指導センターで登山届と装備を確認されます
室堂周辺から積雪あったため、ほぼ全行程で12本爪アイゼン使用しました。
雷鳥沢〜別山、一ノ越〜雄山はピッケルを使用
ただし、この時期は天候や気温により雪の状態が時間単位で変わっていくため、注意が必要です。
※今回は通りませんでしたが、雄山〜大汝山間で当日滑落死亡事故が発生
その他周辺情報 宿泊:みくりが池温泉
閉山前の最後の土日、そして晴れ予報のため、ほぼ満室(前日予約で空いていたのはラッキーでした)
下山後の温泉:大町温泉郷薬師の湯(750円)
扇沢駅
当日券を求めて長蛇の列
2019年11月24日 08:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/24 8:00
扇沢駅
当日券を求めて長蛇の列
今年度からトロリーバスから電気バスに代わった関電バス
2019年11月24日 08:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/24 8:45
今年度からトロリーバスから電気バスに代わった関電バス
黒部ダムから真っ白な立山を見てテンションが上がります
2019年11月24日 08:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/24 8:51
黒部ダムから真っ白な立山を見てテンションが上がります
黒部湖の奥には赤牛岳ですかね
2019年11月24日 08:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/24 8:52
黒部湖の奥には赤牛岳ですかね
立山ロープーウェイの宣伝に使えそうです
2019年11月24日 09:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/24 9:35
立山ロープーウェイの宣伝に使えそうです
バス、ケーブルカー、ロープーウェイ、トロリーバスと4本を乗り継いで、1時間30分で室堂へ到着
真っ白な冬の世界へ!
2019年11月24日 10:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/24 10:08
バス、ケーブルカー、ロープーウェイ、トロリーバスと4本を乗り継いで、1時間30分で室堂へ到着
真っ白な冬の世界へ!
雄山に登ろうと思っていましたが、雲がかかってきたので予定を変更し別山方面へ
2019年11月24日 10:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/24 10:51
雄山に登ろうと思っていましたが、雲がかかってきたので予定を変更し別山方面へ
雷鳥沢から別山乗越
2019年11月24日 10:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/24 10:49
雷鳥沢から別山乗越
雷鳥沢キャンプ場先の沢は小さな橋で渡ります
2019年11月24日 11:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/24 11:09
雷鳥沢キャンプ場先の沢は小さな橋で渡ります
雷鳥沢の斜面から見る奥大日岳はかっこいい
2019年11月24日 11:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/24 11:39
雷鳥沢の斜面から見る奥大日岳はかっこいい
急な斜面を登ること約1時間
ようやく剣御前小屋が近づいてきた
2019年11月24日 12:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/24 12:07
急な斜面を登ること約1時間
ようやく剣御前小屋が近づいてきた
別山乗越に出ると日本海まで一望
今日は能登半島まで一段とくっきりと見える
2019年11月24日 12:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/24 12:17
別山乗越に出ると日本海まで一望
今日は能登半島まで一段とくっきりと見える
立山三山にかかっていた雲もすっかりなくなって見事な青空
2019年11月24日 12:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/24 12:17
立山三山にかかっていた雲もすっかりなくなって見事な青空
そして見たかった剱岳
思ったより雪が付いていない(険しすぎて雪が付かない?)
2019年11月24日 12:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
11/24 12:51
そして見たかった剱岳
思ったより雪が付いていない(険しすぎて雪が付かない?)
別山手前で時間がなくなった(疲れて歩きたくなかった?)ので、今日はここで引き返します
剱岳を見られたのでそれだけで満足
2019年11月24日 12:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/24 12:58
別山手前で時間がなくなった(疲れて歩きたくなかった?)ので、今日はここで引き返します
剱岳を見られたのでそれだけで満足
大日三山を正面に見ながら下ります
2019年11月24日 13:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/24 13:14
大日三山を正面に見ながら下ります
遭難があったのかヘリコプターが何度も旋回
※雄山〜大汝山間で滑落死亡事故があったのを翌日知ることになる
2019年11月24日 13:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/24 13:23
遭難があったのかヘリコプターが何度も旋回
※雄山〜大汝山間で滑落死亡事故があったのを翌日知ることになる
雷鳥沢、室堂平を見下ろす
一旦雷鳥沢まで下って、室堂まではまた登り返し
あまり見えすぎるのもかえってしんどい
2019年11月24日 13:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/24 13:45
雷鳥沢、室堂平を見下ろす
一旦雷鳥沢まで下って、室堂まではまた登り返し
あまり見えすぎるのもかえってしんどい
一気に下ってミクリガ池
2019年11月24日 15:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/24 15:29
一気に下ってミクリガ池
みくりが池温泉にチェックインして夕刻のミクリガ池からの立山
2019年11月24日 16:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
11/24 16:12
みくりが池温泉にチェックインして夕刻のミクリガ池からの立山
奥大日岳もオレンジ色に染まる
こんな絶景が小屋の目の前で見られて、しかも温泉もあって最高です
2019年11月24日 16:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
11/24 16:20
奥大日岳もオレンジ色に染まる
こんな絶景が小屋の目の前で見られて、しかも温泉もあって最高です
おかずがたくさん付いた夕食
追加メニューもいろいろありました
1
おかずがたくさん付いた夕食
追加メニューもいろいろありました
夜は星空観察
寒くなくて、いつまででも見ていられます
2019年11月24日 19:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
11/24 19:58
夜は星空観察
寒くなくて、いつまででも見ていられます
2日目
二十六夜月が上ってきました
2019年11月25日 06:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 6:10
2日目
二十六夜月が上ってきました
朝食はバイキング方式
1
朝食はバイキング方式
今日も晴れてくれました
昨日登らなかった雄山を目指します
2019年11月25日 07:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 7:15
今日も晴れてくれました
昨日登らなかった雄山を目指します
お世話になったみくりが池温泉
温泉も食事も満足でした
2019年11月25日 07:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 7:16
お世話になったみくりが池温泉
温泉も食事も満足でした
光があたって神々しい奥大日岳
2019年11月25日 07:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/25 7:28
光があたって神々しい奥大日岳
一ノ越から日が差してきました
2019年11月25日 07:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/25 7:48
一ノ越から日が差してきました
と思ったのも束の間、一ノ越が近づくと雲に包まれる
2019年11月25日 08:22撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 8:22
と思ったのも束の間、一ノ越が近づくと雲に包まれる
でも雄山上空は青空
ここから岩と雪のミックスの急登
2019年11月25日 08:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 8:29
でも雄山上空は青空
ここから岩と雪のミックスの急登
一ノ越を見下ろす
奥の竜王岳の岩壁が迫力あります
2019年11月25日 08:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/25 8:49
一ノ越を見下ろす
奥の竜王岳の岩壁が迫力あります
なかなかの急斜面です
前日の暖かさで溶けた雪が凍って、アイスバーン状態の箇所もありました
2019年11月25日 08:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 8:49
なかなかの急斜面です
前日の暖かさで溶けた雪が凍って、アイスバーン状態の箇所もありました
室堂が箱庭のよう
2019年11月25日 09:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/25 9:07
室堂が箱庭のよう
山頂まであとひと踏ん張り
2019年11月25日 09:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 9:07
山頂まであとひと踏ん張り
北アルプス核心部
薬師岳、黒部五郎岳、赤牛岳、槍ヶ岳など一望
2019年11月25日 09:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 9:10
北アルプス核心部
薬師岳、黒部五郎岳、赤牛岳、槍ヶ岳など一望
どれが槍ヶ岳?ということで槍ヶ岳アップ
2019年11月25日 09:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 9:10
どれが槍ヶ岳?ということで槍ヶ岳アップ
雄山山頂到着
GWの残雪期に比べて雪が格段に少ないけれど、逆に不安定な雪なので怖い
2019年11月25日 09:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/25 9:23
雄山山頂到着
GWの残雪期に比べて雪が格段に少ないけれど、逆に不安定な雪なので怖い
大汝山、別山とその先に剱岳
2019年11月25日 09:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/25 9:27
大汝山、別山とその先に剱岳
後立山連峰
右から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬槍ヶ岳
2019年11月25日 09:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/25 9:28
後立山連峰
右から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、白馬槍ヶ岳
遥か彼方には富士山のシルエット
2019年11月25日 09:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/25 9:29
遥か彼方には富士山のシルエット
日差しと温かさで休憩所の屋根の雪がどんどん落ちていく
2019年11月25日 09:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 9:33
日差しと温かさで休憩所の屋根の雪がどんどん落ちていく
急斜面を慎重に下って一ノ越に戻ってくれば一安心
2019年11月25日 10:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 10:24
急斜面を慎重に下って一ノ越に戻ってくれば一安心
自分が降りてきた途端に雲が拡がってきました
それでも次々と登っていく登山者たち
2019年11月25日 10:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 10:38
自分が降りてきた途端に雲が拡がってきました
それでも次々と登っていく登山者たち
だいぶ曇ってきたけれど、今回も満足な立山でした
今月末から来年の春までは誰も寄せ付けない閉ざされた世界へ
2019年11月25日 11:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 11:25
だいぶ曇ってきたけれど、今回も満足な立山でした
今月末から来年の春までは誰も寄せ付けない閉ざされた世界へ
ふたたび黒部立山アルペンルートを乗り継いで扇沢へ
大観峰からの黒部湖と針ノ木岳
2019年11月25日 12:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/25 12:20
ふたたび黒部立山アルペンルートを乗り継いで扇沢へ
大観峰からの黒部湖と針ノ木岳
半端な時間だったせいか、ケーブルカーなどもそれほど混雑もなかった
2019年11月25日 12:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 12:47
半端な時間だったせいか、ケーブルカーなどもそれほど混雑もなかった
黒部ダムカツカレー
2
黒部ダムカツカレー
乗り継ぎがイマイチだったこともあり、約2時間かけて扇沢に到着
2019年11月25日 13:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/25 13:51
乗り継ぎがイマイチだったこともあり、約2時間かけて扇沢に到着

感想

前日の天気予報を見て宿に電話すると男性一人なら相部屋が空いているという幸運ににも恵まれ急遽決定した立山。いきなり今季初の雪山となりました。今シーズン立山に入れる最後の週末に晴天が重なり、登山者や山スキーを楽しむ人で思った以上に賑わっていました。

ここ最近は長野側からでなく富山側から入っていたので久しぶりの扇沢からのアルペンルート。室堂まで4本を乗り継いでいきますが、乗り換えや待ち時間などでやっぱり長かった。観光放流の期間は終わっていましたが、久しぶりに黒部ダムを見ることができ、大観峰からの景色も素晴らしかったから良しとします。

1日だけ山に登って、もう1日はのんびり温泉や景色を楽しもうと考えていましたが、予報以上の好天に恵まれ、結局2日とも山に登ることに…。存分に雪山を楽しむことができました。日差しが強くて、11月下旬の3000m峰とは思えないほど暖かかったです。

黒部立山アルペンルートも11月30日で今季の営業も終了。立山は来年春まで雪に閉ざされた世界となります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら