ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219311
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ケ岳(桂小場から木曽駒ケ岳山頂)

2012年07月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.3km
登り
2,528m
下り
2,530m

コースタイム

04:10 桂小場駐車場
05:30 ぶどうの泉
06:35 大樽避難小屋
07:30 津島神社
08:00 胸突の頭
08:35〜09:05 
09:20 聖職の碑
11:05〜11:57 木曽駒ケ岳山頂
13:50 将其の頭
13:55 西駒山荘
15:20 大樽避難小屋
16:35 桂木場駐車場 

 
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂木場駐車場は結構駐車可能です。
コース状況/
危険箇所等
 新田次郎の「聖職の碑」のコースが歩いてみたくて(最後のところが馬の背に行ってしまったのですが)、大先生に嘆願して同行願いました。

 歩き応えのあるコースで、日帰りは勿体無い!!

 
いきなりですが、ぶどうの泉です。
うまい水と評判であると看板がありましたが、ほんとにほんのりと甘くて美味しい水でした。
2012年07月04日 19:42撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 19:42
いきなりですが、ぶどうの泉です。
うまい水と評判であると看板がありましたが、ほんとにほんのりと甘くて美味しい水でした。
野田場。
こちらの水も美味しいよ♪
2012年07月04日 20:31撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 20:31
野田場。
こちらの水も美味しいよ♪
馬返し。
この辺りまでは、まだまだ牛でも大丈夫だぞ。
2012年08月26日 22:22撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/26 22:22
馬返し。
この辺りまでは、まだまだ牛でも大丈夫だぞ。
胸突の頭です。
胸突八丁は登りも下りも堪えました・・・。
体力不足でごめんなさい!!
2012年07月04日 23:05撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 23:05
胸突の頭です。
胸突八丁は登りも下りも堪えました・・・。
体力不足でごめんなさい!!
 ようやく開けた場所に出てきたのですが・・・
2012年07月04日 23:10撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 23:10
 ようやく開けた場所に出てきたのですが・・・
 おっ!マイマイカブリ!!
2012年07月04日 23:11撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 23:11
 おっ!マイマイカブリ!!
分水嶺
2012年07月04日 23:13撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 23:13
分水嶺
サル発見!
2012年07月04日 23:22撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 23:22
サル発見!
西駒山荘です。
まだやってませんが休憩です。
2012年07月04日 23:35撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 23:35
西駒山荘です。
まだやってませんが休憩です。
中は綺麗です。
2012年07月04日 23:40撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/4 23:40
中は綺麗です。
なんて名前か知らないけど咲いてましたので・・・
2012年07月05日 00:18撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 0:18
なんて名前か知らないけど咲いてましたので・・・
目的地!じゃないけど、ここに来たかったのです。
子供たちは辛かっただろうな・・・
この時点ではまだ小説を読んでなかったのですが、ここまでの自分のくたびれ加減を考えれば、当時の衣類や食料、そして悪天候・・・山は恐ろしいですね。
ご冥福を祈って、次なる目的地の山頂へ出発です。
2012年07月05日 00:22撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/5 0:22
目的地!じゃないけど、ここに来たかったのです。
子供たちは辛かっただろうな・・・
この時点ではまだ小説を読んでなかったのですが、ここまでの自分のくたびれ加減を考えれば、当時の衣類や食料、そして悪天候・・・山は恐ろしいですね。
ご冥福を祈って、次なる目的地の山頂へ出発です。
 こんな雪渓がいくつも残ってました。
 
2012年07月05日 00:26撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 0:26
 こんな雪渓がいくつも残ってました。
 
まだまだ先は長いです。
2012年07月05日 01:04撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 1:04
まだまだ先は長いです。
写真で見ると、チュルンっと行ってしまいそうです。
2012年07月05日 01:12撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/5 1:12
写真で見ると、チュルンっと行ってしまいそうです。
お〜っ!まだまだ先は長そうだぞ・・・
こうゆうのを這松の海って言うのかしら?
なんだか楽しいです^^
2012年07月05日 01:17撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 1:17
お〜っ!まだまだ先は長そうだぞ・・・
こうゆうのを這松の海って言うのかしら?
なんだか楽しいです^^
どこまでも転がっていきそうです。
2012年07月05日 01:22撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 1:22
どこまでも転がっていきそうです。
綺麗です。
ヒャッホ〜イ♪
このコースのベストビューです。
2012年08月30日 22:13撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 22:13
綺麗です。
ヒャッホ〜イ♪
このコースのベストビューです。
駒ケ岳山頂です。
せっかく来たけどガスガスなのです。
2012年07月05日 02:06撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/5 2:06
駒ケ岳山頂です。
せっかく来たけどガスガスなのです。
風裏での記念撮影です。
道案内ありがとうございました。
帰りも宜しくお願いします!
2012年07月05日 02:12撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/5 2:12
風裏での記念撮影です。
道案内ありがとうございました。
帰りも宜しくお願いします!
なかなかの迫力!
2012年07月05日 03:26撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/5 3:26
なかなかの迫力!
青空だったら、もっと凄く綺麗なんでしょうが、私にはこれでも十分に満足です。
2012年07月05日 04:07撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/5 4:07
青空だったら、もっと凄く綺麗なんでしょうが、私にはこれでも十分に満足です。
将棊頭山の山頂です。
この頃、雲行きが怪しくなってまして、少々浮かない表情なのです。
2012年07月05日 04:49撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/5 4:49
将棊頭山の山頂です。
この頃、雲行きが怪しくなってまして、少々浮かない表情なのです。
一気に駆け下りていき駐車場に到着です。
う〜ん下りは堪えました・・・
2012年07月05日 07:41撮影 by  FE3010,X895 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/5 7:41
一気に駆け下りていき駐車場に到着です。
う〜ん下りは堪えました・・・

感想

 新田次郎の小説を読み漁っているうちに「聖職の礎」を知りました。

 木曽駒ケ岳というと千畳敷カールの絶景をガイド本で見て行きたいなぁ〜と思っていましたが、最初は下から登ってみよう!と思い付き実行。

 胸突き八丁は登りも辛かったですが、下りで踵が痛くなって歩けなくなったのは初めてでした。
 改めて体力の無さに大反省!
 おかげで千畳敷カールなんてとても行く気になりませんでした。天気も悪いし、時間も無いし。

 また、このルートの隠された秘密として、大樽避難小屋のトイレは驚きの広さです。
 例えて言うならば、吉田沙保里がレスリングのスパーリングに使えるくらいの広さと言えば分り易いでしょうか?
 まっ、真ん中あたりに本来の用途に用いるための落とし穴があるので、開始直後の片足タックルは難しいかもしれませんが・・・


 話を戻して、このルート、馬の背から振り返った景色の美しさはたまんないです。
 あの景色を見て、次に進む岩場を見ると、いっそ身投げでもしてしまおうかという気分になってしまいます。

 なにはともあれ、何度でも歩いてみたいコースですね。

 綺麗にまとまりました♪

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら