ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

今年の課題、八ヶ岳・主峰赤岳、美濃戸から最短ルートで日帰り。日本百名山v9

2012年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
vaiowner ma-chan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:58
距離
11.9km
登り
1,339m
下り
1,301m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:21
合計
8:54
7:00
127
9:07
9:18
61
10:19
10:20
9
10:29
10:40
38
11:18
11:19
12
11:31
12:08
4
12:12
12:14
82
13:36
13:47
111
15:38
15:39
5
15:44
15:44
3
15:47
15:53
1
15:54
ゴール地点
07:00 美濃戸
09:10 行者小屋・小休憩
10:18 地蔵尾根
10:25 赤岳展望荘・しばし待機
11:15 赤岳頂上山荘
11:22 赤岳山頂
11:30 少し降りた岩陰でお昼休憩
12:31 文三郎尾根分岐
13:35 行者小屋
15:43 美濃戸
天候 晴れ後ガス
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道・小淵沢インターから富士見高原・鉢巻道路経由で美濃戸口を経由して美濃戸へ。
美濃戸口から先は荒れた細路なので車高の高い車なら安心して走行できます。
慎重に走行すればローダウン車以外なら通行可。
対向車と登山者に注意。
自己責任で。
コース状況/
危険箇所等
美濃戸から行者小屋までは苔むした森と沢沿いの路。
緩い登りとちょっときつい登りの繰り返し。
黄色いテープを忠実に辿って進みます。

行者小屋からは樹林帯の急登。
階段・鎖場が出てくると森林限界超えて岩登りの始まり。
鎖に頼り切らずに三点保持で進めば難しい箇所は有りません。

赤岳山頂手前は鎖場の急登とガレ場の九十九折の急登が続きます。
山頂から文三郎尾根は階段・鎖場の下りが続くので慎重さが必要。

行者小屋まで無事降りたら美濃戸まで往路を戻って終了。


※ルートはUN-MT300のログを使用。復路途中でバッテリー切れのため旅レコのログで補完
やまのこ村の駐車場に車を停めました。一日千円。
7時前で七割方停まってます。
この先の赤岳山荘駐車場もまだ空き有りました。
同じく一日千円。
2012年09月08日 06:59撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 6:59
やまのこ村の駐車場に車を停めました。一日千円。
7時前で七割方停まってます。
この先の赤岳山荘駐車場もまだ空き有りました。
同じく一日千円。
ほどなく北沢と南沢の分岐。
今日は南沢へ最短ルートで。
2012年09月08日 07:07撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 7:07
ほどなく北沢と南沢の分岐。
今日は南沢へ最短ルートで。
南沢の森も北八ヶ岳に劣らず苔むした良い雰囲気でした。朝日が眩しい樹林帯をゆっくり進みます。
2012年09月08日 07:19撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 7:19
南沢の森も北八ヶ岳に劣らず苔むした良い雰囲気でした。朝日が眩しい樹林帯をゆっくり進みます。
枯れた沢筋から横岳方面の岩峰群。
2012年09月08日 08:41撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 8:41
枯れた沢筋から横岳方面の岩峰群。
そして今日目指す赤岳と朝日と飛行機雲。
2012年09月08日 09:02撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 9:02
そして今日目指す赤岳と朝日と飛行機雲。
コースタイムをオーバーして行者小屋に到着。
天気も景色も最高!
このあとガスガスに・・・
2012年09月08日 09:08撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 9:08
コースタイムをオーバーして行者小屋に到着。
天気も景色も最高!
このあとガスガスに・・・
地蔵尾根の超急登箇所の階段。
ようやく森林限界越えます。
2012年09月08日 09:43撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 9:43
地蔵尾根の超急登箇所の階段。
ようやく森林限界越えます。
ぐんぐん高度を稼いで行者小屋と赤岳鉱泉を眼下に望みます。
ガスが・・・
2012年09月08日 10:05撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 10:05
ぐんぐん高度を稼いで行者小屋と赤岳鉱泉を眼下に望みます。
ガスが・・・
地蔵尾根到着。
全周ガス!
2012年09月08日 10:18撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 10:18
地蔵尾根到着。
全周ガス!
とりあえず赤岳展望荘まで行ってガスが晴れるのを期待して待ちます。
2012年09月08日 10:20撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 10:20
とりあえず赤岳展望荘まで行ってガスが晴れるのを期待して待ちます。
展望荘前の斜面で見つけた高山植物の女王「コマクサ」可憐です。
2012年09月08日 10:33撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/8 10:33
展望荘前の斜面で見つけた高山植物の女王「コマクサ」可憐です。
待ってもガスは晴れず・・・モチベーション上がらぬまま赤岳山頂へ!
2012年09月08日 10:41撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 10:41
待ってもガスは晴れず・・・モチベーション上がらぬまま赤岳山頂へ!
切れ落ちた稜線に腰が引けている所(笑)
2012年09月08日 11:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
9/8 11:10
切れ落ちた稜線に腰が引けている所(笑)
ホシガラスが沢山飛び回ってました。
人が近付いても逃げません。
2012年09月08日 11:11撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 11:11
ホシガラスが沢山飛び回ってました。
人が近付いても逃げません。
ガスの中こんな急登をハァハァ登ります。
展望有れば全く気分が違うんだろうなぁ・・・と思いつつひたすら登り・・・
2012年09月08日 11:11撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 11:11
ガスの中こんな急登をハァハァ登ります。
展望有れば全く気分が違うんだろうなぁ・・・と思いつつひたすら登り・・・
ほどなく頂上小屋に到着!
2012年09月08日 11:17撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 11:17
ほどなく頂上小屋に到着!
ガスの中でも山頂は大賑わい。
2012年09月08日 11:21撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 11:21
ガスの中でも山頂は大賑わい。
山頂の祠
2012年09月08日 11:22撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 11:22
山頂の祠
三角点に割れた百名山のプレートが。
2012年09月08日 11:23撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 11:23
三角点に割れた百名山のプレートが。
文三郎方面にちょっと降りた岩陰で昼ごはん休憩!
風強し。
2012年09月08日 11:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9/8 11:58
文三郎方面にちょっと降りた岩陰で昼ごはん休憩!
風強し。
ホシガラス。
岩場に溶け込むカラーリング。
2012年09月08日 12:09撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/8 12:09
ホシガラス。
岩場に溶け込むカラーリング。
文三郎方面へ岩場の急降下。
2012年09月08日 12:10撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 12:10
文三郎方面へ岩場の急降下。
文三郎尾根を降ります。
鎖場有りの急降下。
滑落・落石させないように注意!
2012年09月08日 12:14撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9/8 12:14
文三郎尾根を降ります。
鎖場有りの急降下。
滑落・落石させないように注意!
分岐点到着。
全周ガスガス。
2012年09月08日 12:24撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9/8 12:24
分岐点到着。
全周ガスガス。
そしてガレた路を下り・・・
2012年09月08日 12:28撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 12:28
そしてガレた路を下り・・・
噂のマムート階段
2012年09月08日 12:33撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 12:33
噂のマムート階段
行者小屋、見えてもなかなか近付かず・・・
2012年09月08日 12:41撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 12:41
行者小屋、見えてもなかなか近付かず・・・
一瞬ガスが晴れて中岳が見えました。
2012年09月08日 12:41撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 12:41
一瞬ガスが晴れて中岳が見えました。
たまにガスが晴れて行者小屋まで見えました。。。がすぐにまたガス・・・
2012年09月08日 12:42撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
9/8 12:42
たまにガスが晴れて行者小屋まで見えました。。。がすぐにまたガス・・・
なかなか近付かない行者小屋!
2012年09月08日 13:11撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
9/8 13:11
なかなか近付かない行者小屋!
行者小屋到着!
2012年09月08日 13:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9/8 13:34
行者小屋到着!
苔が見事な森
2012年09月08日 14:07撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 14:07
苔が見事な森
降りるとガスが晴れて青空が・・・
2012年09月08日 14:11撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 14:11
降りるとガスが晴れて青空が・・・
何かが出てきそうな苔むした森
2012年09月08日 14:15撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 14:15
何かが出てきそうな苔むした森
森好きにはたまりません
2012年09月08日 14:34撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9/8 14:34
森好きにはたまりません
無事下山!
2012年09月08日 15:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9/8 15:37
無事下山!
美濃戸到着・・・
2012年09月08日 15:44撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 15:44
美濃戸到着・・・
赤岳山荘のマスコット犬・・・こっち向いてくれず
2012年09月08日 15:44撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 15:44
赤岳山荘のマスコット犬・・・こっち向いてくれず
2012年09月08日 15:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9/8 15:47

感想

先月の北八ヶ岳・癒しの森のユルハイキングに続いて今回は南八ヶ岳の雄、八ヶ岳・主峰赤岳に日帰りで行って来ました。

自宅を4時に出発して美濃戸のやまのこ村駐車場に7時前に到着。
全行程に余裕を持たせるために朝7時山行開始。


■スタート・美濃戸から行者小屋

ここから行者小屋までコースタイム2時間なので、まあ普通に歩いて2時間弱かな、、、と思っていたのですがゆっくり過ぎたのかW2時間10分で到着。

小屋の前で赤岳・横岳を眺めながらしばし休憩。
ここまではほぼ快晴、たまにガスが上がってくる程度。


■行者小屋から地蔵尾根

行者小屋で水を補給して地蔵尾根に取りつきます。
樹林帯の急登を登って鉄階段と鎖場が出てくると森林限界を超えて、岩場の超急登をグングン登って高度を稼ぎます。
あっという間に行者小屋が遥か下に・・・

地蔵尾根までコースタイム1時間25分なのですが急がず普通に登ったのに1時間かかりませんでした。
尾根に上がった時点で全周ガス!


■地蔵尾根から赤岳展望荘

展望ゼロの中、赤岳展望荘へ。
ガスが晴れるのを期待して待機したのですがダメそうなのでモチベーション上がらないまま赤岳山頂へ・・・


■赤岳展望荘から赤岳山頂

ガレ場の九十九折をゆっくり進んでガスが晴れるのをまだ期待!
でも望み薄だったので諦めて先に進みました。
鎖の岩場の急登をハァハァ登って頂上小屋到着するも、もちろんガスと強い風。

小屋の右手を抜けて赤岳山頂へ・・・


■赤岳山頂から文三郎尾根へ

全周ガス展望ゼロの中、記念撮影だけして文三郎尾根方向に下ります。
ちょっと下った岩陰でお昼休憩。


■文三郎尾根から行者小屋

文三郎尾根は岩場の急下降と段差のきついマムート階段の路。
下りもつらいけど登りはもっとつらそうでした。
次回はこっちから登ってみたい・・・

行者小屋まで降りて小休憩。


■行者小屋から美濃戸へ

またまた水を補給させてもらって南沢を美濃戸へ・・・
急登の登り降りで疲れた体にこの最後の樹林帯歩きはつらかった。

しかしこの南沢ルートは踏み跡が多数有ってルートが分かりづらい場面が有りました。
黄色いテープをたどれば問題ないのですが、往路はルート外の沢を一部登ってしまいました。

美濃戸に降りた途端に赤岳のガスがすっかり取れてました、、、まぁそんなものでしょう、次回に期待です。


■いざ自宅へ

帰りは「道の駅こぶちさわ」に寄ってお土産買って帰宅!
温泉(延命の湯)も有りましたが渋滞を考慮して入らず帰路へ。


■所感

今年の課題でもあった「八ヶ岳の最高峰に登る!」という目的は達成できましたが、距離的にも山の素晴らしさ的にも日帰りはもったいなかったです。

次は小屋泊まりでじっくりゆっくり訪れたい気持ちにさせられました。
八ヶ岳はやはり素晴らしい場所でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6812人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら