記録ID: 2256522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
屋久島【宮之浦岳-縄文杉-白谷雲水峡】
2020年03月03日(火) 〜
2020年03月04日(水)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,541m
- 下り
- 2,277m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:10
2日目
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:00
13時発のバスに乗りたかったため、苔むす森からゴールのバス停までは急ぎ足。
天候 | 曇り時々晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
私は友人が屋久島にいたため送ってもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は暖冬のため、3月初旬にもかかわらず雪はなし。アイゼンを持っていきましたが使いませんでした。例年であれば必要だと思います。 この時期の早朝は木道が凍るので注意。 距離が長く細かいアップダウンが多いので、想像より疲れます。 |
その他周辺情報 | 飛行機を使う人はガス缶を持って行けませんが、ガス缶は空港や高速船ターミナルなどで購入可能。 帰りに飛行機を使う人はガス缶を持って帰れないため、多くの人が民宿に置いていくので、民宿によっては無料でもらえたりします。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
テントマット
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する