ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2271315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩三山【十里木-大岳山-御前山-三頭山-数馬】

2020年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
tomtan その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
12:04
距離
30.8km
登り
3,029m
下り
2,600m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
1:48
合計
12:03
5:34
6
5:40
5:40
6
5:46
5:46
10
5:56
5:56
37
6:33
6:33
21
6:54
6:54
22
7:16
7:16
13
7:29
7:30
27
7:57
7:59
8
8:07
8:07
24
8:31
8:34
10
8:44
8:44
23
9:07
9:23
43
10:06
10:12
20
10:32
10:33
12
10:45
10:45
32
11:17
11:18
5
11:23
12:04
12
12:16
12:16
7
12:23
12:24
21
12:45
12:48
2
12:50
12:50
11
13:01
13:01
5
13:06
13:06
11
13:17
13:31
8
13:39
13:40
20
14:00
14:01
7
14:08
14:08
8
14:16
14:16
7
14:23
14:23
6
14:29
14:29
16
14:45
14:45
18
15:03
15:03
21
15:24
15:26
3
15:29
15:29
1
15:30
15:44
1
15:45
15:45
5
15:50
15:50
5
15:55
15:56
5
16:01
16:01
8
16:09
16:09
15
16:24
16:24
22
16:46
16:46
2
16:48
16:48
44
17:32
17:32
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十里木駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
特になし
十里木駐車場を出発
2020年03月21日 05:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 5:32
十里木駐車場を出発
秋川渓谷を吊橋で渡ります。
2020年03月21日 05:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 5:35
秋川渓谷を吊橋で渡ります。
馬頭刈尾根は結構な痩せ尾根でした。
2020年03月21日 05:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 5:48
馬頭刈尾根は結構な痩せ尾根でした。
光明(高明)神社跡です。
立派な本殿があったのでしょう。ここよりもだいぶ下に神社の祠があったので、そちらに遷座したようです。
2020年03月21日 06:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 6:50
光明(高明)神社跡です。
立派な本殿があったのでしょう。ここよりもだいぶ下に神社の祠があったので、そちらに遷座したようです。
高明山の頂上です。
本日初のピークです。
2020年03月21日 06:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 6:52
高明山の頂上です。
本日初のピークです。
こんな感じの直登がいくつも出てきます。
石尾根に似ています。
2020年03月21日 07:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 7:00
こんな感じの直登がいくつも出てきます。
石尾根に似ています。
歩き始めて1時間半経過して、馬頭苅山の山頂に到着しました。
看板の左に見えるのが大岳山ですが、まだまだ距離があります。
2020年03月21日 07:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 7:06
歩き始めて1時間半経過して、馬頭苅山の山頂に到着しました。
看板の左に見えるのが大岳山ですが、まだまだ距離があります。
鶴脚山に到着です。
大岳山はまだまだです。
2020年03月21日 07:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 7:28
鶴脚山に到着です。
大岳山はまだまだです。
つづら岩です。
ロッククライミングの名所のようです。
2020年03月21日 08:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:06
つづら岩です。
ロッククライミングの名所のようです。
富士見台です。
写真ではうまく写せませんでしたが、富士山がうっすらと見えました。
2020年03月21日 08:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:32
富士見台です。
写真ではうまく写せませんでしたが、富士山がうっすらと見えました。
大岳鍾乳洞からの登山道が合流しました。
先週はここから登ってきました。
2020年03月21日 08:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 8:43
大岳鍾乳洞からの登山道が合流しました。
先週はここから登ってきました。
大岳山頂上に到着しました。
十里木から3時間半。かなり体力を消耗しました。
奥多摩三山の一座目です。
2020年03月21日 09:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/21 9:07
大岳山頂上に到着しました。
十里木から3時間半。かなり体力を消耗しました。
奥多摩三山の一座目です。
先週ほどではありませんが、富士山も見えています。
2020年03月21日 09:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:06
先週ほどではありませんが、富士山も見えています。
寄ってみます。
2020年03月21日 09:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 9:07
寄ってみます。
大岳山を下りて、鋸山をパスし、登り返します。
2020年03月21日 10:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 10:29
大岳山を下りて、鋸山をパスし、登り返します。
御前山頂上に到着しました。
奥多摩三山、二座目です。
2020年03月21日 11:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 11:23
御前山頂上に到着しました。
奥多摩三山、二座目です。
昼時ということもあり、人がたくさんいました。
2020年03月21日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:21
昼時ということもあり、人がたくさんいました。
こちらは北に開けているので、雲取山方面がよく見えています。
2020年03月21日 11:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 11:23
こちらは北に開けているので、雲取山方面がよく見えています。
御前山を後にして、すぐに着くのが惣岳山。
ここで左に折れて、稜線沿いに進みます。
2020年03月21日 12:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:16
御前山を後にして、すぐに着くのが惣岳山。
ここで左に折れて、稜線沿いに進みます。
右手の眼下に奥多摩湖が見えました。
エメラルドグリーンで、とてもきれいです。
2020年03月21日 12:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:21
右手の眼下に奥多摩湖が見えました。
エメラルドグリーンで、とてもきれいです。
そして、目の前に目指す三頭山が。
遠い!!!
2020年03月21日 12:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 12:22
そして、目の前に目指す三頭山が。
遠い!!!
歩きやすい尾根です。
2020年03月21日 12:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:39
歩きやすい尾根です。
小河内峠です。
2020年03月21日 12:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:44
小河内峠です。
月夜見山に向かう途中のピーク。水窪山という名前までしっかりついています。
2020年03月21日 12:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 12:51
月夜見山に向かう途中のピーク。水窪山という名前までしっかりついています。
こちらは天神山。
2020年03月21日 13:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:00
こちらは天神山。
月夜見山の手前の駐車場です。
車やバイクが結構走っています。
2020年03月21日 13:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:26
月夜見山の手前の駐車場です。
車やバイクが結構走っています。
月夜見山に到着しました。
だいぶバテてきましてた。
2020年03月21日 13:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 13:38
月夜見山に到着しました。
だいぶバテてきましてた。
月夜見山から車道を行ったり来たりしながら、風張峠に到着しました。
名前の通り、すごい風で、風衝池なんでしょうね。
2020年03月21日 14:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:00
月夜見山から車道を行ったり来たりしながら、風張峠に到着しました。
名前の通り、すごい風で、風衝池なんでしょうね。
都民の森の中をすすみ、鞘口峠に到着です。
ここから三頭山まで約400メートルの登り返しです。
2020年03月21日 14:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:40
都民の森の中をすすみ、鞘口峠に到着です。
ここから三頭山まで約400メートルの登り返しです。
スタミナを使い果たしたところでのこの急登。
かなりのダメージが。
2020年03月21日 14:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 14:49
スタミナを使い果たしたところでのこの急登。
かなりのダメージが。
なんとから登り切って、三頭山の中央峰です。
これで、奥多摩三山、全制覇です。
2020年03月21日 15:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 15:29
なんとから登り切って、三頭山の中央峰です。
これで、奥多摩三山、全制覇です。
中央峰からすぐそこに東峰があります。
こちらには三角点もありました。
2020年03月21日 15:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/21 15:31
中央峰からすぐそこに東峰があります。
こちらには三角点もありました。
中央峰からいったん下り、すぐに登り返して、西峰です。
三角点と、東京都設置の頂上標柱(石)があります。
2020年03月21日 15:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 15:46
中央峰からいったん下り、すぐに登り返して、西峰です。
三角点と、東京都設置の頂上標柱(石)があります。
富士山が見えるとのことですが、うっすらとだけ。
あとは、数馬まで下りるだけです。
2020年03月21日 15:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 15:46
富士山が見えるとのことですが、うっすらとだけ。
あとは、数馬まで下りるだけです。
三頭山から稜線沿いに高度を下げてきました。
槇寄山まで下りてきました。
2020年03月21日 16:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:39
三頭山から稜線沿いに高度を下げてきました。
槇寄山まで下りてきました。
槇寄山から少し下った西原峠です。
ここから数馬に向けて尾根を下ります。
2020年03月21日 16:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 16:46
槇寄山から少し下った西原峠です。
ここから数馬に向けて尾根を下ります。
数馬の集落の脇に下りてきました。
2020年03月21日 17:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 17:15
数馬の集落の脇に下りてきました。
ここからは車道歩きです。
2020年03月21日 17:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/21 17:18
ここからは車道歩きです。

感想

だいぶ暖かくなってきて、山行シーズンの到来が期待できるこの季節。
しっかりと歩こうと、奥多摩三山を一気に歩くルートを計画しました。
都民の森駐車場まではまだバスが通っていないので、それは下山に使うことにして、大岳山、御前山、三頭山と標高の低い順に登ることにしました。

十里木の駐車場に車をとめて、秋川渓谷を吊り橋で渡り、瀬音の湯を抜け、馬頭刈尾根に取り付きます。
すぐに尾根の上にのり、そこから痩せた尾根をどんどん登っていき、光明神社のあった光明山、馬頭刈山と標高を上げていくことができます。
ただ、樹間から見える大岳山の遠いこと遠いこと。わかってはいましたが、なかなか、目的の三山の第一座に近づくことができません。
鶴脚山を越えてしばらく歩くと、登山道わきに大きな岩が目立ち始めて、小さなピークを越えていくと、右手に大きな岩盤が現れました。このつづら岩はロッククライミングができるようで、垂直に天に延びる岩壁にはハーケンなどが残されていて、すごい迫力でした。
つづら岩を抜け、富士見台まで着くと、大岳山にだいぶ近づいたことを実感できました。さらにいくつもの小ピークを越えていくと、先週登ってきた大岳鍾乳洞からの登山道と合流し、そのまま尾根を詰めて最後の急登を登り切って大岳山の頂上に到着しました。
大岳山の頂上には多くの人が休憩をしていて、先週よりも賑わいがありました。

休憩もそこそこに御前山に向けて、まずは鋸山への稜線を歩きだしました。
樹間からは御前山がずーっと見えていて、とても歩きやすいのですが、さらに奥に三頭山が見えていて、その距離の遠さに圧倒されました。
鋸山は巻いて、鋸山林道を越えて御前山の登り返しに取り掛かり、鞘口山などを越え、御前山に到着しました。御前山には奥多摩湖方面から登ってきた人が多く、ベンチもほぼ満席状態でした。
御前山の頂上からは北側が望むことができ、石尾根をほぼ真南から見ることができます。その景色を見ながら、ゆっくり昼食をとりました。
御前山で1時間ほど休憩をして、最後の三頭山に向けて歩き出しました。

すぐに惣岳山に到着し、そこで尾根を左に行き、細かいピークのある尾根を下りて高度をどんどん下げていきます。
小河内峠からまた登り返し、小さなピークを何回も越えて、月夜見第二駐車場に出て、さらに登ると月夜見山の頂上です。
そこから、車道沿いに歩いて風張峠まで行き、車道に別れを告げて、都民の森に続く尾根道を歩きます。
徐々に高度を上げていき、都民の森の散策路を歩き、鞘口峠までいったん下り、そしてそこから三頭山に向かう、最後の登り、しかもかなりの急登で、約400メートルを登り返します。
ハイキングで三頭山に登っていた人たちがおりてくるなか、最後の力を振り絞って急登に喰らいつきます。
1時間ほどかけて登り続け、なんとか三頭山の中央峰と東峰に登り、最後に西峰に立つことができました。これで奥多摩三山をなんとか制覇することができました。

三頭山からは尾根沿いに槇寄山まで行き、その先の西原峠から支尾根にのって、数馬の集落まで下山しました。
数馬の湯で疲れを癒して、最終のバスで十里木まで戻りました。

かなりの長距離トレイルになってしまいましたが、朝の夜明けから、夕方まで、たっぷりと奥多摩を満喫することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら