ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2310561
全員に公開
ハイキング
剱・立山

黒部五郎岳

2018年07月16日(月) 〜 2018年07月17日(火)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
30:10
距離
31.5km
登り
2,339m
下り
2,327m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:53
休憩
0:24
合計
4:17
12:12
12:17
37
12:54
13:08
15
13:23
13:23
79
14:42
14:46
22
15:08
15:09
29
2日目
山行
11:12
休憩
1:20
合計
12:32
4:55
8
5:03
5:03
74
6:17
6:17
7
6:24
6:26
30
6:56
6:58
35
7:33
7:36
90
9:06
9:17
11
9:28
9:50
8
9:58
9:59
75
11:14
11:14
63
12:17
12:17
31
12:48
12:49
7
12:56
12:57
64
14:01
14:01
7
14:08
14:37
19
14:56
14:56
17
15:13
15:13
48
16:01
16:06
9
16:15
16:15
27
16:42
16:45
41
17:26
17:26
1
17:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口、今日は太郎平小屋まで。
2018年07月16日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 11:15
登山口、今日は太郎平小屋まで。
太郎平小屋が見えてくる。
2018年07月16日 15:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 15:31
太郎平小屋が見えてくる。
きょうの寝床。
2018年07月16日 16:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 16:58
きょうの寝床。
薬師岳
2018年07月16日 17:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 17:26
薬師岳
黒部五郎岳
2018年07月16日 17:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 17:40
黒部五郎岳
2018年07月16日 18:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 18:05
明日はこの木道から。
2018年07月16日 18:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 18:06
明日はこの木道から。
2018年07月16日 18:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 18:07
2018年07月16日 18:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 18:47
2018年07月16日 19:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/16 19:00
いよいよ出発です。
2018年07月17日 04:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 4:56
いよいよ出発です。
2018年07月17日 05:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 5:01
2018年07月17日 05:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 5:03
2018年07月17日 05:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 5:54
ハクサンイチゲ
2018年07月17日 05:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 5:58
ハクサンイチゲ
2018年07月17日 06:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:00
2018年07月17日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:02
奥の方に槍ヶ岳も。
2018年07月17日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:02
奥の方に槍ヶ岳も。
2018年07月17日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:02
2018年07月17日 06:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:11
2018年07月17日 06:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:11
2018年07月17日 06:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:12
2018年07月17日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:16
2018年07月17日 06:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:24
笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山
2018年07月17日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:34
笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山
槍ヶ岳に励まされながら歩く。
2018年07月17日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:34
槍ヶ岳に励まされながら歩く。
いい眺めだな。
2018年07月17日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 6:35
いい眺めだな。
帰りは登るんだ。
2018年07月17日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 7:28
帰りは登るんだ。
2018年07月17日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 7:29
2018年07月17日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 9:06
黒部五郎小屋方面に行ってカールの写真を撮る。
2018年07月17日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 9:09
黒部五郎小屋方面に行ってカールの写真を撮る。
2018年07月17日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 9:12
山頂到着。
2018年07月17日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 9:29
山頂到着。
2018年07月17日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 9:30
薬師岳、立山、後立山連峰、雲ノ平
2018年07月17日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 9:34
薬師岳、立山、後立山連峰、雲ノ平
2018年07月17日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 9:35
2018年07月17日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 12:56
2018年07月17日 13:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 13:16
2018年07月17日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/17 14:02
撮影機器:

感想

 7月9日に北陸地方も梅雨明け宣言が出た。25日に古希祝いの同窓会をやると連絡がある。残り二座その前に登ろうかな。まずは黒部五郎岳、折立から雲の平小屋泊、黒部五郎小屋泊、折立戻りの二泊三日の行程で計画する。ヤマケイの小屋情報で雪解けの状況を確認したいが情報がアップされない。ヤマレコの山行記も7月1日以降アップされていない。7月13日になり太郎平小屋の情報がアップされた。黒部五郎岳への登山道の雪は全て解け、アイゼン不要、夏山登山の装備でOKとのことだ。このところ体力不足を痛感しているので、14日久しぶりに赤城山に行く。山小屋二泊の荷物をザックに入れて体力確認、最初の急登でバテバテ、計画を再検討。

 三連休以降しばらく猛暑が続き、天候も比較的安定しているようだ。行程を折立→太郎平小屋泊→黒部五郎岳→太郎平小屋泊→折立に変更する。余力があれば2日目に折立まで戻りビジネスホテルで一泊することに。小屋に混雑状況を確認すると14,15日は混雑、16日以降は次の土曜日まで比較的すいているとのこと、16日を予約する。

 16日5時自宅出発、11時頃折立キャンプ場着、駐車場は運よく1台分空いていた。十三重の塔にお参りして登山開始、登山届は太郎平小屋で提出するみたいだ。折立の標高は1400m弱だが暑い。先が思いやられる。5分もたたないうちに玉の汗、ザックが肩に食い込む。連休最終日なので多くの下山者とすれ違う。30分程度で早くもバテバテだ。エネルギー、スポーツドリンクをこまめにとるが、改善しない。10〜20分間隔で休憩する。樹林帯を抜けると展望が開けるが、風もなく暑い。喘ぎながら4時間20分もかかってようやく小屋に着いた。昨年薬師岳に登った時は3時間半で小屋着、それでも時間かかりすぎと思っていたのに。

 宿泊手続き後着替え、すっきりしたところで生ビール(¥1,000)おいしかった。夕食は5時からとのこと、明日は早めに出発したいので朝食は弁当に変更してもらう。小屋からは薬師岳、水晶岳、鷲羽岳、黒部五郎岳がくっきりと見える。食堂に集まった人を見るとほとんどが高齢者、若い人はほとんど下山してしまったのか。食事が終わったら睡魔が、今寝たら眠れそう。が、弁当は7時に渡すとのこと、せっかくの眠気はどこかへ。寝床は4人のところ3人、荷物を置くスペースがあってよかった。明日の出発準備を終えるとやることなし、7時過ぎに横になる。そのまま朝までうつらうつら、熟睡感なし。4時少し前に起床。

 談話室で朝食を食べ、雨具、弁当、水2.5Lを入れたサブザックを背負い5時少し前に小屋を出る。頂上まで9.5kmの標識、往復19kmか。天気は良さそう。標高2,400m〜2,600mのアップダウンを繰り返しながらの稜線歩き、コバイケイソウ、ハクサンイチゲ、チングルマが咲き誇っている。眺望抜群。薬師、水晶、鷲羽、槍、奥穂、笠、乗鞍、御嶽、白山等百名山のオンパレードだ。ザックが軽いので昨日に比べれば楽だが、時間が進むつれて、気温上昇、暑い。2時間半強かかって最後の鞍部、中俣乗越に到着。

 ここから山頂まで標高差400mを登らなければならない。山頂が見えているだけに辛い。コースタイムで2時間、最後の力を振り絞って登る。山頂には誰もいない。360度の絶景が広がる。前述の山に加え、立山、後立山連峰の山も見える。しばらくすると途中で追い抜いた人が登ってきた。その方は三回目とのこと、御嶽まで見えたのは初めてだと喜んでいた。

 後は戻るだけ、登り返しのことを考えると辛いが頑張ろう。途中、雪渓に寝ころび暑さ対策。ガスが出てくると冷気が気持ちよい。北ノ俣岳まで戻る。後は登りはなかったかな。甘かった。太郎山への登りがある。何とか乗り切ると小屋はすぐそこだった。足は棒のようだが、下山することに。

 スマホで魚津のビジネスホテルが予約できた。有峰林道の閉鎖時間は夜8時、最悪7時まで下山できればOK。ザックを詰め替え2時半過ぎ折立に向け出発。約7km弱、コースタイムは3時間。何度も休憩し、ビール、ビールと唱えながら5時半頃登山口に戻る。立山吉峰グリンパークで風呂に入り、魚津のホテルに。スーパーでビール、酒、つまみを買い、ホテルで祝杯。後は美ヶ原を残すのみとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら