千鹿頭山


- GPS
- 03:38
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 99m
- 下り
- 94m
コースタイム
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス | 自宅から徒歩にて |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 千鹿頭神社 | 新まつもと物語 https://visitmatsumoto.com/spot/千鹿頭神社/ 神田千鹿頭神社と林千鹿頭社 松本市神田・林 http://yatsu-genjin.jp/suwataisya/jinja/matikatou.htm 株式会社ハルピンフーズ http://harupin.jp/ |
写真
2020年05月08日(金) 犬甘城山(犬甘城跡:城山公園)〜鳥居山〜松本城
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2336160.html
2020年04月19日(日) 中山(松本市立考古博物館より周回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2306971.html
感想
今年17回目の山行記録は、3連休の3日目に近所を軽くお散歩のつもりが・・・。
結局は、一番距離を歩いていたという。(苦笑)
本当はハルピンラーメンに行くオマケのつもりだったのにねー。
前日までの記録はこちら。
2020年05月28日(木)
和田山南峰〜和田山北峰〜三峰山(和田峠から扉峠まで)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2363412.html
2020年05月29日(金)
鷲ヶ峰〜八島湿原(和田峠〜八島湿原駐車場まで)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2365123.html
さすがに3日目ともなると身体も重く、膝や足首にも痛みが出始めましたが、長期縦走を想定して歩いてみました。
今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 10:20 / 595m
到着時刻/高度: 13:59 / 595m
合計時間: 3時間38分
合計距離: 9.82km
最高点の標高: 671m
最低点の標高: 591m
累積標高(上り): 108m
累積標高(下り): 97m
これで自宅のバルコニーから望める鉢伏山への稜線の登山口に、赤線を延ばすことが出来ました。
牛伏寺からの登山口にも赤線を延ばしてありますが、どちらが先に到達するでしょうか。
ちょっと近所を散歩するだけで、これだけの景色を眺められるなんて、やっぱり素晴らしい環境ですね。
更には念願のハル二郎も食べることが出来て、今回は大満足のお散歩になりました。
これからも楽しんで歩きます!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する