記録ID: 236926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根から日帰り
2012年10月21日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 2,604m
- 下り
- 2,611m
コースタイム
上り
5:15竹宇駒ヶ岳神社前駐車場-
6:45横手・白須分岐-
7:40刃渡り-
7:50刀利天狗-
9:05七丈第一小屋9:10-
9:50八合目御来迎場-
10:50甲斐駒ヶ岳山頂
下り
11:00甲斐駒ヶ岳山頂-
11:40八合目御来迎場-
12:10七丈第一小屋-
13:05五合目小屋-
13:45刀利天狗-
15:00横手・白須分岐-
15:35竹宇駒ヶ岳神社前駐車場
5:15竹宇駒ヶ岳神社前駐車場-
6:45横手・白須分岐-
7:40刃渡り-
7:50刀利天狗-
9:05七丈第一小屋9:10-
9:50八合目御来迎場-
10:50甲斐駒ヶ岳山頂
下り
11:00甲斐駒ヶ岳山頂-
11:40八合目御来迎場-
12:10七丈第一小屋-
13:05五合目小屋-
13:45刀利天狗-
15:00横手・白須分岐-
15:35竹宇駒ヶ岳神社前駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日本三大急登の 「黒戸尾根」から日帰りで甲斐駒ヶ岳に行ってみたいと ずっと暖めていました。 ちょうどぽっかり予定が空いたので ダメ元でチャレンジしてきました。 頂上手前から雪がありましたが、 アイゼンはいらない感じでした。 (もちろん軽アイゼンがあれば安心です。) テント場の綺麗で、 ロケーションもよさそうだったので、 今度は1泊で行ってみたいです。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する