ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 240405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

初冬の南八ヶ岳テント泊周遊(硫黄岳~横岳~赤岳)

2012年10月30日(火) 〜 2012年10月31日(水)
 - 拍手
GPS
12:41
距離
17.7km
登り
2,067m
下り
1,517m

コースタイム

※携帯の動作不良の為、GPSの情報は1日目、2日目が逆です。また、ルート情報も一部不正確です

◆10/30
10:00 美濃戸口
10:50 美濃戸(休憩)
11:00 美濃戸
11:45 堰堤広場
12:40 赤岳鉱泉

14:30 赤岳鉱泉
15:45 赤岩の頭
16:00 硫黄岳(休憩)
16:15 硫黄岳
16:25 赤岩の頭
17:05 赤岳鉱泉

◆10/31
05:40 赤岳鉱泉
06:50 赤岩の頭
07:10 硫黄岳
07:25 硫黄岳山荘
08:15 横岳
08:25 三股峰
09:00 赤岳展望荘(休憩)
09:40 赤岳展望荘
10:15 赤岳(休憩)
10:30 赤岳
11:30 行者小屋(休憩)
11:45 行者小屋
12:05 赤岳鉱泉

13:15 赤岳鉱泉
13:45 堰堤広場
14:10 美濃戸
天候 10/30 快晴
10/31 曇ときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
【往路】
(1)新宿→茅野
あずさ。9:08茅野駅着。『とくだ値』で3,670円

(2)茅野→美濃戸口
タクシー。約30分。5100円。

【復路】
(3)美濃戸口→茅野
車。14:45茅野駅着。
当初は15時美濃戸口発のバス(15:37茅野駅着。900円)で帰る予定でしたが、北沢の下山ルートで美濃戸まで自家用車で来ていたご夫婦と遭遇し、ご好意で駅まで乗せて頂けました。感謝感激です!

・バス時刻表
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/
→11/4まで。平日は2往復/日

(4)茅野→新宿
あずさ。16:20茅野駅発。『とくだ値』で3,670円

【備忘】
アルピコタクシー 0266-71-1181
中山タクシー 0266-72-7181
第一交通 0266-72-4161
コース状況/
危険箇所等
【コースの参考】
以下のサイトを参考にしました。
http://www.japanesealps.net/yatsugatake/index.html
八ヶ岳だけでなく北ア、南ア等のコース情報が満載で参考になります。


【道の状況】 ※注意点のみ
◆赤岳鉱泉〜硫黄岳
赤岩の頭までは霜が降りている程度で積雪凍結は有りませんでした。
赤岩の頭からは部分的に凍結がみられますが危険な程ではないです。但し稜線が風が強いので充分な防寒が必要です。

◆硫黄岳〜横岳〜赤岳天望荘
鎖や梯子が連続しますが、いずれも気をつけれ危険度は低いです。
但し鎖や岩は凍結部分が結構多かったのでスリップ注意です。

◆赤岳天望荘〜赤岳
数センチの積雪がありました。また登山道は踏み固められて凍結していた為、6本の軽アイゼン+ストックを使用しました。

◆赤岳〜行者小屋
文三郎尾根にでるまでは高度のある鎖場が連続します。積雪・凍結はそれ程でもないので軽アイゼンは途中で外しました。
が、マムート階段から行者小屋直前まで結構凍結部分が多く、注意が必要です(何度かすっ転びました・・・)

【登山ポスト】
美濃戸口、美濃戸にあります。

【下山後の温泉】
どっちかで入ろうかと思いましたが結局入れず。。

美濃戸口でバス乗るまでに・・・八ヶ岳山荘

茅野駅で電車乗るまでに・・・アクアランド茅野
http://www.city.chino.lg.jp/kbn/03010271/03010271.html

【お土産屋】
山のおみやげ店
http://yamaomi.ocnk.net/page/2
茅野駅西口のロータリー沿いのビル(ベルビア)1Fにあります。
お願いすると購入した野沢菜を切ってくれます。電車での酒の肴に是非!
行きのあずさの車窓より甲斐駒。うっすら冠雪
ちなみに、あずさはD列が南アルプス方面の席です。
2012年10月30日 09:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 9:06
行きのあずさの車窓より甲斐駒。うっすら冠雪
ちなみに、あずさはD列が南アルプス方面の席です。
茅野駅からタクシーで美濃戸口に到着。
2012年10月30日 10:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 10:08
茅野駅からタクシーで美濃戸口に到着。
美濃戸口からの林道あたりでは紅葉が綺麗でした。
2012年10月30日 10:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 10:13
美濃戸口からの林道あたりでは紅葉が綺麗でした。
苔コケ。色が薄い??
2012年10月30日 10:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 10:45
苔コケ。色が薄い??
誰にも会わずに美濃戸山荘に到着
2012年10月30日 10:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 10:52
誰にも会わずに美濃戸山荘に到着
紅葉が綺麗です。全然期待してなかったので得した気分♪
2012年10月30日 11:01撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 11:01
紅葉が綺麗です。全然期待してなかったので得した気分♪
大同心が見えてテンションもアップ!
2012年10月30日 12:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 12:18
大同心が見えてテンションもアップ!
沢の色が赤くなると、赤岳鉱泉までもう少し・・・とか
2012年10月30日 12:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 12:22
沢の色が赤くなると、赤岳鉱泉までもう少し・・・とか
赤岳鉱泉とうちゃく!アイスキャンディー建設中でした。
2012年10月30日 12:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 12:41
赤岳鉱泉とうちゃく!アイスキャンディー建設中でした。
平日なのでテントの場所は選び放題!悩みまくって横岳〜赤岳が良く見える場所に設置しました。
2012年10月30日 13:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/30 13:37
平日なのでテントの場所は選び放題!悩みまくって横岳〜赤岳が良く見える場所に設置しました。
一息ついた後、翌日の下見を兼ねて硫黄岳に出発!
2012年10月30日 14:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 14:25
一息ついた後、翌日の下見を兼ねて硫黄岳に出発!
大同心、小同心が青空に良く映えます
2012年10月30日 14:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 14:29
大同心、小同心が青空に良く映えます
ジョウゴ沢より先から勾配のある道になります
2012年10月30日 14:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 14:33
ジョウゴ沢より先から勾配のある道になります
赤岩の頭までは樹林帯。時折視界が開けると横岳の稜線がくっきり!
2012年10月30日 15:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 15:15
赤岩の頭までは樹林帯。時折視界が開けると横岳の稜線がくっきり!
ながーいつらら。雪は無いけど寒いんです。
2012年10月30日 15:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/30 15:30
ながーいつらら。雪は無いけど寒いんです。
視界が一気に開けた!稜線までもう少し!
2012年10月30日 15:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 15:37
視界が一気に開けた!稜線までもう少し!
やっと出た〜
突き抜けるような青空と伸びやかな硫黄岳の稜線です。
2012年10月30日 15:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/30 15:41
やっと出た〜
突き抜けるような青空と伸びやかな硫黄岳の稜線です。
横岳〜赤岳の眺めも申し分なしです
2012年10月30日 15:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
10/30 15:41
横岳〜赤岳の眺めも申し分なしです
赤岩の頭。山頂までは20分くらい?
2012年10月30日 15:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 15:44
赤岩の頭。山頂までは20分くらい?
稜線はすこーし雪と凍結がありました。
2012年10月30日 15:50撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 15:50
稜線はすこーし雪と凍結がありました。
山頂!ひろい山頂を独り占めです。
気温-4℃
2012年10月30日 16:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 16:03
山頂!ひろい山頂を独り占めです。
気温-4℃
明日歩く稜線もよーくみえます
2012年10月30日 16:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 16:03
明日歩く稜線もよーくみえます
爆裂火山口にもアップでよっちゃいますw
2012年10月30日 16:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
10/30 16:04
爆裂火山口にもアップでよっちゃいますw
横岳・赤岳をバックになぜか槍ポーズw
2012年10月30日 16:08撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/30 16:08
横岳・赤岳をバックになぜか槍ポーズw
日が暮れる前に急いで下山!この日の日没は確か16:57でした。
2012年10月30日 17:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 17:00
日が暮れる前に急いで下山!この日の日没は確か16:57でした。
無事下山。
2012年10月30日 17:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/30 17:58
無事下山。
テントで一人宴会の開始!
久々に下から担ぎ上げたエビスは美味い!
2012年10月30日 18:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/30 18:12
テントで一人宴会の開始!
久々に下から担ぎ上げたエビスは美味い!
豚バラ、野菜、油揚げ等の寄せ鍋&おじやをしました。
ほっこりしてウマウマ!
2012年10月30日 18:39撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/30 18:39
豚バラ、野菜、油揚げ等の寄せ鍋&おじやをしました。
ほっこりしてウマウマ!
食後はホットワインであったまった後に就寝
2012年10月30日 19:31撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/30 19:31
食後はホットワインであったまった後に就寝
1時間も寝坊して4時に起床。
寒い・・・結露をふいたタオルがバキバキw
気温-1℃
2012年10月31日 04:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 4:06
1時間も寝坊して4時に起床。
寒い・・・結露をふいたタオルがバキバキw
気温-1℃
とりあえずカフェオレで体を温めます。
2012年10月31日 04:28撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 4:28
とりあえずカフェオレで体を温めます。
外に出ると満天の星空とお月様!
素敵な景色のおかけで寒さで萎えかけてた気持ちが山モードに切り替わりました
2012年10月31日 04:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 4:47
外に出ると満天の星空とお月様!
素敵な景色のおかけで寒さで萎えかけてた気持ちが山モードに切り替わりました
予定より40分も遅れて行動開始!
まずは昨日下見した硫黄岳に向かいます
2012年10月31日 05:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 5:37
予定より40分も遅れて行動開始!
まずは昨日下見した硫黄岳に向かいます
稜線にでた!
が、昨日と一転、一面のガス・・・
2012年10月31日 06:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 6:51
稜線にでた!
が、昨日と一転、一面のガス・・・
硫黄岳山頂。
急いだので何とか寝坊をカバーできました。
気温-5℃
2012年10月31日 07:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 7:10
硫黄岳山頂。
急いだので何とか寝坊をカバーできました。
気温-5℃
太陽はでてるけどガスってる・・・
2012年10月31日 07:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 7:11
太陽はでてるけどガスってる・・・
太陽はでてるけど・・・ガスってる?
2012年10月31日 07:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/31 7:13
太陽はでてるけど・・・ガスってる?
ガスとんだ!横岳までの稜線!ワクワク
2012年10月31日 07:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 7:16
ガスとんだ!横岳までの稜線!ワクワク
凍ってる草も綺麗です。
2012年10月31日 07:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/31 7:23
凍ってる草も綺麗です。
稜線にある硫黄岳山荘。凄い場所にありますね。
寝坊したので立ち寄らずにスルー
2012年10月31日 07:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 7:26
稜線にある硫黄岳山荘。凄い場所にありますね。
寝坊したので立ち寄らずにスルー
横岳にむかって緩やかに登ります
2012年10月31日 07:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 7:34
横岳にむかって緩やかに登ります
見た目ほど危なくは無い鎖場。面白いです。
2012年10月31日 08:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:00
見た目ほど危なくは無い鎖場。面白いです。
鎖も凍ってます。当然ですがグローブ必須!
2012年10月31日 08:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/31 8:00
鎖も凍ってます。当然ですがグローブ必須!
硫黄岳方面を振り返ると・・・ガス一つなく視界良好!
2012年10月31日 08:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:02
硫黄岳方面を振り返ると・・・ガス一つなく視界良好!
横岳山頂!
が、視界は不良・・・
2012年10月31日 08:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:14
横岳山頂!
が、視界は不良・・・
赤岳に向かいます。
暫く鎖場や梯子がいくつか続きます
2012年10月31日 08:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:17
赤岳に向かいます。
暫く鎖場や梯子がいくつか続きます
2012年10月31日 08:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:25
三叉峰とうちゃく
2012年10月31日 08:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:26
三叉峰とうちゃく
この先の赤岳には雲が・・・
2012年10月31日 08:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:44
この先の赤岳には雲が・・・
ながーい鎖で下ります。
2012年10月31日 08:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:45
ながーい鎖で下ります。
凍ったナナカマド
2012年10月31日 08:48撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:48
凍ったナナカマド
2012年10月31日 08:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:51
たまにガスが晴れて薄雪をまとった赤岳が!
2012年10月31日 08:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/31 8:51
たまにガスが晴れて薄雪をまとった赤岳が!
阿弥陀岳は視界良好!
2012年10月31日 08:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/31 8:57
阿弥陀岳は視界良好!
地蔵の頭に到着!
目標時間より前倒しできたのでホッと一息。
2012年10月31日 08:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 8:58
地蔵の頭に到着!
目標時間より前倒しできたのでホッと一息。
お地蔵様も寒そうです。
2012年10月31日 08:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/31 8:59
お地蔵様も寒そうです。
阿弥陀岳を見ながらテルモスのお湯で作ったカフェオレで一息。暖まります
2012年10月31日 09:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/31 9:10
阿弥陀岳を見ながらテルモスのお湯で作ったカフェオレで一息。暖まります
赤岳のガスが晴れるか期待しつつ待つも、結局晴れず。ここから先は軽アイゼンをつけました
2012年10月31日 09:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 9:15
赤岳のガスが晴れるか期待しつつ待つも、結局晴れず。ここから先は軽アイゼンをつけました
鎖はありますが、基本ストック+軽アイゼンで登っていきます
2012年10月31日 09:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 9:57
鎖はありますが、基本ストック+軽アイゼンで登っていきます
天望荘からの登りは短い!もう少し!
2012年10月31日 09:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 9:57
天望荘からの登りは短い!もう少し!
北峰に到着。ガスが・・・
2012年10月31日 10:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 10:11
北峰に到着。ガスが・・・
ガスの向こうに山頂ハッケン!
2012年10月31日 10:12撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 10:12
ガスの向こうに山頂ハッケン!
赤岳山頂!残念ながら視界は激しく不良
2012年10月31日 10:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 10:14
赤岳山頂!残念ながら視界は激しく不良
文三郎尾根に向かいます。
やや凍結した鎖の下山。軽アイゼンは邪魔で途中でとりました。
2012年10月31日 10:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 10:33
文三郎尾根に向かいます。
やや凍結した鎖の下山。軽アイゼンは邪魔で途中でとりました。
文三郎道分岐。ここから下は結構凍結しています・・・
2012年10月31日 10:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 10:44
文三郎道分岐。ここから下は結構凍結しています・・・
危ないなーと思っていた矢先にスリップ!
2012年10月31日 10:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 10:45
危ないなーと思っていた矢先にスリップ!
阿弥陀岳。時間切れで登れませんでした。残念!
2012年10月31日 10:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 10:45
阿弥陀岳。時間切れで登れませんでした。残念!
おなじみのマムートさん
2012年10月31日 10:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 10:54
おなじみのマムートさん
行者小屋が見えた!が、凍結した道と鉄の階段が結構滑りやすくペースが上がりません。。ドライマンゴーと柿の種を食べながらプチ休憩
2012年10月31日 11:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 11:10
行者小屋が見えた!が、凍結した道と鉄の階段が結構滑りやすくペースが上がりません。。ドライマンゴーと柿の種を食べながらプチ休憩
ペースがあがらないながらもやっと行者小屋。こちらのテント場も眺めが良くてよさそう。
2012年10月31日 11:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 11:33
ペースがあがらないながらもやっと行者小屋。こちらのテント場も眺めが良くてよさそう。
テントを回収する為に赤岳鉱泉に戻ります。
2012年10月31日 11:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 11:45
テントを回収する為に赤岳鉱泉に戻ります。
樹林帯を急ぎます。本当は中山展望台に寄りたかったけど時間が無くて泣く泣くスルー
2012年10月31日 11:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/31 11:47
樹林帯を急ぎます。本当は中山展望台に寄りたかったけど時間が無くて泣く泣くスルー
何とか予定通りに赤岳鉱泉に戻ってきました
2012年10月31日 12:03撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 12:03
何とか予定通りに赤岳鉱泉に戻ってきました
相変わらず点とテント場を独占中w
2012年10月31日 12:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 12:10
相変わらず点とテント場を独占中w
なんだかんだで予定時刻より30分遅れて下山開始。バスに乗る為に急いで下山
2012年10月31日 13:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 13:45
なんだかんだで予定時刻より30分遅れて下山開始。バスに乗る為に急いで下山
下はよい天気。昨日同様に紅葉も綺麗に見えます。
2012年10月31日 14:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/31 14:04
下はよい天気。昨日同様に紅葉も綺麗に見えます。
何とかバス1時間前に美濃戸に到着。ほっと一息
2012年10月31日 14:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 14:13
何とかバス1時間前に美濃戸に到着。ほっと一息
紅葉を横目に早歩き。程なく下山道であった親切なご夫婦のご好意で車に乗せて頂きました。
2012年10月31日 14:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/31 14:18
紅葉を横目に早歩き。程なく下山道であった親切なご夫婦のご好意で車に乗せて頂きました。
帰りのあずさにて。電車のおつまみマイブームの野沢菜を肴にのんびり帰宅w
2012年10月31日 16:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
10/31 16:38
帰りのあずさにて。電車のおつまみマイブームの野沢菜を肴にのんびり帰宅w
撮影機器:

感想

毎年10月は所用でなかなかお山に行けないんです。
紅葉は満喫できなかったけど、完全な冬山になる前に久々にソロテント泊で標高の高い山に行きたいなー

っと思っていたところ、幸運にも平日に連休を取れる機会に恵まれました!
昨年の11月に権現岳に登った時にはギリギリ雪は無かったなと思い、色々調べた結果、前々から行きたいと思っていた赤岳は雪が少ないことが分ったので硫黄岳からぐるっと回ろうと計画しました。

30日。あずさ1号とタクシーを乗り継いで10時前に美濃戸口に到着。美濃戸近辺では紅葉が綺麗でした。もう終わっているとばかり思っていたので嬉しい誤算でした。

紅葉をみつつ静かな山歩きを楽しんだ後、程なく赤岳鉱泉に到着。シーズン中は盛況な赤岳鉱泉のテント場も平日だけに自分含めて2張りだけでした。あまりにも場所が選び放題なのでかえって迷っちゃいましたw

30日は抜群の天気。翌31日は少し雲が出る予報だったので、できれば30日のうちに赤岳に登りたかったのですが、時間がなくて断念。しかし折角の快晴。テント場でじっとしているのはモッタイナイ!翌日は結構時間がタイトで日の出前に出発する必要があったので、道や所要時間の下見も兼ねて硫黄岳に登りました。

ひろーい硫黄岳の山頂を独占し、360度の天望を存分に満喫できました!道に危険箇所がなく、コースタイムより早く歩けることがわかりましたし、翌日は予報通りガスったので、結果として初日に登っておいて大正解でした。

翌31日はまさかの1時間の寝坊・・・最終のバス15時までには下山しないといけなかった為、とにかく時間に追われました。。硫黄岳から赤岳に周遊後、テントを撤収してバスの時刻までに下山する為に、9時までに地蔵の頭に着けなければ赤岳は断念して地蔵尾根から下山しようと考えていました。何とか寝坊の時間をカバーして時間切れを免れて赤岳まで登れました。そう考えると結果ガスってたけども大満足ですw

下山時には途中であったご夫婦の車に、幸運にも美濃戸途中から同乗させて頂けました。しかも当初美濃戸口までの予定がお二人のご好意で茅野駅まで送って頂いてしまいました!
車中、今回は年賀状用に赤岳を撮影に来たがガスっていて写真が撮れなかったこと(一日早ければ・・・)やご夫婦で月に数回山に登られていること等、色々お話させて頂きました。素敵なご夫婦と出会えてとても暖かい気持ちになれました(ありがとうございます!)

雪山入門者の自分にとっては今年最後の高山でしたが、平日に静かな山歩きが出来て満足な山行でした!

------------------------
【備忘メモ】
ウェアリング
全行とおしてベースレイヤーはフラッドラッシュスキンメッシュ+化繊(Capilene2)、ズボンはソフトシェルパンツ

◆美濃戸口〜赤岳鉱泉
・上着はなし。グローブはなし。
→少し肌寒いが汗かかない。汗冷え少ない。

◆稜線まで(美濃戸口〜赤岩の頭、文三郎分岐〜行者小屋)
・上着はソフトシェル。グローブは薄手インナーグローブ、寒くなるとソフトシェルのグローブ。
→体は少し肌寒いが冷え少ない。手はギリギリ寒くないです。

◆稜線
・上着はソフトシェル+ハードシェル、赤岳だけはソフトシェルの代わりにフリース。グローブは薄手インナーグローブ+ソフトシェルのグローブ
→体は少し肌寒いが冷え少ない。手は赤岳の登りは寒くて痛かったです・・・

◆テント
・上着はフリース+薄手ダウンジャケット+ダウンパンツ。グローブは薄手インナーグローブ。シュラフはモンベルのU.Lスーパースパイラルダウンハガー#3
→就寝前はヌクヌク。就寝後は寒くて一度目が覚めました。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら