ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 241729
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳・横岳・赤岳 〜文句なしの大"天望"〜

2012年11月03日(土) 〜 2012年11月04日(日)
 - 拍手
GPS
29:30
距離
14.8km
登り
1,476m
下り
1,465m

コースタイム

【11月3日(土)】
6:30 美濃戸
 ↓(北沢ルートより)
7:20 堰堤広場
 ↓
8:20 赤岳鉱泉
 ↓
10:30 硫黄岳 [2760m]
 ↓
10:55 硫黄岳山荘(昼食)
11:30 出発
 ↓
12:30 横岳 [2829m]
 ↓
13:45 地蔵ノ頭
 ↓
14:00 赤岳天望荘

【11月4日(日)】
6:55 赤岳天望荘
 ↓
7:30 赤岳 [2899m]
8:05 出発
 ↓(文三郎道より)
9:30 行者小屋(休憩)
9:55 出発
 ↓(南沢ルートより)
11:40 美濃戸
天候 11/3 快晴
11/4 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小淵沢IC → 美濃戸

6時で赤岳山荘駐車場は9割埋まっていました。やまのこ村のほうの駐車場は余裕があったようです。
コース状況/
危険箇所等
【美濃戸→赤岳鉱泉】
危険個所なし。積雪もなし。
横岳の全容を眺められるのが好きです。

【赤岳鉱泉→硫黄岳】
上のほうに雪がありますが岩が出ているので滑りませんでした。
赤岩ノ頭から硫黄岳にかけても雪はありません。
横岳・赤岳・阿弥陀岳と南アルプスまで見渡せる大展望が待っています。

【硫黄岳→横岳】
硫黄岳山荘までは雪・凍結なし。
横岳の登りには雪がパラパラとありますが滑りませんでした。
頂上の手前に鎖場トラバースがあり、慣れていないと怖いかも。

【横岳→赤岳天望荘】
横岳から地蔵ノ頭までは岩ばかり。鎖・ハシゴが続き、高度感も楽しめます。
積雪はほとんどありませんでした。
日ノ岳を下るあたりから見る赤岳と富士山が素晴らしいです。
赤岳展望荘までの登りには踏み固まった雪があります。

【赤岳天望荘→赤岳】
固めの雪が続きます。軽アイゼンで登りましたが、急斜面なので前爪があったほうが安全です。
山頂は岩場で、雪はほとんどありませんでした。

【赤岳→行者小屋】
岩場に鎖が続きます。張り付いた雪が固まっているので滑りやすいです。
中岳分岐からは有名なマムート階段。踏み固められた雪で覆われています。

【行者小屋→美濃戸】
北沢ルート同様に危険個所はありません。
朝6時の赤岳山荘駐車場
2012年11月03日 06:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 6:31
朝6時の赤岳山荘駐車場
北沢から行きます
2012年11月03日 06:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 6:39
北沢から行きます
霜柱
2012年11月03日 07:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/3 7:04
霜柱
つらら
2012年11月03日 07:34撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 7:34
つらら
おっと、横岳だ!
2012年11月04日 20:21撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 20:21
おっと、横岳だ!
つらら祭り
2012年11月03日 08:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 8:00
つらら祭り
赤岳鉱泉ではアイスキャンディ作成中
2012年11月03日 08:18撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 8:18
赤岳鉱泉ではアイスキャンディ作成中
左に赤岳、右に阿弥陀岳
2012年11月03日 08:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 8:49
左に赤岳、右に阿弥陀岳
硫黄岳への登り
2012年11月03日 09:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 9:48
硫黄岳への登り
モザイク不要のアイスバー
2012年11月03日 09:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/3 9:50
モザイク不要のアイスバー
ひげが白くなっていたようです
2012年11月03日 09:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
11/3 9:50
ひげが白くなっていたようです
横岳・赤岳・中岳・阿弥陀岳の並びが素晴らしい
2012年11月03日 09:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
11/3 9:55
横岳・赤岳・中岳・阿弥陀岳の並びが素晴らしい
赤岩の頭から峰の松目
2012年11月03日 10:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 10:02
赤岩の頭から峰の松目
硫黄岳をバックに撮影
2012年11月03日 10:06撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
11/3 10:06
硫黄岳をバックに撮影
北岳・仙丈ヶ岳も白くなっていますね
2012年11月03日 10:12撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
11/3 10:12
北岳・仙丈ヶ岳も白くなっていますね
硫黄岳の頂上からの北アルプス
2012年11月03日 10:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 10:31
硫黄岳の頂上からの北アルプス
イエーイ!
2012年11月03日 10:34撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
11/3 10:34
イエーイ!
向かうルートを肉眼で確認
2012年11月03日 10:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 10:35
向かうルートを肉眼で確認
柱に付いた雪が面白いことに!
2012年11月04日 20:25撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 20:25
柱に付いた雪が面白いことに!
石に着いた雪も同じ方向を指している!
2012年11月03日 10:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 10:49
石に着いた雪も同じ方向を指している!
硫黄岳山荘は11/3宿泊まで
2012年11月03日 10:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 10:55
硫黄岳山荘は11/3宿泊まで
カレーをいただく
2012年11月03日 11:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
11/3 11:10
カレーをいただく
ラーメンをいただく
2012年11月03日 11:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/3 11:10
ラーメンをいただく
横岳の西斜面は複雑な地形ですね
2012年11月03日 11:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 11:52
横岳の西斜面は複雑な地形ですね
雪道を登る
2012年11月03日 11:57撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 11:57
雪道を登る
ときどき落ちている雪の板が山の形をしていて面白い
2012年11月03日 11:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/3 11:58
ときどき落ちている雪の板が山の形をしていて面白い
富士山だー!
2012年11月03日 12:03撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
11/3 12:03
富士山だー!
いざ横岳へ
2012年11月03日 12:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 12:07
いざ横岳へ
鎖場をトラバース
2012年11月04日 20:27撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 20:27
鎖場をトラバース
横岳に登頂
2012年11月03日 12:25撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 12:25
横岳に登頂
赤岳と阿弥陀岳の間からの南アルプス
2012年11月03日 12:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 12:28
赤岳と阿弥陀岳の間からの南アルプス
アルピニストっぽい1枚を要求されたので、遠くから撮影してみた
2012年11月03日 12:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
11/3 12:37
アルピニストっぽい1枚を要求されたので、遠くから撮影してみた
大権現の石版
2012年11月03日 12:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 12:55
大権現の石版
赤岳と富士山をバックに記念撮影
2012年11月03日 12:59撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 12:59
赤岳と富士山をバックに記念撮影
鉾岳、日ノ岳付近も難関
2012年11月03日 13:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 13:13
鉾岳、日ノ岳付近も難関
おお、美しき山々
2012年11月03日 13:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/3 13:19
おお、美しき山々
遠く富士山を望む
2012年11月03日 13:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
11/3 13:28
遠く富士山を望む
地蔵ノ頭
2012年11月04日 20:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 20:30
地蔵ノ頭
本日宿泊する赤岳天望荘に到着
2012年11月03日 13:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 13:50
本日宿泊する赤岳天望荘に到着
チェックインしてから散策
2012年11月03日 15:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 15:24
チェックインしてから散策
地蔵ノ頭と赤岳天望荘の中間より撮影
2012年11月03日 15:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 15:58
地蔵ノ頭と赤岳天望荘の中間より撮影
硫黄岳と横岳
2012年11月03日 16:40撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/3 16:40
硫黄岳と横岳
夕方
2012年11月03日 16:41撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 16:41
夕方
阿弥陀岳に日が沈んでいく
2012年11月03日 16:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 16:55
阿弥陀岳に日が沈んでいく
富士山もオレンジ
2012年11月03日 16:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/3 16:58
富士山もオレンジ
夕食は牛丼などなど。味噌汁がうれしい。
2012年11月03日 17:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/3 17:07
夕食は牛丼などなど。味噌汁がうれしい。
朝食はおでんなど
2012年11月04日 05:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 5:29
朝食はおでんなど
ご来光30分前
2012年11月04日 05:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 5:33
ご来光30分前
ご来光10分前
2012年11月04日 05:52撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 5:52
ご来光10分前
今日も富士山がばっちり
2012年11月04日 05:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7
11/4 5:53
今日も富士山がばっちり
この角度が好きです1
2012年11月04日 06:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
11/4 6:00
この角度が好きです1
ご来光来たー
2012年11月04日 06:07撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 6:07
ご来光来たー
この角度が好きです2
2012年11月04日 06:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 6:09
この角度が好きです2
横岳が赤くなってる
2012年11月04日 06:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 6:11
横岳が赤くなってる
朝ですね
2012年11月04日 06:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 6:11
朝ですね
朝日に染まる穂高・槍
2012年11月04日 06:12撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
11/4 6:12
朝日に染まる穂高・槍
朝日に染まる後立山連峰
2012年11月04日 06:12撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
11/4 6:12
朝日に染まる後立山連峰
北アルプスぜーんぶ見えた
2012年11月04日 06:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 6:13
北アルプスぜーんぶ見えた
6本爪アイゼン装着
2012年11月04日 06:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 6:56
6本爪アイゼン装着
鹿島槍・五竜・白馬三山など
2012年11月04日 06:57撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 6:57
鹿島槍・五竜・白馬三山など
穂高連峰・槍・大天井・裏銀座など
2012年11月04日 06:57撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 6:57
穂高連峰・槍・大天井・裏銀座など
いざ赤岳へ!
2012年11月04日 07:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:00
いざ赤岳へ!
ザクザク
2012年11月04日 20:36撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 20:36
ザクザク
頂上山荘手前の鎖場を登る
2012年11月04日 07:14撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:14
頂上山荘手前の鎖場を登る
赤岳頂上山荘
2012年11月04日 07:27撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:27
赤岳頂上山荘
頂上は目の前
2012年11月04日 07:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:28
頂上は目の前
登頂!
2012年11月04日 07:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5
11/4 7:39
登頂!
朝日に輝く富士山
2012年11月04日 07:40撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:40
朝日に輝く富士山
三角点
2012年11月04日 07:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:43
三角点
奥秩父の山々もばっちり
2012年11月04日 07:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:46
奥秩父の山々もばっちり
北東方向に浅間山
2012年11月04日 07:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:46
北東方向に浅間山
北方向には妙高・火打
2012年11月04日 07:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:46
北方向には妙高・火打
北西には北アルプス
2012年11月04日 07:46撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:46
北西には北アルプス
北アルプスのすべてが見えた
2012年11月04日 07:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 7:47
北アルプスのすべてが見えた
西に中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳
2012年11月04日 07:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 7:47
西に中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳
南には手前に権現岳、奥に南アルプス
2012年11月04日 07:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 7:47
南には手前に権現岳、奥に南アルプス
文三郎道から下ります
2012年11月04日 20:39撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 20:39
文三郎道から下ります
凍結してます
2012年11月04日 20:40撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
4
11/4 20:40
凍結してます
飛んでいる人が!
2012年11月04日 08:23撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 8:23
飛んでいる人が!
文三郎尾根分岐
2012年11月04日 08:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 8:30
文三郎尾根分岐
阿弥陀岳は今回も見送り
2012年11月04日 08:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 8:31
阿弥陀岳は今回も見送り
マムート階段
2012年11月04日 08:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 8:31
マムート階段
雪がサラサラ
2012年11月04日 08:33撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 8:33
雪がサラサラ
この3人はクライマー
2012年11月04日 08:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 8:45
この3人はクライマー
この壁面を登っていました
2012年11月04日 08:55撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 8:55
この壁面を登っていました
ゴツゴツ横岳
2012年11月04日 09:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 9:02
ゴツゴツ横岳
行者小屋
2012年11月04日 09:27撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 9:27
行者小屋
阿弥陀岳と飛行機雲
2012年11月04日 09:40撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 9:40
阿弥陀岳と飛行機雲
南沢
2012年11月04日 20:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 20:42
南沢
つららあり
2012年11月04日 11:19撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 11:19
つららあり
快晴でした♪
2012年11月04日 11:30撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
11/4 11:30
快晴でした♪
ありがとう八ヶ岳
2012年11月04日 20:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
11/4 20:43
ありがとう八ヶ岳

感想

11月3日は結婚式を挙げた記念日。5周年の記念日は大好きな赤岳で!
天は我々を祝福してくれたようで、2日続けての快晴でした。


【11月3日】
美濃戸から北沢ルートで赤岳鉱泉へ。計画では中山展望台から行者小屋、地蔵尾根を登っていく予定でしたが、硫黄岳と横岳を見ているうちに登りたい病が発症(笑)。横岳からの赤岳の美しさは見逃せないぜ!

硫黄への登りは樹林帯。木々の間から時折姿を見せる赤岳と阿弥陀岳がいい感じです。赤岩の頭に出ると北アルプスが姿を現します。白馬付近は雲がかかっていました。

硫黄岳の爆裂火口には雪が付着していて、チョコレートケーキのようになっていて、甘党にはたまらない景色。硫黄岳山荘付近では、柱や石に付着した雪が面白いことになっています。
硫黄岳山荘で昼食。3日の宿泊で営業終了とのこと。

横岳までは岩・鎖・ハシゴ、さらに雪と強風で寒い!!
何度も通ったこのルートですが、積雪期序盤とはいえ雪山となった標高2800mは初めてなので、寒さに弱い妻は苦戦。鎖場トラバースから上に登れず、危うく横岳の住人となるところでした(笑)
横岳の頂上にある柱が斜めになっていて、「こんなんだったっけ?」と思いつつ赤岳に向かいます。

横岳から赤岳は大展望の稜線歩き。岩と鎖とハシゴが続きますが、富士山と日本アルプス、赤岳に見守られているので頑張れます。6月の残雪期に雪上を渡ったところには雪もなく、安全に歩けました。
鉾岳・日ノ岳を越えると、八ヶ岳最高峰の赤岳が待ち構えています。左には富士山も。本や雑誌でよく見る風景が目の前にあると、登ってきたことが実感できます。

地蔵ノ頭から赤岳展望荘までは5分ほど。
夕食は17時からなので、3時間ほどの空き時間。チェックインして部屋に荷物を置いて、絶景を楽しみます。寒さに弱い妻は食堂でコーヒーブレイク。コーヒー、お茶は自由に飲むことが出来ます。うれしいですねぇ。。
夕食は牛丼メインで、おかずもたっぷり。コップの色で食事の時間が分かれていて、我々は最初のグループでした。朝食も同様の順番です。
食後はやることがなくなったので消灯21時より早く、19時前には就寝。


【11月4日】
朝食は5時20分ぐらいから。おでんが良いですね!
食後は外でご来光。今日もいい天気になりそう。

部屋で準備を済ませて、外で軽アイゼンを装着。岩や鎖をつかむため、ストックもたたんで両手を空けます。

赤岳への登りは夏でも急登だと感じましたが、雪が付着すると一層の急登感。前爪のあるアイゼンのほうが登りやすいだろうと思いながら、一心不乱に登ります。
赤岳頂上山荘まで登れば頂上は目の前。そして無事に登頂!

頂上からは雲一つない青空、360度の大展望。
山の朝は空気が澄んでいて遠くまで見渡せますね。富士山、北岳、仙丈ヶ岳、御嶽山、乗鞍岳、穂高、槍、後立山連峰は真っ白。まさに白銀の世界。美しい。
それにしても今年は冠雪が早い。

大展望を楽しんで、文三郎尾根から下山です。赤岳直下は凍結した雪がびっしり。登ってくる登山者の装備も様々で、12本アイゼンにピッケルを持っている方もいれば、軽アイゼンなしの方もいて、無雪期と積雪期の境目を感じさせます。
鎖は出ているので掴んでいれば滑落はしませんが、アイゼンは装着していくべきでしょう。

文三郎尾根を下り行者小屋に到着。小屋の水道は撤去されていますが、水場はあります。テント場には10張ほど。営業は3日宿泊で終了。

行者小屋からは南沢から下山です。夏に下山したときは膝痛に悩まされましたが、今は何の不安もなく歩けます。途中の沢と、頭上の青空を楽しんで無事下山。

素晴らしい記念日となりました。山に感謝です。

【今回の登山で欲しくなったもの】
登山靴 … 先月の北岳で浸水した靴を乾かした際、踵部分が融けてしまった。
雪山用グローブ … メリノ手袋と防水グローブでしたが寒かったため。
12本アイゼン・ピッケル … これからの季節は必携でしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1820人

コメント

こんにちは
depor021さん、tanyaさん、はじめまして
4日の朝、天望荘でアイゼン装着を隣でしてました
オッチャンです。

私とほぼ同じルートを同じ時間に通過されておりビックリです。

硫黄岳山荘のご主人のお話では前日の金曜日に霧氷が
発生しエビの尻尾が綺麗だったとのお話です。
26番目の雪の板はエビの尻尾が落ちた残骸だと思いますよ
2012/11/5 12:44
sumimaruさん
sumimaruさん、はじめまして。
コメントありがとうございます

おお、あれが「エビの尻尾」ですか!
調べてみると、柱や石に着いていたやつもそれみたいですね 雪山は面白い
2012/11/5 13:48
はじめまして
depor021さん、横岳の住人さん、こんにちは

天候に恵まれて素晴らしい記念日となりましたね
好きな場所での夕景や朝日の写真は正に記念品ですね

私はいつも八ヶ岳には日帰りでしか行ったことが無い
ので泊りで(この展望荘がBESTかなぁ)行ってみようかな
2012/11/5 14:05
akkeyさん
はじめまして

横岳の住人になりかけた妻と登り始めてからは丸3年になりました。これまでは両神山の住人になりかけたこともあったりしました。一緒に登っていて退屈しません(笑)

八ヶ岳の山小屋はオーレン小屋と天望荘にしか宿泊していませんが、両方とも良かったですよ
2012/11/5 15:18
素晴らしい天候と展望にバンザイですね。
depor021さん  tanyaさん こんばんは

ゆっくりレコを拝見する時間がとれず、遅いコメに
なってしまいました。

結婚5周年おめでとうございます。
記念日に八ヶ岳で小屋泊まり。 カッコイイ!
お天気もお二人を祝福してくれましたね。

これだけ素晴らしい天候では、写真撮りまくりでしょ?
しかし、寒むさは半端じゃない感じ。
夏場でも危ない所だらけが凍結しているなら
無事に下山されて良かった。
2012/11/8 17:26
sumikoさん
おはようございます

外で写真撮影していると、指数本がなくなったと思うぐらいの寒さでした。歩いていると平気なんですけどね
でも、寒いぐらいのほうが展望がいいので楽しいです
2012/11/9 7:28
結婚記念日だったのですね!
山で記念日、いいですね〜

我々もいつも妻と二人で山行していますが、
結婚記念日など、すぐ忘れてしまいます

お二人、5周年とは思えないラブラブ度が感じられました!ご結婚前かと思ってました

八ヶ岳には100回以上行ってますが、あの2日間の眺望は、ベスト3に入ると思う良いお天気でした
きっとお二人への祝福お天気だったのかもしれませんね。

これからもお二人で素敵な山行をお続け下さい
2012/11/11 19:49
Pengin22さん
こんばんは

本当に素晴らしい天気で、今週の雨がその反動ではないかと疑っています(笑)。

八ヶ岳に100回以上登られているとは 羨ましい
2012/11/11 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら