記録ID: 2417976
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
朝イチ登山(硫黄岳)
2020年06月29日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:33
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,404m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:33
距離 14.7km
登り 1,404m
下り 1,583m
8:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
杣添尾根の稜線直下の道は、シャクナゲとハイマツの灌木帯を切り開いて作られてます。ちょっと歩きづらいけど、2019年の台風で以前の道が崩壊したために新しくつけられたもののよう。ありがたや。
感想
八ヶ岳高原ロッジ泊で、朝のお散歩です。未明から朝食までの外出許可が得られたのでいそいそと杣添尾根を歩いてきました。
杣添尾根は一本調子で上がってく印象ですが、県界尾根などに比べると岩場もなく使いやすいと思います。主稜線からは北、中央、南アが一望。乗鞍や御嶽、浅間に加えて金峰などの奥秩父も眺められました。天気よくてよかった。朝食にもなんとか間に合ってよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する