記録ID: 244045
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
真教寺尾根から赤岳
2012年11月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,351m
コースタイム
たかね荘−羽衣の池−ゲレンデ−賽の河原−牛首山−扇山−真教寺尾根分岐−赤岳−赤岳天望荘−県界尾根−大天狗−小天狗−登山口−たかね荘
天候 | 天候快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
真教寺尾根は積雪がないが赤岳山頂手前から凍結した部分がある 県界尾根の下りもわずかに凍結したところがある 積雪次第ではこのルートは使えないかも 明細はこちら http://www9.ocn.ne.jp/~n.suzuki |
写真
撮影機器:
感想
八ヶ岳に雪が降ったらしいので、真教寺尾根から赤岳に登る
扇山から先、鎖場の連続で鎖を使わないと行けないところもあるので冬の時期は使えないと思われる
稜線から赤岳まで日陰で凍結しているところもわずかにあった
風も少なく登山日和で富士山もよく見られた 真教寺尾根は意外にピーウポイントがあり良いところに感じた
赤岳山頂から県界尾根上部は凍結している
県界尾根の鎖場あたりも凍結したところがあった
県界尾根はあまり見晴らしが良くない樹林帯で、ほとんど人に会わないコースだった
赤岳山頂で夏靴の方を見かけた 次訪れるときは考えて直してほしいものです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する