ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 245771
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 (遠足尾根〜表道〜小峠〜長尾滝)

2012年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,403m
下り
1,409m

コースタイム

*コースタイムは撮影した写真の撮影時間(石榑峠のみGPSログより)
*GPSログ:SONY GPS-CS3K

往復11.3km、約5時間、高低差849.6m

往路:遠足尾根
7:25観光案内所発-7:45遠足尾根入口-8:15岩山展望台-8:28新道分岐
8:42大鉢山分岐-8:58展望良好-9:17裏道分岐-9:28治田峠分岐-9:45山頂

復路:表道
9:57山頂発-10:22重ね岩10:29-10:47石榑峠-11:00小峠-11:13砂山分岐
11:23長尾滝-11:40五階滝-12:02魚止滝-12:11遠足尾根入口-12:30観光案内所


区間タイム
往路
観光案内所-遠足尾根入口 約20分
遠足尾根入口-新道分岐 約43分
新道分岐-大鉢山分岐 約14分
大鉢山分岐-裏道分岐 約35分
裏道分岐-治田峠分岐 約11分
治田峠分岐-山頂 約17分

復路
山頂-重ね岩 約25分
重ね岩-石榑峠 約18分
石榑峠-小峠 約13分
小峠-砂山分岐 約13分
砂山分岐-長尾滝 約10分
長尾滝-五階滝 約17分
五階滝-魚止滝 約22分
魚止滝-遠足尾根入口 約9分
遠足尾根入口-観光案内所 約19分
天候 曇り時々晴れ時々雨一時雹
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
普通車 : 500円
二輪車 : 200円
自転車 : 無料
駐車料金に環境保全協力金が含まれてる。
車1台\500を払えば同乗者の分は不要。1名でも8名でも1台\500
3名以上で相乗りする場合は有料駐車場を利用した方がお得。
有料駐車場を利用せず無料駐車場を利用した場合や自転車、タクシーで訪れた場合で登山をする人は環境保全協力金200円が一人ずつ必要。BBQ利用の場合は協力金は不要。

最寄り駅:三岐鉄道大安駅
コース状況/
危険箇所等
北河内林道
観光案内所から遠足尾根入口までは車両が通行できる林道なので歩きやすい。
一部山からの湧水が流れ込んでいるが特に問題なく歩ける。

遠足尾根
基本的にはどの登山道より足元がしっかりしてて歩きやすい。天候の状況によって歩きやすさが左右される。
入口から新道分岐までの急登は比較的歩きやすいが時々石っころが転がってるので踏むと危ないかも。
新道分岐からの林間の尾根道は落ち葉が多く雨上がりもあってか滑りやすい。
裏道分岐から山頂までの2箇所の急登は地面が粘土質のため非常に滑りやすい。

表道登山道
白い部分は花崗岩が削れた箇所なので非常に滑りやすい。
溝のようにえぐれた箇所はほとんどの場合、溝の外も歩けるので外を歩いた方がいい。

谷道(小峠〜ヨコ谷出合)
沢沿いを右岸、左岸を行ったり来たりするが橋があるわけではなく沢の石を渡る事になる。

谷道(ヨコ谷出合〜裏道入口)
崖っぷちの登山道。基本的に片側は谷なので踏み外しに注意。
2012年11月18日 07:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/18 7:10
御所滝は今が見頃かも。
2012年11月18日 16:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 16:55
御所滝は今が見頃かも。
2012年11月18日 16:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 16:55
晴天ではなかったけど、雲があった事が逆に幻想的な風景に演出してくれた
1
晴天ではなかったけど、雲があった事が逆に幻想的な風景に演出してくれた
岩山展望台でふもとを眺めたあとに振り返ったら!?虹が架かってた!!
2012年11月18日 16:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 16:56
岩山展望台でふもとを眺めたあとに振り返ったら!?虹が架かってた!!
2012年11月18日 16:47撮影 by  NEX-5, SONY
11/18 16:47
2012年11月18日 19:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/18 19:14
わびさび
2012年11月18日 13:31撮影 by  NEX-5, SONY
11/18 13:31
わびさび
遠足尾根一の展望良好な場所。三重県側のふもと限定で言えば山頂よりも広範囲が見渡せる。雲があってもいいじゃない。
2012年11月18日 08:58撮影
11/18 8:58
遠足尾根一の展望良好な場所。三重県側のふもと限定で言えば山頂よりも広範囲が見渡せる。雲があってもいいじゃない。
雨上がりだから道が池に(笑
2012年11月18日 16:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 16:57
雨上がりだから道が池に(笑
シロヤシオは赤を通り越して焦げてた。紅葉のピークは過ぎてる。
2012年11月18日 16:50撮影 by  NEX-5, SONY
11/18 16:50
シロヤシオは赤を通り越して焦げてた。紅葉のピークは過ぎてる。
残雪。裏道分岐より手前からチラホラ残雪があった。
2012年11月18日 16:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/18 16:45
残雪。裏道分岐より手前からチラホラ残雪があった。
笹原の尾根道。山頂はガスの中。
2012年11月18日 16:51撮影 by  NEX-5, SONY
11/18 16:51
笹原の尾根道。山頂はガスの中。
ようやく山頂!急登を登りきって見えるこの瞬間がたまらなくいい。
2012年11月18日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 9:43
ようやく山頂!急登を登りきって見えるこの瞬間がたまらなくいい。
くっそ強風!くっそ極寒!初雪のち雹!ひょーーーーw
余りの寒さに硬直する二人。このあとこの大阪からのパーティーと合流する事になるとは。
2012年11月18日 16:51撮影 by  NEX-5, SONY
11/18 16:51
くっそ強風!くっそ極寒!初雪のち雹!ひょーーーーw
余りの寒さに硬直する二人。このあとこの大阪からのパーティーと合流する事になるとは。
えーあー
2012年11月18日 16:52撮影 by  NEX-5, SONY
11/18 16:52
えーあー
やたらと楽しそうだな、おい(笑 途中で出会った2人組と山頂でも会ったので写真を撮ってもらいました。強風の記念にw
2012年11月18日 13:57撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/18 13:57
やたらと楽しそうだな、おい(笑 途中で出会った2人組と山頂でも会ったので写真を撮ってもらいました。強風の記念にw
紅葉はふもとまで下りたみたいで眼下に紅葉が広がってる。これはこれで良い眺め。
2012年11月18日 17:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 17:01
紅葉はふもとまで下りたみたいで眼下に紅葉が広がってる。これはこれで良い眺め。
2012年11月18日 16:53撮影 by  NEX-5, SONY
11/18 16:53
重ね岩より。紅葉の中のドライブウェイ。
2012年11月18日 16:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/18 16:45
重ね岩より。紅葉の中のドライブウェイ。
長尾滝。さらに上の木々が紅葉してたんだけど撮りきれなかった(汗
2012年11月18日 16:54撮影 by  NEX-5, SONY
2
11/18 16:54
長尾滝。さらに上の木々が紅葉してたんだけど撮りきれなかった(汗
五階滝
2012年11月18日 16:54撮影 by  NEX-5, SONY
11/18 16:54
五階滝
魚止滝
2012年11月18日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/18 12:02
魚止滝

感想

さて、朝の散歩のごとく毎週末竜ヶ岳へ通っております。
もうこれは立派な通い妻(笑

それもこれも紅葉シーズン真っ盛りのおかげ☆
何度来てもいつも表情を変えるから飽きないんです。

今年10回目の山行もいつもの竜ヶ岳6回目!
今回は数日前に降雪があったので残雪、雪景色狙いの山行。
雪山装備は無いから行けるとこまで行ったら雪景色を撮影して帰るつもりで計画。

冠雪した山頂を撮るには遠足尾根からの眺めがいいだろうと往路は遠足尾根から。

遠足尾根最初の急登は特に何もなかったけど尾根に出てからは雨上がりのぬかるんだ地面に落ち葉が相まってズルズル滑るバッドコンディション。先行者の滑った後がそこかしこに。
平坦な場所では水が溜まって沼地状態。
足元ドロドロでゲイター必須ですわ。
ゲイター持って来てたのに使わなかったんですがw

周りの木々の紅葉はすすんでて見頃を迎えてます。
落ち葉道もかなりいい雰囲気を醸し出してるんですけどね。
滑らなければ最高なんだけどなー

ふもとの景色は終始厚い雲に覆われてて一部だけ見えてる状態。
時折太陽の光が差し込んでそれはそれで幻想的で良かったけどね。

新道分岐を過ぎた辺りから時々雨に降られて最終的には裏道分岐の手前の林の中でレインウェアを着用。土砂降りではなかったけどなんせ風も強いし防寒も兼ねて。

山頂に上がると(いつもの事だが)強風。
今回は立ってられないほどの強風だった。
先に到着したパーティーも早々に下山開始。
そしてついにあわよくばと思ってた初雪!!
ひゃっほーい!!と喜んでたら次の瞬間には

いたっ

雹に変わってるしorz...



雪っつーか、最初から雹だった?

雹はすぐにおさまったから良かったけど強風は相変わらずですぐ後に登頂した2人組の記念撮影を手伝わせてもらって、ついでに自分も撮ってもらいましたよ。
そしてその人達と一緒に下山開始!!
「あかん!寒すぎておれへんわ!下りようぜ!!」
寒さで意気投合して?一緒に下山するという(笑

急坂の手前で二人には別れを告げて先に急坂を降下。
踏ん張る体力が無いので下りは速いんです。その分、後のダメージもデカイんです(泣
さすがに林の中は風が弱くて助かった。

重ね岩に着いたら入れ違いで先発の3人組が下山開始。
重ね岩は吹きっさらしだから強風だったけどふもとの紅葉の景色を撮影してこちらもさっさと下山開始。
先発してた大阪からの3人組に途中で追いついて石榑峠に下りたところでルートに困ってたみたいだから道案内をかってでた。
国道をそのまま下ってしまってはもったいないから好き好き熊谷か滝めぐりルートを紹介したところ滝のある滝巡りルートをチョイス。
小峠から長尾滝に向かいまーす。

が、
良く考えたら俺も小峠から長尾滝経由の下りは初めてだった(笑
小峠から砂山分岐までのルートも上りで1回しか使ってないし。
案内をかってでたはいいが迷ったらどうしようとか不安になりながらでも自信ありげに歩くw
知らない人をこれだけ案内するのも初めてだわ。
果たして案内が必要だったかどうかも微妙でしたけど。

長尾滝に着きましたら三脚を立てて撮影されてる方がみえてさすが紅葉の名所だけありますな。
かくいう自分はうまく撮れなかったですけども。

紅葉のピークはここらまで下りてきてるからそこかしこに見えるもみじやカエデが綺麗に色づいてました。
谷道はそこらじゅうが紅葉という訳ではなく一部、部分的に紅葉という感じ。
紅葉が綺麗に見られるのは長尾滝、魚止滝の下流の白竜吊橋からの眺め、御所滝のある自由テント村。

昼過ぎには無事に下山して大阪の3人組ともお別れ!お疲れ様!!
わざわざ大阪から来られてしかも竜ヶ岳を登ってくれるなんて地元民としては嬉しいじゃないですか。
案内らしい案内はできなかったけど少しは楽しんでもらえたなら嬉しいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1672人

コメント

寒かったですね〜
小峠が分からなくて 困ってしまいました
国道を下りましたよ(笑)
2012/11/21 2:41
お疲れさまです!
石榑峠みたいなコンクリが道路の両脇に置いてあった場所が小峠ですよん。そこに小峠入口とさらに先に旧道降り口があるんです。機会があれば旧道にも降りてみてください。入ってすぐ不安になりますから(笑)そして間違いなく迷います
2012/11/24 0:10
そうですか!
てっきり分かりやすい看板がドッカン!と立っているのかとドンドン下りてしまいました。気が付いたら標高530mでした(笑)私は旧道を目指していました。 また何処かでお会いできたらいいですね!頑張ってください。私は初心者ですが鈴鹿山系をウロウロしていますよ〜
2012/11/24 0:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら