ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2464637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

本社ヶ丸・三ッ峠山(笹子駅〜三ツ峠駅)

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:18
距離
19.3km
登り
2,182m
下り
2,164m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:36
休憩
1:36
合計
10:12
7:18
54
8:12
8:12
73
9:25
9:30
25
9:55
9:55
31
10:26
10:26
24
10:50
11:04
35
11:39
11:39
8
11:47
11:47
15
12:02
12:02
6
12:08
12:08
16
12:24
12:24
13
12:37
12:37
55
13:32
13:32
19
13:51
14:12
5
14:17
14:29
6
14:35
14:39
4
14:43
14:47
8
14:55
14:56
5
15:01
15:01
7
15:08
15:08
12
15:20
15:20
27
15:47
15:47
7
15:54
15:54
12
16:06
16:06
11
16:17
16:17
10
16:27
16:27
15
16:42
16:42
3
17:30
17:30
0
17:30
三つ峠駅
ログを見たら三ツ峠グリーンセンターで温泉に入っていた間うろうろしていた扱いになっていたので訂正。
三ツ峠山と四季楽園の謎の折り返しがあるのは、四季楽園から下って少しいった地点がログのブレにより三ツ峠山に含まれてしまうようで、その付近から忘れ物に気づき四季楽園に登り返したためです。
また、達磨石から先小走りが含まれてます。温泉に入って17:32の電車に間に合わせたかったので走りました(忘れ物さえしなければ…!)
グリーンセンター〜駅までは1,4km程度あるようなので、少なくとも歩きで10分は無理です。

と、いうことなので歩くペースは0.68程度です。修正したら反映されませんでした。
参考にされる方がいらっしゃるかはわかりませんが、お気を付けください。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
笹子駅0706着
三つ峠駅1732発(次は1830発)
およそ歩くペース0.75+休憩1時間以内で繋げるコース
コース状況/
危険箇所等
本社が丸前後に岩場多し
その他周辺情報 三つ峠グリーンパークに温泉620円
四季山荘でバッジ一種類販売
笹子駅スタート。右手に曲がると笹子設備訓練センターがあり、その裏手を進む。
2020年08月01日 07:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 7:16
笹子駅スタート。右手に曲がると笹子設備訓練センターがあり、その裏手を進む。
バンガローのような建物が見えると左手に登山口。
2020年08月01日 07:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 7:27
バンガローのような建物が見えると左手に登山口。
のぼってすぐ目につく分岐点。マップ通りに行くなら右。
2020年08月01日 07:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 7:29
のぼってすぐ目につく分岐点。マップ通りに行くなら右。
鉄塔と蜘蛛の巣。スパイダーマンの顔みたい。
2020年08月01日 07:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 7:43
鉄塔と蜘蛛の巣。スパイダーマンの顔みたい。
ひたすら急登。斜度はだいたいこのくらい。
2020年08月01日 07:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 7:50
ひたすら急登。斜度はだいたいこのくらい。
庭洞山。三角点不明。
2020年08月01日 08:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 8:12
庭洞山。三角点不明。
林道左折。ここらへんどうやって上に向かうんだ?と思いながら右側の急斜面を見てたらまさかのそこを登るルートでした。
2020年08月01日 08:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 8:21
林道左折。ここらへんどうやって上に向かうんだ?と思いながら右側の急斜面を見てたらまさかのそこを登るルートでした。
立派な子がいたのでつい。カミキリムシであってる?
2020年08月01日 08:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 8:35
立派な子がいたのでつい。カミキリムシであってる?
さっきからちょいちょいガスが…。今日は雲量50%ぐらいだとおもったのになぁ。
2020年08月01日 08:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 8:48
さっきからちょいちょいガスが…。今日は雲量50%ぐらいだとおもったのになぁ。
木漏れ日モイスチャー
2020年08月01日 08:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 8:50
木漏れ日モイスチャー
他にもしめじ類が生えてました。これはわからないです…。
2020年08月01日 08:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 8:54
他にもしめじ類が生えてました。これはわからないです…。
どんどんひどくなるガス
2020年08月01日 09:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 9:09
どんどんひどくなるガス
ヒキガエルくん。なんでカエルってこんなかわいいのか。
2020年08月01日 09:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 9:15
ヒキガエルくん。なんでカエルってこんなかわいいのか。
つんつんしてたら行き止まりの樹の根の中に。ごめんよ…。
2020年08月01日 09:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 9:16
つんつんしてたら行き止まりの樹の根の中に。ごめんよ…。
角研山。展望あまりなし。2〜3人休憩できるくらいのスペースはあり。
2020年08月01日 09:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 9:25
角研山。展望あまりなし。2〜3人休憩できるくらいのスペースはあり。
何の変哲もない画像ですが、らくルートで見ると角研山の少し先に小さくミスルートしたログがあるのがわかります。それがここ。
2020年08月01日 09:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 9:37
何の変哲もない画像ですが、らくルートで見ると角研山の少し先に小さくミスルートしたログがあるのがわかります。それがここ。
先程の画像とほぼ同位置で、なんとこちらが正解の道。一応ピンクテープはありますが、枝葉の奥にあり見逃しやすい。
2020年08月01日 09:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 9:38
先程の画像とほぼ同位置で、なんとこちらが正解の道。一応ピンクテープはありますが、枝葉の奥にあり見逃しやすい。
222号鉄塔とかいうかっこいい名前の。雨は降らなさそうですが相変わらず曇り。
2020年08月01日 09:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 9:52
222号鉄塔とかいうかっこいい名前の。雨は降らなさそうですが相変わらず曇り。
ちょっとだけ見えた都留・大幡集落方面。
2020年08月01日 09:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 9:54
ちょっとだけ見えた都留・大幡集落方面。
ゴム階段がガタガタなのにちょっとわらう。
2020年08月01日 10:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 10:03
ゴム階段がガタガタなのにちょっとわらう。
動物の糞かなーと思うも未消化が多すぎて…。最初はなにかの巣かとおもってました。
2020年08月01日 10:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 10:05
動物の糞かなーと思うも未消化が多すぎて…。最初はなにかの巣かとおもってました。
先っちょがくちゅっとした面白い形の植物。
2020年08月01日 10:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 10:25
先っちょがくちゅっとした面白い形の植物。
一輪だけさっきの植物の花を発見。
2020年08月01日 10:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 10:27
一輪だけさっきの植物の花を発見。
本社が丸への最後の登り。実はここまで大した岩場なく、ちょっとなめてました。
2020年08月01日 10:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 10:50
本社が丸への最後の登り。実はここまで大した岩場なく、ちょっとなめてました。
ねー富士山どこー?
2020年08月01日 10:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 10:51
ねー富士山どこー?
のぼって10分経ってようやくこれだけしか晴れ間が見えません。
2020年08月01日 10:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 10:57
のぼって10分経ってようやくこれだけしか晴れ間が見えません。
清八方面、本社が丸直下の岩場。
2020年08月01日 11:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 11:04
清八方面、本社が丸直下の岩場。
こんな感じで下ります。
2020年08月01日 11:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 11:13
こんな感じで下ります。
ウェーン足場がないよー。
2020年08月01日 11:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 11:17
ウェーン足場がないよー。
逆にここは普通にロープなくても困らないです…。巻道もあるっぽいし。
2020年08月01日 11:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 11:23
逆にここは普通にロープなくても困らないです…。巻道もあるっぽいし。
清八峠。奥の看板に左危険とあります。左はそのまま道がなくなるので看板に従いましょう。
2020年08月01日 11:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 11:39
清八峠。奥の看板に左危険とあります。左はそのまま道がなくなるので看板に従いましょう。
秀麗富嶽十二景とはいったい。
2020年08月01日 11:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 11:46
秀麗富嶽十二景とはいったい。
大幡八丁峠とやら。右に開けた広場があるのでそちらに誘導されがちですが、そちらは御坂山方面です。
2020年08月01日 12:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 12:04
大幡八丁峠とやら。右に開けた広場があるのでそちらに誘導されがちですが、そちらは御坂山方面です。
よく見れば下に落ちてます。割れてるけど…。
2020年08月01日 12:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 12:04
よく見れば下に落ちてます。割れてるけど…。
大幡山。展望、休憩場所ともになし。
2020年08月01日 12:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 12:23
大幡山。展望、休憩場所ともになし。
小さな茶臼山。わざわざ右折して小高いところ(5mぐらい)に登らなきゃ気付かないので大抵の人は気づかず通り抜けるでしょう。
2020年08月01日 12:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 12:39
小さな茶臼山。わざわざ右折して小高いところ(5mぐらい)に登らなきゃ気付かないので大抵の人は気づかず通り抜けるでしょう。
ここらへん(くの字を描いているところ)、あれ?道消えた?ってなりますが正規ルートです。
2020年08月01日 12:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 12:47
ここらへん(くの字を描いているところ)、あれ?道消えた?ってなりますが正規ルートです。
御巣鷹山。放送施設により占拠済。
2020年08月01日 13:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 13:33
御巣鷹山。放送施設により占拠済。
本来なら富士山見えてもおかしくないのに!
2020年08月01日 13:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 13:34
本来なら富士山見えてもおかしくないのに!
保護されていた植物。
2020年08月01日 13:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 13:39
保護されていた植物。
到着しても全然嬉しくない…。人少ないのは天気のせいか時間のせいか。
2020年08月01日 13:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 13:52
到着しても全然嬉しくない…。人少ないのは天気のせいか時間のせいか。
甲府市街方面はちょっとだけ見えるんですけどねー。…勝沼と勘違いしてました。
2020年08月01日 13:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 13:56
甲府市街方面はちょっとだけ見えるんですけどねー。…勝沼と勘違いしてました。
真上だけ晴れ。ケチ。
2020年08月01日 14:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 14:07
真上だけ晴れ。ケチ。
四季山荘…と思ったら富士見山荘(廃業?)でした。
2020年08月01日 14:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 14:15
四季山荘…と思ったら富士見山荘(廃業?)でした。
四季楽園。さすがに土曜ということもあってか……あんま人いない…。
by  HW-01K, HUAWEI
1
四季楽園。さすがに土曜ということもあってか……あんま人いない…。
自慢の岩肌もご覧のあり様。
2020年08月01日 14:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 14:28
自慢の岩肌もご覧のあり様。
縄張り争いっぽくて微笑ましい
2020年08月01日 14:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 14:32
縄張り争いっぽくて微笑ましい
この後引き返した時にはこの一帯でクライミングしてました。でもこうガスってるとなぁ…。
2020年08月01日 14:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 14:35
この後引き返した時にはこの一帯でクライミングしてました。でもこうガスってるとなぁ…。
ぶ、ぶきみー。
2020年08月01日 14:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 14:37
ぶ、ぶきみー。
後ろ側に取り壊されたらしき山荘とこちらにはテラス。
2020年08月01日 15:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 15:08
後ろ側に取り壊されたらしき山荘とこちらにはテラス。
富士吉田市街? 2-3回ほど「もーちょっとで富士山見えるのにー」って展開がありました。
2020年08月01日 15:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 15:13
富士吉田市街? 2-3回ほど「もーちょっとで富士山見えるのにー」って展開がありました。
ぐにょんぐにょんに折れ曲がった鉄柵。
2020年08月01日 15:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 15:13
ぐにょんぐにょんに折れ曲がった鉄柵。
このお地蔵が八十八大使の合図。上から降りた時には横にいるお地蔵様群に気づきにくいので、思わずヒッと声が出たり…。
2020年08月01日 15:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 15:18
このお地蔵が八十八大使の合図。上から降りた時には横にいるお地蔵様群に気づきにくいので、思わずヒッと声が出たり…。
えっち!!!
2020年08月01日 15:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 15:57
えっち!!!
アークって仏教用語だったんですね。
2020年08月01日 16:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 16:19
アークって仏教用語だったんですね。
は〜い。
2020年08月01日 16:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 16:21
は〜い。
神社というより集会所みたいな…。
2020年08月01日 16:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 16:43
神社というより集会所みたいな…。
グリーンセンターの駐車場にある……なにこれグリニデ様?
2020年08月01日 16:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 16:45
グリーンセンターの駐車場にある……なにこれグリニデ様?
走りに走って20分を10分に縮めました。ICカード探してる間に構内遮断機降りちゃいましたが、停車と同時に開いたのでギリギリセーフでした。
2020年08月01日 17:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
8/1 17:30
走りに走って20分を10分に縮めました。ICカード探してる間に構内遮断機降りちゃいましたが、停車と同時に開いたのでギリギリセーフでした。
曇り続きで気分が晴れないのでちょっと贅沢。
2020年08月01日 18:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 18:40
曇り続きで気分が晴れないのでちょっと贅沢。
おいしかったです。あと信玄餅ソフト!
2020年08月01日 18:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
8/1 18:48
おいしかったです。あと信玄餅ソフト!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック 携帯トイレ
備考 ポール置き忘れこれで2度目…

感想

気温22〜27度
湿度60〜90%
消費水量 約3L

せっかく18きっぷを買ったものの雨続き曇り続き。
候補地と天気をにらめっこしていたら、乗鞍は晴れるものの平湯まで抜けられずピストン確実、雁ヶ腹摺は天気が安定せず、笹子は大丈夫そうだけれど帰りの道の駅が混みそう……ということで笹子エリアと天気を同じくするであろう本社が丸から急遽予定にない三つ峠ルートを策定!
しかしながら曇り続きで大変後悔の残る山行となりました。
これ書いてる今日は晴れてるっぽいしホント…

笹子駅を裏側にまわった登山口からスタート。
戸倉三山を思い起こさせる急登が続きました。
尾根についたかと思えば急登といった感じですが、登り返しがほぼないだけ精神的にはまだまし。
まぁ最初の2時間4kmで700m程度のぼるものなぁ…。
樹林帯で曇りということもあり暑さは控えめですが、たまに照り付ける日差しは暑いというより熱く、またここでの消費水量が一番大きかった気がします。
角研山で空の600mlペットボトルに2lから注ぎ、パン1つを食んで本社が丸へ。
あのあたりで岩場多いためポールをしまうべきとのレコがありましたが、それほどでもなかったです。
と、いうのは本社が丸に着くまでの話だったのですが、とにかくそれまでに手を使う岩場は1〜2個程度で、そこまで危険な道もありません。
1カ所だけ道間違えかけましたが、ログ見る限り間違えた人もすぐ引き返してるようなのでそこまで注意もいらないでしょう。

本社が丸でも展望0。
水の入れ替えとパン1つ更に追加し、少し展望を期待しつつ10分ほど待ったら雲間が覗きました。
…一瞬だけで笹子トンネル方面の山肌しか見えなかったけど…。
本社が丸からの降り口はわかりにくいですが、いくつもあるわけではないのですぐ見つかるはず。
いきなり岩場を下ると更に3〜4と手を使うような岩場が連続しており、1〜2カ所だけ落ちると危険そうな場所はあるものの怪我以外の心配は特になし。
思ったほどアスレチック感ある岩場ではなく、普通の登山道としての岩場でした。
ただし忠告通り、ポールは山頂でしまっておいた方がよさそうです。
私はここで手間取りすぎて清八峠のコースタイムの2倍ほどかかってしまいました。
やっぱり登りはそれなりに早くとも下りが弱いみたいですね。

清八峠でも忠告通り、看板の危険方面へはいかないようにしましょう。
ログとか地図見ると危険方面へ向かうようになってるんですけどね…。
清八山も若干の展望はありますが、本社が丸より更に狭く、そこまで見るべくものもありません。
その後は下ったり登ったりを繰り返しつつ三つ峠山へ。
道中2〜3ピークはありますが、どれもあまり大したことはありません。
300m程度ののぼり、既に一気に高度を1000mも稼いだ今となっては臆するものではないですね。
四季楽園が見えてくるあたりまで他登山者とのすれ違いは4〜5組ほど、レンジャーが一隊だけいました。
土曜とはいえ静かな山域でした。みんな外出自粛でしょうか、しかし普段の様相見てたらそうは思えないからたぶん天気だろうなぁ…。

三つ峠山でも昼時を過ぎていたためか人は少なめ。
ガッスガスで何も見えず。20分粘っても見えたのは真上と甲府方面だけ。
道中照り付ける太陽もそうでしたが、おそらく上空は晴れてるのでしょう…。
人が少ないのは個人的に喜ばしいことなんですけどね…。
ここで詰め替え用2Lペットボトルが空に、残りは1200mlのみ。
とりあえず所用足したので四季楽園へ、バッジもらい少し話して下山。
クライミングゾーンも人いないなーとか思いながら写真を撮っていたのですが、ふと手が軽いことに気づく。
またトレッキングポール忘れてる………。ちょっと迷いましたが戻ることに。
恐らく山頂に忘れていたと思うのですが、ありがたいことに運よく四季楽園まで届けてくださった方がいらっしゃったようです。
この場を借りて感謝申し上げます。ほんっとーに助かりました!
そのおかげで予定より30分のアドバンテージを0に戻しただけで済みました。

降りる頃にはクライミング勢も復活しており、なるほど確かに登ったら楽しそうだなと。
ここらへんだと四季楽園や三つ峠山荘に宿泊する人たちなのかな?
そういえば四季楽園前で講義をしていましたね。
この時期ということもあり、土曜ではありますが7割程度の人入りでした。
達磨石方面への下りを急ぎますが、難所(というより転倒に繋がりそうな場所)は山荘付近のみで、それ以外は基本的な山道です。
達磨石までに15分のアドバンテージを得られたため、そこから先林道は小走りで。
だってお風呂入って大月でごはん食べたいし…!
ということで20分ほどはやくグリーンランドに到着。
お土産コーナーみてみましたが、野菜・山菜等の青果はありませんでした。残念。
なんだかんだありささっとお風呂に入るつもりがギリギリ施設を出られたのは電車出発の12分前。
泉質もそこそこしっかりしており、お肌すべすべであがったにも関わらず即ダッシュで汗だくに。
なんとか乗れたもののログ切り忘れ…とあわただしい最後になってしまいました。
忘れ物さえしなければ…とは思うものの、結果的に間に合ったのでヨシとしましょう。
鬱憤を晴らすために大月の信玄餅のお店の食堂でビールと馬刺し、ソフトクリームなどいろいろ詰め込みました(笑)
7時で3組だったのはかわいそうでした。個人的にはありがたいんですけどね…。

やっぱり秀麗富嶽十二選+三ツ峠にも関わらず富士山は見えなかったのは残念でした。
雨は心配なく、最後までに富士山が一度でも見えたらいいなのスタイルではありましたが、それでも急登で常に展望ゼロなのはちょっとストレス溜まりましたね。
前回の山行で木の根を踏まないように気を付けていたのはプラスになりましたし、今回、下りでも(非走行区間で)平均以上のペースで歩けるようになっていること、休憩が少なくて済んでいることはわかったので、そこらへんは経験として自信につながるかなぁ…とは思っています。
…が、三つ峠はともかく、本社が丸にまた登りたいかと言われれば……景色は見たいけれど、ちょっと御免かなぁと思ってしまう山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら