また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2467504
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳プチ周回(数十年ぶりの200山日帰りソロツアー)

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
10.9km
登り
955m
下り
948m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
1:20
合計
7:14
7:49
8:03
6
8:09
8:11
51
9:02
9:02
8
9:10
9:13
7
9:20
9:32
21
9:53
10:12
30
10:42
10:51
23
11:14
11:26
27
11:53
11:54
44
12:38
唐沢鉱泉駐車場
天候 朝方晴れ、のち時々曇り(稜線上ガス)
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・諏訪南ICより県道にて三井の森別荘地へ、未舗装道を数km走り唐沢鉱泉へ(車20台弱の無料駐車スペースあり)
コース状況/
危険箇所等
・渋の湯分岐から黒百合ヒュッテの手前まで、涸れ沢状のルートを遡上。雨後は滑りやすく、転倒注意
・西天狗から樹林帯までの下り、岩ゴロゴロの急斜面、スライドする登山者に注意…
・下降点からつづら折れの道を下り切ると、唐沢鉱泉手前で小沢の横を進む道となり、長雨の後はルートがやや不明瞭。赤テープ等のマーキングを辿るべし
その他周辺情報 唐沢鉱泉にて日帰り入浴可(受付10:00-15:00、大人700円)、テラス付き食堂にて休憩・軽食可
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
梅雨明けを待ちわび、4ヶ月ぶりのまともな山歩き。本日は唐沢鉱泉から出発。駐車場は午前5時前でかなり満杯…
2020年08月02日 05:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 5:23
梅雨明けを待ちわび、4ヶ月ぶりのまともな山歩き。本日は唐沢鉱泉から出発。駐車場は午前5時前でかなり満杯…
唐沢鉱泉。1度泊まってみたいものです…
2020年08月02日 05:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 5:26
唐沢鉱泉。1度泊まってみたいものです…
右側の沢は、いかにも鉱泉という沢の色。左の道は長雨で小川になってます…〈冷汗〉
2020年08月02日 05:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 5:29
右側の沢は、いかにも鉱泉という沢の色。左の道は長雨で小川になってます…〈冷汗〉
小川を乗り越えました。いかにも北八ッ的な、苔生した雰囲気。
2020年08月02日 05:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
8/2 5:32
小川を乗り越えました。いかにも北八ッ的な、苔生した雰囲気。
黒百合方面はここで小橋を渡ります。
2020年08月02日 05:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 5:36
黒百合方面はここで小橋を渡ります。
深い樹林の中を緩やかに登っていきます。
2020年08月02日 05:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 5:44
深い樹林の中を緩やかに登っていきます。
登山道脇は、苔むしたクライマックスの針葉樹林。
2020年08月02日 06:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
8/2 6:00
登山道脇は、苔むしたクライマックスの針葉樹林。
朝陽がスポットライトのように原生林を照らし、えも言われぬ美しさ!
2020年08月02日 06:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 6:28
朝陽がスポットライトのように原生林を照らし、えも言われぬ美しさ!
八方台・渋ノ湯方面の分岐着。黒百合平まで2ピッチ弱…
2020年08月02日 06:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/2 6:50
八方台・渋ノ湯方面の分岐着。黒百合平まで2ピッチ弱…
石灰質の岩に苔が付いて、残雪のように見えます…
2020年08月02日 07:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
8/2 7:06
石灰質の岩に苔が付いて、残雪のように見えます…
ここも朝陽のスポットライトが射し込み、太古の森のよう…
2020年08月02日 07:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 7:08
ここも朝陽のスポットライトが射し込み、太古の森のよう…
極相の森に日が差し込み、息を呑む美しさ…
2020年08月02日 07:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
8/2 7:15
極相の森に日が差し込み、息を呑む美しさ…
黒百合ヒュッテ着。涸れ沢沿いの石ゴロゴロの路が滑りやすく、ほぼコースタイムいっぱいいっぱい。アイスのカンバンが魅力的ですが、ここで小休止…
2020年08月02日 07:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 7:49
黒百合ヒュッテ着。涸れ沢沿いの石ゴロゴロの路が滑りやすく、ほぼコースタイムいっぱいいっぱい。アイスのカンバンが魅力的ですが、ここで小休止…
ささやかな山小屋支援で、天狗岳の新バッジ購入。
2020年08月02日 08:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
8/2 8:01
ささやかな山小屋支援で、天狗岳の新バッジ購入。
中山峠通過。北八ツ〜南八ツの交差点、ハイカーも多数でマスク着用…
2020年08月02日 08:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
8/2 8:09
中山峠通過。北八ツ〜南八ツの交差点、ハイカーも多数でマスク着用…
目指す東天狗がドーン!登降欲をそそる鋭い山容です…
2020年08月02日 08:11撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
8/2 8:11
目指す東天狗がドーン!登降欲をそそる鋭い山容です…
双耳峰のもう一方、西天狗も見えてきました。
2020年08月02日 08:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
8/2 8:19
双耳峰のもう一方、西天狗も見えてきました。
西天狗と同じぐらいの標高に。間もなく東天狗。 
2020年08月02日 09:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
8/2 9:12
西天狗と同じぐらいの標高に。間もなく東天狗。 
東天狗山頂着。硫黄岳方面がだいぶ見えてきました…
2020年08月02日 09:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/2 9:20
東天狗山頂着。硫黄岳方面がだいぶ見えてきました…
西天狗も堂々たる山容!
2020年08月02日 09:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
8/2 9:21
西天狗も堂々たる山容!
東天狗山頂着。雲が多くなってしまいましたが、山頂は多くのハイカーで大賑わい。順番待ちし、記念写真撮って頂きました。
2020年08月02日 09:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 9:31
東天狗山頂着。雲が多くなってしまいましたが、山頂は多くのハイカーで大賑わい。順番待ちし、記念写真撮って頂きました。
マスク外し、一応自撮り。
2020年08月02日 09:27撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
8/2 9:27
マスク外し、一応自撮り。
阿弥陀岳のてっぺんだけ見えてます…
2020年08月02日 09:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
8/2 9:34
阿弥陀岳のてっぺんだけ見えてます…
西天狗が眼前にドーン!登り返しがキツイ…<溜息>
2020年08月02日 09:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/2 9:51
西天狗が眼前にドーン!登り返しがキツイ…<溜息>
西天狗山頂着。ハイカーで一杯、夏の陽射しが眩しいです…
2020年08月02日 10:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
8/2 10:00
西天狗山頂着。ハイカーで一杯、夏の陽射しが眩しいです…
こちらが天狗岳最高点。前回登頂時は詳細な記録がなく、改めての「200名山踏破」です!突如、スマホのカメラが不調に陥りましたが、コンデジでここでも証拠写真をパチリ。
2020年08月02日 10:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/2 10:00
こちらが天狗岳最高点。前回登頂時は詳細な記録がなく、改めての「200名山踏破」です!突如、スマホのカメラが不調に陥りましたが、コンデジでここでも証拠写真をパチリ。
登りのハイカーと苦労して距離を取りスライドしつつ、岩ゴロゴロの急斜面を何とか下りきり、緑陰の涼しい樹林帯の道へ。ホッと一息…。
2020年08月02日 10:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 10:32
登りのハイカーと苦労して距離を取りスライドしつつ、岩ゴロゴロの急斜面を何とか下りきり、緑陰の涼しい樹林帯の道へ。ホッと一息…。
第2展望台着。ここはスゴいガレ場の上部で、展望が一気に開けるのも納得…
2020年08月02日 10:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 10:47
第2展望台着。ここはスゴいガレ場の上部で、展望が一気に開けるのも納得…
眼前には、西天狗がカベのように聳えてます…。
2020年08月02日 10:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/2 10:52
眼前には、西天狗がカベのように聳えてます…。
東天狗の右鞍部に、根石山荘が見えています。
2020年08月02日 11:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 11:09
東天狗の右鞍部に、根石山荘が見えています。
(パノラマその1)第1展望台着。天候が回復、モッコリ形の赤岳やギザギザの横岳、迫力の阿弥陀岳など、八ヶ岳オールスターズがドドーン!
2020年08月02日 11:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 11:22
(パノラマその1)第1展望台着。天候が回復、モッコリ形の赤岳やギザギザの横岳、迫力の阿弥陀岳など、八ヶ岳オールスターズがドドーン!
(パノラマその2)久方ぶりの旅の終盤に、山の神様から素晴らしい展望の贈り物。これだから、山歩きは苦しくても止められませーん!(左上に早くも秋の使者、トンボが映り込んでます…)
2020年08月02日 11:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 11:22
(パノラマその2)久方ぶりの旅の終盤に、山の神様から素晴らしい展望の贈り物。これだから、山歩きは苦しくても止められませーん!(左上に早くも秋の使者、トンボが映り込んでます…)
こちらは縞枯山方面。山名の由来・縞々模様がよく見えます。
2020年08月02日 11:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/2 11:22
こちらは縞枯山方面。山名の由来・縞々模様がよく見えます。
尾根道をひとしきり下り、ここが唐沢鉱泉への下降点。気のせいか、沢音がグッと間近に聞こえてきました。
2020年08月02日 11:55撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/2 11:55
尾根道をひとしきり下り、ここが唐沢鉱泉への下降点。気のせいか、沢音がグッと間近に聞こえてきました。
下山路も苔むした雰囲気タップリの道。「The 北八ツ」という感じ。
2020年08月02日 12:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/2 12:04
下山路も苔むした雰囲気タップリの道。「The 北八ツ」という感じ。
無事、昼過ぎに唐沢鉱泉帰着。重複区間の殆どない、プチ周回ルートを踏破しました。
2020年08月02日 12:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/2 12:34
無事、昼過ぎに唐沢鉱泉帰着。重複区間の殆どない、プチ周回ルートを踏破しました。
少し隙間もあった出発時に比し、下山時には路肩まで駐車車両がビッシリ。県外ナンバーも多数、さすが「全国区」の名山です!
2020年08月02日 12:38撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/2 12:38
少し隙間もあった出発時に比し、下山時には路肩まで駐車車両がビッシリ。県外ナンバーも多数、さすが「全国区」の名山です!
「秘湯を守る会」指定の鉱泉のお風呂へ Let’s Go!日帰り入浴時間は10:00-15:00、午後遅くはかなり混みそうです…<汗>
2020年08月02日 12:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/2 12:48
「秘湯を守る会」指定の鉱泉のお風呂へ Let’s Go!日帰り入浴時間は10:00-15:00、午後遅くはかなり混みそうです…<汗>

装備

備考 (消費水分量)PET500ml ×2(ソルティライチ、午後ティー)+ガッツギア1本

感想

史上4番目に遅い8月の梅雨明けを待ちわび、土曜夜からおニューの軽登山靴の履き馴らし兼ね、高原の冷気が心地良い八ヶ岳へ単身出撃。今回は日帰りでラクに森林限界を超えられる200名山・天狗岳がターゲットです。感染防止のため、往復の移動ではSA等はほとんど使わず、車中泊で朝飯も車の中。翌朝、日帰りハイカーが繰り出す前の5時半前に登山口の唐沢鉱泉を出発。黒百合ヒュッテまでは登山者も少なく快適ながら、さすが北八ツ・南八ツの“交差点”に当たるメジャーな山域だけに、ここから西天狗の先(特に東・西天狗山頂)までは日帰りハイカーで大賑わい。マスクを着けずに楽しげに談笑する若者グループもいて、こちらはマスクを着け、山頂でもランチも取らず俯き加減で過ごすなど、さながら逃亡中の犯罪者!?の様相です。
 証拠写真を撮った後、登りのハイカーとスライドする度にマスクを着けながら、そそくさと下山。まだお昼過ぎで麓の唐沢鉱泉も空いており、落ち着いて山のお風呂で汗を流し、屋外のベンチで遅まきの昼食を取って、ようやく人心地つきました。帰路もSAには一切寄らず、眠気と闘いながら自宅まで一直線。日曜名物の中央道・小仏渋滞とその日のうちにやって来る筋肉痛は相変わらずでしたが、何とか明るいうちに帰宅。無事、トラブルなく約4ヶ月ぶりの本格山歩きを終えました。これからいよいよ短い夏山シーズン、泊まりがけのアルプス縦走はまだまだハードルが高そうです…〈溜息〉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら