ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 247172
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

集中登山2012 六甲山

2012年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
32:00
距離
30.3km
登り
2,704m
下り
1,137m

コースタイム

<登り>
宝塚コース・・・・・阪急宝塚駅9:05−10:04塩尾寺−10:25岩倉山−11:27大谷乗越−12:25船坂峠−13:20一軒茶屋
ロックガーデンコース・・阪急芦屋川駅9:30−10:40風吹岩−11:40雨が峠−12:40一軒茶屋
住吉谷コース・・・阪急御影駅9:40−五助堰堤10:30−11:30打越峠南森林管理道交差地点12:10−八幡谷入口13:00−13:10岡本駅
東お多福コース・・東お多福登山口バス停10:20−土樋割峠11:00−蛇谷北山12:00−12:40一軒茶屋
<集合後の下り>
一軒茶屋13:50−14:50有馬温泉(かんぽの宿前)
天候 朝7時まで雨 各スタート地点・曇り コース途中・一軒茶屋までは曇り&小雨&霧・有馬までは曇り・薄日射す時もあった。 
<宝塚コース>全体的に曇り空だった。岩倉山と大谷乗越の間にある舗装された道を横断するときに雨が降ってきた。船坂峠からはより強い風が吹き、ガスって周りの景色が良くわからなっかた。
<ロックガーデンコース>景色は、全体的にくもって綺麗とは、いえない。10時半くらいに雨。
<東お多福コース> 土樋割峠までは曇り、蛇谷北山までは小雨、以後は小雨とガス
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
宝塚コース・・・阪急宝塚駅
ロックガーデンコース・・阪急芦屋川駅
住吉谷コース・・阪急御影駅
東お多福コース・・東お多福登山口バス停
<帰り>
有馬温泉→(阪急バス)→宝塚
コース状況/
危険箇所等
 少人数のパーティーに分かれて別々の登山口から入山し山頂で出会うという集中登山の形態で実施した。各パーティーでイチから準備し、当日は協力し合って山頂までたどり着く。そして山頂で再開を喜び合い、それまでにあったことを語り合い、一緒に下山するのだ。部員達が今までに身に付けた総合力が試されるとともに多くの事を学べる秋の恒例イベントである。
 今年は、各コースの計画書はすんなり出たものの、当日にコースを見誤り、途中リタイヤするパーティーが出てしまった。原因は事前のコース研究不足と当日の読図不足にある。山を舐めた行動は命にもかかわってくるので大いに反省し、以後の山行に活かしてもらいたい。(顧問より)
<宝塚コース> 紅葉ヶ丘の舗装された急勾配の道を歩くのはしんどかった。
 住宅街の中に川が流れていて、そこに水を飲みに来ていたキセキレイを見ることができた。
 大倉山の付近では眺めの良いところがあったので立ち寄った。そこからは甲山が紅葉しているを確認できた。
 岩倉山から大谷乗越の手前までは比較的なだらかで歩いていて気持ちがよかった。
 大谷乗越はとても急で地面のコンディションも悪かったので、十分な注意が必要であった。
 とてもぬかるんでいるところが数箇所あった。
 船坂峠からは風が強くなり、とても寒かった。
 今回の集中登山でしっかりとした読図力がいかに必要かわかりました。
<ロックガーデンコース> 迷うことはなかった。猪は目撃できず。野良猫は、風吹岩にて目撃。
 前半部分は岩中心。後半は比較的緩やかだが最後の坂道はかなりキツイ。風吹岩には、人が全然いなかった。
 ここのコースは曇りのわりに意外と人が多かった。
<住吉谷コース> 今日の失敗点。まず10時すぎに五助ダムに着いたのだが…(略)…二通りあった道でダムの後ろを通ると勘違いしてしまい 本当はダムの横をそのまま真っ直ぐ行けばよかったのだがダムの後ろの道を選んでしまった。登っているときに地図と違って少し急なところだなとは思ったが、引き返さないでそのまま打越山方面に行ってしまった。
<東お多福コース> 本所橋跡に重機が入って騒音を撒き散らしながら工事をしており、その重機は東お多福登山口からトラックで搬入されている模様。土樋割峠経由で広い車道が出来ていた。峠から北山までは痩せた急坂。登山口から人に全く出合わないまま一軒茶屋に到着した。

六甲山だから携帯電話での連絡は可能と踏んでいたが、七曲り周辺は標高800m以上の電波状態が悪く、連絡に支障をきたした。今後は原点に返って無線機の使用を考えたい。
<宝塚コース>ここから7枚
宝塚駅スタート
2012年11月23日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/23 9:07
<宝塚コース>ここから7枚
宝塚駅スタート
塩尾寺へ
2012年11月23日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/23 9:38
塩尾寺へ
塩尾寺
2012年11月24日 15:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/24 15:36
塩尾寺
岩倉山
2012年11月23日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
11/23 10:30
岩倉山
岩倉山から
2012年11月23日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/23 10:34
岩倉山から
甲山を望む
2012年11月24日 15:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/24 15:38
甲山を望む
一軒茶屋へ
2012年11月23日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
11/23 13:18
一軒茶屋へ
<ロックガーデンコース>風吹岩にて
2012年11月26日 22:31撮影 by  SH06B, DoCoMo
2
11/26 22:31
<ロックガーデンコース>風吹岩にて
<住吉谷コース>ここから3枚
2012年11月23日 10:05撮影 by  EX-V7 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 10:05
<住吉谷コース>ここから3枚
2012年11月24日 21:10撮影 by  T003, KDDI-TS
11/24 21:10
<東お多福コース>ここから3枚
2012年11月23日 11:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/23 11:25
<東お多福コース>ここから3枚
2012年11月23日 11:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:30
2012年11月23日 11:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 11:53
<集合後に有馬温泉へ下山>以下すべて
うすピンク色の珍しい紅葉
2012年11月23日 14:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/23 14:35
<集合後に有馬温泉へ下山>以下すべて
うすピンク色の珍しい紅葉
これもそうです
2012年11月23日 14:32撮影 by  SH06B, DoCoMo
11/23 14:32
これもそうです
2012年11月23日 14:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:37
2012年11月23日 14:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/23 14:38
2012年11月23日 14:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/23 14:38
霧の中もいいもんだ
2012年11月23日 14:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 14:46
霧の中もいいもんだ
2012年11月23日 14:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/23 14:42
2012年11月23日 14:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/23 14:50
2012年11月23日 14:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/23 14:50
炭酸泉公園1
2012年11月23日 15:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/23 15:19
炭酸泉公園1
炭酸泉公園2
2012年11月23日 15:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/23 15:19
炭酸泉公園2
炭酸泉公園3
2012年11月23日 15:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/23 15:22
炭酸泉公園3
有馬温泉バス停近くで猿回し見物
2012年11月23日 15:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:39
有馬温泉バス停近くで猿回し見物
2012年11月23日 15:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/23 15:40
2012年11月26日 22:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/26 22:32
2012年11月23日 15:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/23 15:42
2012年11月23日 15:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:43
2012年11月23日 15:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/23 15:55
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1744人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら