ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2473030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳・宝剣岳(小縦走)

2020年08月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
460m
下り
445m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:12
合計
3:12
7:09
34
7:43
7:43
2
7:45
7:45
11
7:56
7:56
9
8:18
8:26
12
9:03
9:03
14
9:17
9:17
30
9:47
9:51
5
9:56
9:56
5
10:01
10:01
20
10:21
天候 晴れ後靄
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
連絡バスとロープウェイは往復セットで4200円
菅の台バスセンターより宝剣岳。このときはいい天気だったが・・
2020年08月03日 05:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 5:40
菅の台バスセンターより宝剣岳。このときはいい天気だったが・・
売場で往復切符を買う。
2020年08月03日 05:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 5:40
売場で往復切符を買う。
バスでしらび平駅に到着。ロープウェイへ。
2020年08月03日 06:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 6:42
バスでしらび平駅に到着。ロープウェイへ。
千畳敷駅に到着し、早速宝剣岳を撮影。
2020年08月03日 06:59撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 6:59
千畳敷駅に到着し、早速宝剣岳を撮影。
宝剣岳と千畳敷カール。
2020年08月03日 06:59撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
2
8/3 6:59
宝剣岳と千畳敷カール。
左にはさらにサギダルの頭
2020年08月03日 07:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:00
左にはさらにサギダルの頭
さらに左側周回で下るコースを確認する。
2020年08月03日 07:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 7:00
さらに左側周回で下るコースを確認する。
鳥居をくぐって出発。
2020年08月03日 07:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 7:09
鳥居をくぐって出発。
まずは右に曲がり木曽駒を目指す。
2020年08月03日 07:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:09
まずは右に曲がり木曽駒を目指す。
千畳敷カールへ少し下る。
2020年08月03日 07:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:10
千畳敷カールへ少し下る。
これはたくさん咲いていた。
2020年08月03日 07:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:11
これはたくさん咲いていた。
シナノキンバイの群落。
2020年08月03日 07:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:15
シナノキンバイの群落。
さらにミヤマキンポウゲ。
2020年08月03日 07:17撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:17
さらにミヤマキンポウゲ。
ここからカールの斜面を急登する。
2020年08月03日 07:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:18
ここからカールの斜面を急登する。
タカネグンナイフウロ。お馴染みの花。
2020年08月03日 07:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:18
タカネグンナイフウロ。お馴染みの花。
ガレ石の登山道を登る。
2020年08月03日 07:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:18
ガレ石の登山道を登る。
カールを見上げる。
2020年08月03日 07:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 7:20
カールを見上げる。
ハクサンイチゲがたくさん。
2020年08月03日 07:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:24
ハクサンイチゲがたくさん。
斜面はたくさんの高山植物の群落で彩られている。
2020年08月03日 07:27撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:27
斜面はたくさんの高山植物の群落で彩られている。
振り返ると雲海が見える。
2020年08月03日 07:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:32
振り返ると雲海が見える。
稜線までジグザグに登る。
2020年08月03日 07:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:36
稜線までジグザグに登る。
ヨツバシオガマ
2020年08月03日 07:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:37
ヨツバシオガマ
チシマギキョウ。まさに高山植物はピーク。
2020年08月03日 07:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 7:41
チシマギキョウ。まさに高山植物はピーク。
乗越浄土に到着。ここからは緩やかな稜線歩きだ。
2020年08月03日 07:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:43
乗越浄土に到着。ここからは緩やかな稜線歩きだ。
コケモモの群落。秋には実が成るのだろう。
2020年08月03日 07:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:44
コケモモの群落。秋には実が成るのだろう。
宝剣山荘に到着。
2020年08月03日 07:45撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:45
宝剣山荘に到着。
中岳・駒ヶ岳方面へ。残念ながら靄が出てきた。
2020年08月03日 07:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:46
中岳・駒ヶ岳方面へ。残念ながら靄が出てきた。
大きな石板に何やら書いてある。
2020年08月03日 07:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:46
大きな石板に何やら書いてある。
すぐ隣の天狗荘。
2020年08月03日 07:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:48
すぐ隣の天狗荘。
巻道分岐。右の中岳に向かう。
2020年08月03日 07:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:50
巻道分岐。右の中岳に向かう。
中岳頂上に到着。
2020年08月03日 07:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 7:56
中岳頂上に到着。
すぐに下りに入る。
2020年08月03日 07:59撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 7:59
すぐに下りに入る。
左の巻道と合流。靄が強くなってきた。
2020年08月03日 08:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:05
左の巻道と合流。靄が強くなってきた。
ライチョウ保護増殖事業。乗鞍岳からメス親とヒナを運び定着させる試みとのこと。
2020年08月03日 08:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:08
ライチョウ保護増殖事業。乗鞍岳からメス親とヒナを運び定着させる試みとのこと。
頂上が近づいてきた。
2020年08月03日 08:16撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:16
頂上が近づいてきた。
木曽駒ヶ岳頂上に登頂。
2020年08月03日 08:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 8:18
木曽駒ヶ岳頂上に登頂。
方位盤。
2020年08月03日 08:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:18
方位盤。
馬の背方面。人がいない木曽駒も珍しい(笑)
2020年08月03日 08:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:19
馬の背方面。人がいない木曽駒も珍しい(笑)
木曽駒神社奥社。
2020年08月03日 08:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 8:19
木曽駒神社奥社。
風をよけながら小休憩の後、折り返す。
2020年08月03日 08:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:20
風をよけながら小休憩の後、折り返す。
巻道分岐に戻ってきた。増殖事業のライチョウがいるのかヒナのような鳴き声が聞こえたが・・
2020年08月03日 08:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:36
巻道分岐に戻ってきた。増殖事業のライチョウがいるのかヒナのような鳴き声が聞こえたが・・
今後は巻道を通る。難所があるらしい。
2020年08月03日 08:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:38
今後は巻道を通る。難所があるらしい。
ここが難所だろうか。
2020年08月03日 08:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:46
ここが難所だろうか。
岩の隙間にヒメウスユキソウを発見。木曽駒にしか咲かない花だという。
2020年08月03日 08:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 8:49
岩の隙間にヒメウスユキソウを発見。木曽駒にしか咲かない花だという。
宝剣山荘まで戻ってきた。
2020年08月03日 09:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:03
宝剣山荘まで戻ってきた。
いよいよ宝剣岳に向かう。
2020年08月03日 09:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:04
いよいよ宝剣岳に向かう。
早速鎖場登場。これから連続する。
2020年08月03日 09:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:11
早速鎖場登場。これから連続する。
鎖場が続く。
2020年08月03日 09:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:13
鎖場が続く。
ここが登りでは一番難所だったか。
2020年08月03日 09:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:15
ここが登りでは一番難所だったか。
あっという間に尖った山頂に到着。
2020年08月03日 09:17撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 9:17
あっという間に尖った山頂に到着。
看板はないがここが宝剣岳山頂で間違いない。
2020年08月03日 09:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 9:20
看板はないがここが宝剣岳山頂で間違いない。
靄があるがすごい高度感。
2020年08月03日 09:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:22
靄があるがすごい高度感。
今度は下りの鎖場。より慎重さが必要だ。
2020年08月03日 09:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:23
今度は下りの鎖場。より慎重さが必要だ。
ここにもチシマギキョウが。
2020年08月03日 09:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:24
ここにもチシマギキョウが。
厳しい下りの鎖場。
2020年08月03日 09:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:24
厳しい下りの鎖場。
厳しい岩場が続く。
2020年08月03日 09:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:32
厳しい岩場が続く。
ここにきてこの鎖を登れという。
2020年08月03日 09:35撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:35
ここにきてこの鎖を登れという。
登りがあれば下りあり。
2020年08月03日 09:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:37
登りがあれば下りあり。
ヒメウスユキソウ発見。厳しい岩場で癒される。
2020年08月03日 09:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:39
ヒメウスユキソウ発見。厳しい岩場で癒される。
イワベンケイだが花は終わっているようだ。
2020年08月03日 09:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:40
イワベンケイだが花は終わっているようだ。
何とか花の残っている株を発見。
2020年08月03日 09:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:40
何とか花の残っている株を発見。
この岩場。どこ通るのかよくわからない。
2020年08月03日 09:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:41
この岩場。どこ通るのかよくわからない。
岩場が終わり三ノ沢分岐に到着。小休憩する。
2020年08月03日 09:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:47
岩場が終わり三ノ沢分岐に到着。小休憩する。
極楽平方面に向かう。
2020年08月03日 09:48撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:48
極楽平方面に向かう。
大きな岩山の脇を通る。ここがサギダルの頭?
2020年08月03日 09:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:56
大きな岩山の脇を通る。ここがサギダルの頭?
タカネツメクサ
2020年08月03日 09:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 9:58
タカネツメクサ
極楽平に到着し、ここからは千畳敷駅に向け下る。
2020年08月03日 10:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:01
極楽平に到着し、ここからは千畳敷駅に向け下る。
ヨツバシオガマの株。
2020年08月03日 10:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:01
ヨツバシオガマの株。
イワカガミも登場。
2020年08月03日 10:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:03
イワカガミも登場。
キンポウゲに似ているが少し違う・・(ミヤマキンバイ)
2020年08月03日 10:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:04
キンポウゲに似ているが少し違う・・(ミヤマキンバイ)
アオノツガザクラ。こちらの斜面はまた違う種類が豊富だ。
2020年08月03日 10:05撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:05
アオノツガザクラ。こちらの斜面はまた違う種類が豊富だ。
チングルマの群落が咲き誇っている。
2020年08月03日 10:07撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:07
チングルマの群落が咲き誇っている。
靄の中に千畳敷駅が見えてきた。
2020年08月03日 10:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:14
靄の中に千畳敷駅が見えてきた。
駒ヶ岳神社に戻ってきた。
2020年08月03日 10:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:20
駒ヶ岳神社に戻ってきた。
10時30分のロープウェイに乗れそうだ。
2020年08月03日 10:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8/3 10:21
10時30分のロープウェイに乗れそうだ。
今度こそ展望のいい時に来たい。
2020年08月03日 10:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
1
8/3 10:21
今度こそ展望のいい時に来たい。

感想

遠征2日目は当初考えていた中央アルプス縦走を木曽駒・宝剣岳に短縮して実施した。朝ふもとからの宝剣岳ははっきり見えたのだが・・登るときには濃い靄に覆われてしまった。高山植物は盛期で多くの種類を観察できたが、はっきりと鑑定できないものもあるのでご教授願いたい。その中で貴重なヒメウスユキソウを見ることができたのはとてもラッキーだった。中央アルプス縦走はコロナ騒ぎが収まったときに改めて実現させたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

ヒメウスユキソウ
ヒメウスユキソウなる花は,中央アルプスの固有種なんですね。まさに貴重な花!
写真11枚目の花はモミジカラマツでしょうかね。
2020/8/19 22:23
Re: ヒメウスユキソウ
ヒメウスユキソウはハヤチネウスユキソウやミネウスユキソウよりもシンプルでコンパクトな感じです。モミジカラマツはあまり派手さもなく、多くありすぎて気にも留めませんでした。やっぱり花は色が付いていないとなかなか気を引きませんね。
2020/8/20 20:31
Re[2]: ヒメウスユキソウ
ヒメウスユキソウなどの現地にしかない固有種はぜひ見ておきたいですね。
宝剣岳は私も行ってみたいのですが,写真を見せてもらう限り,結構な岩場ですね。
木曽駒に私が行ったのは3月の雪のときでしたが,宝剣岳は冬に滑落事故も起きているのでさすがに行きませんでした。写真をみているかぎり,冬はさすがに宝剣岳に行くだけの勇気も技術もありません。
2020/8/20 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら