記録ID: 2504559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳からJR簗場駅まで
2020年08月15日(土) 〜
2020年08月16日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:44
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 2,594m
- 下り
- 3,191m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:56
距離 6.0km
登り 1,299m
下り 259m
2日目
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:20
距離 24.3km
登り 1,309m
下り 2,942m
12:36
ゴール地点
天候 | 晴れ(但し稜線はガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 JR大糸線の簗場駅12時41分発、松本駅14時28分の中津川ゆき各駅停車で青春18きっぷ利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
柏原新道はなだらかで歩きやすい。下山に利用した赤岩尾根は急ですが要所要所にハシゴかけられ歩きやすい。赤岩尾根おりて砂防ダムくぐった後は大谷原駐車場までは砂利道。そこからJR簗場駅までは舗装路 |
その他周辺情報 | 種池のテント場は区画整備され完全予約制、下はほぼ平ら。テント代1000円、水2リットル市販のペットボトル1000円です。水高いと思うなら下界から4リットル担がないとダメですね💦冷池テント場よりトイレ近いんで楽かも。 |
写真
撮影機器:
感想
初めての鹿島槍は種池テント泊でチャレンジ。山頂ガスガスだったけど長い稜線歩きはお花畑で癒やされ、大谷原からJR簗場駅までのロードで最後の最後に爺ヶ岳〜鹿島槍の展望現れて辛さ吹き飛びました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する