ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2505444
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳(杣添尾根)

2020年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:23
距離
11.7km
登り
1,471m
下り
1,462m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
1:27
合計
9:22
5:32
5:33
4
5:37
5:37
52
7:15
7:16
43
7:59
7:59
14
8:13
8:13
5
8:18
8:23
5
8:28
8:33
12
8:45
8:45
11
8:56
8:58
4
9:02
9:14
33
9:47
9:47
6
9:53
9:53
4
9:57
10:02
30
10:32
10:51
5
10:56
10:56
11
11:07
11:12
10
11:22
11:26
7
11:33
11:36
4
11:40
11:46
8
11:54
12:10
41
12:51
12:51
30
13:21
13:24
45
14:09
14:09
3
14:12
14:12
20
14:33
ゴール地点
05:09 スタート(0.00km) 05:09 - ゴール(11.55km) 14:33
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は13台。我々が10台目。
下山時には、路駐が溢れていました。
コース状況/
危険箇所等
杣添尾根に危険な箇所と言うべき場所はありません。
ほぼ一直線なので、急坂ではあります。
終盤、尾根の上を歩くルートは、どうやら最近新たに作られた新道のようです。眺望に優れていますが、切断された木の根が無数に飛び出していて、歩きにくい。行き帰り共に同じ道を通りましたが、帰りは旧道を歩けば良かったかも知れません(ただし、旧道を確認したわけではないので、状況は不明です)。
八ヶ岳の稜線に出る三叉峰から地蔵の頭あたりまでは、(めちゃくちゃ危険というわけでもありませんが)鎖場や梯子のある、難所と言えば難所です。
稜線上は、かなり風が強かったです。
登山口に向かう車中で、素晴らしい朝焼けを眺める。
なかなかクルマを停める場所が見付からず、撮影のタイミングとして遅かった。
2020年08月15日 04:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
8/15 4:50
登山口に向かう車中で、素晴らしい朝焼けを眺める。
なかなかクルマを停める場所が見付からず、撮影のタイミングとして遅かった。
登山口。
2020年08月15日 05:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
8/15 5:11
登山口。
日本晴れ!終戦の日。平和に登山できるって有難いなぁ。
2020年08月15日 07:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
4
8/15 7:09
日本晴れ!終戦の日。平和に登山できるって有難いなぁ。
富士山が見える。
2020年08月15日 07:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
8/15 7:09
富士山が見える。
目標は赤岳!
2020年08月15日 07:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 7:18
目標は赤岳!
まずは横岳三叉峰を目指す。
2020年08月15日 07:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 7:18
まずは横岳三叉峰を目指す。
赤岳が見えた。
2020年08月15日 07:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
8/15 7:19
赤岳が見えた。
下界一望。結構登ってきました。
2020年08月15日 07:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 7:27
下界一望。結構登ってきました。
横岳近づいてきた。
2020年08月15日 07:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 7:34
横岳近づいてきた。
あとちょっと!
2020年08月15日 07:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 7:56
あとちょっと!
だいぶへばってる。
2020年08月15日 07:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 7:56
だいぶへばってる。
風が強く雲がひゅうひゅう流れていきます。
2020年08月15日 07:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 7:57
風が強く雲がひゅうひゅう流れていきます。
2020年08月15日 07:57撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
8/15 7:57
登ってきた杣添尾根。
2020年08月15日 07:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
8/15 7:58
登ってきた杣添尾根。
いっぱい咲いていた可愛い花。コバノコゴメグサ?
2020年08月15日 08:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/15 8:00
いっぱい咲いていた可愛い花。コバノコゴメグサ?
チシマギキョウ
2020年08月15日 08:05撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:05
チシマギキョウ
ミヤマウイキョウ
2020年08月15日 08:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:10
ミヤマウイキョウ
ガスがとれてきた
2020年08月15日 08:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:10
ガスがとれてきた
晴れ男のお兄さんのおかげかな
2020年08月15日 08:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:10
晴れ男のお兄さんのおかげかな
この道を行くんですね
2020年08月15日 08:11撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:11
この道を行くんですね
赤岳!
2020年08月15日 08:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
8/15 8:11
赤岳!
イブキジャコウソウ
2020年08月15日 08:12撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/15 8:12
イブキジャコウソウ
大きな鳥が下界を見下ろしているみたい
2020年08月15日 08:14撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:14
大きな鳥が下界を見下ろしているみたい
トウヤクリンドウ
2020年08月15日 08:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:15
トウヤクリンドウ
ウメバチソウ
2020年08月15日 08:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:16
ウメバチソウ
2020年08月15日 08:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:20
横岳を振り返る。
2020年08月15日 08:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 8:20
横岳を振り返る。
タカネナデシコ
2020年08月15日 08:27撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:27
タカネナデシコ
イワベンケイ。終わり
2020年08月15日 08:28撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:28
イワベンケイ。終わり
ミヤマシオガマ
2020年08月15日 08:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:29
ミヤマシオガマ
ウスユキソウ
2020年08月15日 08:32撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:32
ウスユキソウ
赤岳近づいてきた
2020年08月15日 08:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:37
赤岳近づいてきた
2020年08月15日 08:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
8/15 8:37
2020年08月15日 08:37撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:37
行者小屋。去年はあそこから阿弥陀に登りました。
2020年08月15日 08:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:38
行者小屋。去年はあそこから阿弥陀に登りました。
中岳と阿弥陀岳。昨年歩いた稜線。感慨深い。
2020年08月15日 08:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:38
中岳と阿弥陀岳。昨年歩いた稜線。感慨深い。
ヤマハハコ
2020年08月15日 08:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:41
ヤマハハコ
赤岳(中岳)阿弥陀岳。
2020年08月15日 08:42撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
8/15 8:42
赤岳(中岳)阿弥陀岳。
2020年08月15日 08:42撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:42
小さい花。ミヤママンネングサかな。
2020年08月15日 08:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:43
小さい花。ミヤママンネングサかな。
2020年08月15日 08:47撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:47
2020年08月15日 08:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:48
2020年08月15日 08:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:48
2020年08月15日 08:49撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 8:49
ゴツゴツがカッコイイ
2020年08月15日 08:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:51
ゴツゴツがカッコイイ
2020年08月15日 08:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 8:51
地蔵の頭に到着
2020年08月15日 08:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 8:56
地蔵の頭に到着
お仲間ですね。
2020年08月15日 08:57撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 8:57
お仲間ですね。
富士にたてがみの様な雲
2020年08月15日 09:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 9:00
富士にたてがみの様な雲
2020年08月15日 09:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 9:16
2020年08月15日 09:18撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 9:18
ホシガラス。
今回はさすがに望遠レンズを持って行けませんでしたので、トリミングでごまかします。
2020年08月15日 09:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
8/15 9:19
ホシガラス。
今回はさすがに望遠レンズを持って行けませんでしたので、トリミングでごまかします。
赤岳展望荘を見下ろす
2020年08月15日 09:22撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 9:22
赤岳展望荘を見下ろす
2020年08月15日 09:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 9:26
2020年08月15日 09:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 9:27
鎖に杭がついているし、足元もしっかりしているので、意外にもひょいひょい登れた。
2020年08月15日 09:34撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
8/15 9:34
鎖に杭がついているし、足元もしっかりしているので、意外にもひょいひょい登れた。
2020年08月15日 09:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
8/15 9:37
2020年08月15日 09:42撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
8/15 9:42
2020年08月15日 09:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 9:50
赤岳山頂。
2020年08月15日 09:52撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
8/15 9:52
赤岳山頂。
2020年08月15日 09:55撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
8/15 9:55
2020年08月15日 09:55撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 9:55
ミヤマダイコンソウ
2020年08月15日 10:03撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 10:03
ミヤマダイコンソウ
見てるほうが怖い
2020年08月15日 10:05撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 10:05
見てるほうが怖い
2020年08月15日 10:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 10:06
硫黄岳と横岳。絶景独り占め。
2020年08月15日 10:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 10:06
硫黄岳と横岳。絶景独り占め。
2020年08月15日 10:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 10:06
天狗に蓼科まで。今日はお天気サイコー
2020年08月15日 10:10撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 10:10
天狗に蓼科まで。今日はお天気サイコー
人、増えてきました。
2020年08月15日 10:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 10:27
人、増えてきました。
2020年08月15日 10:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 10:50
赤岳制覇、ご満悦。
2020年08月15日 10:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 10:51
赤岳制覇、ご満悦。
2020年08月15日 10:55撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 10:55
タカネツメクサ
2020年08月15日 11:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 11:01
タカネツメクサ
2020年08月15日 11:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 11:06
2020年08月15日 11:22撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 11:22
2020年08月15日 11:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 11:27
タカネシオガマ
2020年08月15日 11:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 11:29
タカネシオガマ
2020年08月15日 11:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 11:30
2020年08月15日 11:30撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 11:30
ヤマハタザオ
2020年08月15日 11:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 11:51
ヤマハタザオ
クロトウヒレン
2020年08月15日 11:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 11:51
クロトウヒレン
岩場のお花畑に癒されます
2020年08月15日 11:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 11:51
岩場のお花畑に癒されます
2020年08月15日 11:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 11:56
ウルップソウ?咲いているところ見たかったな。
2020年08月15日 12:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 12:01
ウルップソウ?咲いているところ見たかったな。
2020年08月15日 12:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 12:10
分かりにくいですが、ここが新道と旧道の分岐。
旧道は歩いていませんので、状況は不明ですが。
2020年08月15日 12:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
8/15 12:19
分かりにくいですが、ここが新道と旧道の分岐。
旧道は歩いていませんので、状況は不明ですが。
まぁ、歩きにくいですよね。
2020年08月15日 12:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8/15 12:29
まぁ、歩きにくいですよね。
ルリビタキ。
たぶん、若いオス。
ルリビタキは成鳥のオスのみ、青くなります。
この個体は、これから青くなろうとしているように見えるので、若いオスかな、と。
2020年08月15日 12:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
8/15 12:31
ルリビタキ。
たぶん、若いオス。
ルリビタキは成鳥のオスのみ、青くなります。
この個体は、これから青くなろうとしているように見えるので、若いオスかな、と。
帰路、杣添尾根の展望台で。さっきまであの山頂にいたんだ。
2020年08月15日 12:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 12:41
帰路、杣添尾根の展望台で。さっきまであの山頂にいたんだ。
富士山とおつかれ山。
2020年08月15日 12:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/15 12:41
富士山とおつかれ山。
2020年08月15日 12:50撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/15 12:50

感想

ぼくは何度か登っている赤岳。
一度も登ったことのない奥さんは赤岳登頂が念願とのことで、機会をうかがっていた。

一緒に登るにあたり、ルートを考える。
美濃戸から行者小屋経由での登頂がポピュラーなルートだと思うけれど、ぼくは下山時の行者小屋からがいつもツラくなってしまう。
「行者小屋まで動く歩道を整備してくれよ!」と悪態をつきたくなるほど、毎度ウンザリしてしまうのだ。
というわけで、美濃戸からのルートは避けたい。
ぼくが考えたのは、県界尾根登山口からの真教寺尾根ピストン。
以前、県界尾根を登って真教寺尾根を下りたことがあって、意外に楽だった記憶がある。
ただまぁ県界尾根はちょっと怖いので、真教寺尾根ピストンかな。県界尾根登山口からが最短かな、と。

奥さんが、杣添尾根を提案してくる。
なるほど。
ぼくは歩いたことのないルート。でも、本人がそこで良いというのだから、そこにしよう。赤線も増えて、ラッキーだ。
調べると、むしろこちらが最短かも知れない。
正午前の下山を目指して、レッツゴー。

最初はかなり良いペースで登る。
これは楽勝かと思いきや、途中で、ガクッとペースが落ちる。
天気が良くて写真を撮りまくったので進めなくなったり、(例年ほどではないかも知れないが)そこそこの混雑で若干の渋滞もあったり。でも、一番の原因は、暑さ。
暑さにやられて、まったくスピードが出なかった。

最後は、ヘロヘロになって下山。
下山後、帰宅。
室内の温度計が32.6℃だって。長野県内ですよ?さわやか信州どこ行った?
全国的にも、異常な暑さだった模様。
まいっちゃうね、この異常気象。

ともあれ、杣添尾根ルートの赤岳、オススメです。
涼しい日に、是非。

昨年から登りたいと思っていた赤岳。
旦那さんは、夏冬あわせて8回くらい登っているらしい。
前から、駐車場から行者小屋までの石ごろごろ道が嫌だから、行くなら冬に。
と言われていたが、初赤岳が冬?それなら真教寺尾根というが、はしごや鎖の連続と書いてある。で、杣添尾根を提案してみる。旦那さんも行ったことないからそれいいね(赤線伸びて嬉しい)と。こうして無事に運転手兼登山ガイドを確保。行きの杣添尾根は八ヶ岳らしい苔の森で、風も涼しく正解!と思ったが三叉峰から地蔵の頭まで意外と岩を上り下り。むしろ赤岳直下の斜面の方が覚悟していたぶん楽に感じた。素晴らしい展望と岩陰の予想以上のお花畑。カメラぶつけそうで大変だったけど持って来たかいがありました。すれ違う人が口をそろえて「今日は最高のお天気ですね!」という日に赤岳登れて大満足。帰りの杣添尾根はひたすら我慢。最後、沢の木橋の沢で、冷たい水で顔を洗って生き返りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら