ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 251546
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

お久しぶりです!! 〜武奈ヶ岳〜

2012年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
11.9km
登り
1,193m
下り
1,190m

コースタイム

イン谷口8:11 - 9:04青ガレ - 9:35金糞峠 - 9:41奥の深谷 - 10:28中峠 - 11:24ワサビ峠 - 12:00武奈ヶ岳 - 12:57八雲ヶ原(昼食)14:11 - 14:27北比良峠 - ダケ道 - 15:47大山口 - 16:00イン谷口
天候 基本晴れ、時々ガス
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口に駐車
いつものイン谷口に駐車
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
いつものイン谷口に駐車
いい天気です。
(ちょっと露出オーバー)
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
いい天気です。
(ちょっと露出オーバー)
今日がデビューの冬靴。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/9 19:39
今日がデビューの冬靴。
日差しがあって暖かく見えますが、実はかなり寒い!
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
日差しがあって暖かく見えますが、実はかなり寒い!
このときは気付いていませんが、青ガレを登っているのはsenrakuyaご一家です。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/9 19:39
このときは気付いていませんが、青ガレを登っているのはsenrakuyaご一家です。
サングラスをしていたにもかかわらず、senrakuyaさんから私に気付き声をかけていただきました!
半年振りの再会です!
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 19:39
サングラスをしていたにもかかわらず、senrakuyaさんから私に気付き声をかけていただきました!
半年振りの再会です!
なんだか先週より雪が少ないような印象です。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
なんだか先週より雪が少ないような印象です。
金糞峠を越えると雪山の顔を見せ出します。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
金糞峠を越えると雪山の顔を見せ出します。
奥の深谷に下りてきました。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
奥の深谷に下りてきました。
久しぶりに中峠、ワサビ峠から西南稜を歩きます。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:39
久しぶりに中峠、ワサビ峠から西南稜を歩きます。
ヨキトウゲ谷を沢沿いに登ります。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:39
ヨキトウゲ谷を沢沿いに登ります。
この静かな景色の中で水の流れが唯一動きを見せています。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/9 19:39
この静かな景色の中で水の流れが唯一動きを見せています。
何度も出てきた渡渉点。
慣れないシューズとアイゼンですが、川に落ちるのは御免被ります!
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:39
何度も出てきた渡渉点。
慣れないシューズとアイゼンですが、川に落ちるのは御免被ります!
岩肌を滑る清流。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/9 19:39
岩肌を滑る清流。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 19:39
この木の根元は・・・
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
この木の根元は・・・
象かサイの顔に見えますよ!
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:39
象かサイの顔に見えますよ!
峠が近づいてきました。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:39
峠が近づいてきました。
中峠
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
中峠
アイゼンもここでデビューです。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/9 19:39
アイゼンもここでデビューです。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
ここからまた登り返しです。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
ここからまた登り返しです。
デフォルメされたような谷の光景。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/9 19:39
デフォルメされたような谷の光景。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/9 19:39
ワサビ峠も久しぶりです。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
ワサビ峠も久しぶりです。
西南稜の稜線はいつ見ても気分がいいものです。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/9 19:39
西南稜の稜線はいつ見ても気分がいいものです。
蓬莱山と打見山を遠方に望みます。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:39
蓬莱山と打見山を遠方に望みます。
山頂で再びご一家と合流。
senrakuyaさんとツーショット。
(senrakuyaさんの奥さん写す)
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
12/9 19:40
山頂で再びご一家と合流。
senrakuyaさんとツーショット。
(senrakuyaさんの奥さん写す)
このあたりではアイゼンの爪も岩に触れず、雪の感触を楽しめました。
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:40
このあたりではアイゼンの爪も岩に触れず、雪の感触を楽しめました。
ふみ跡のない水面のような地面。
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 19:40
ふみ跡のない水面のような地面。
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/9 19:40
八雲ヶ原
ご一家の食事に誘っていただきました。
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:40
八雲ヶ原
ご一家の食事に誘っていただきました。
ツェルトとタープで作った風除けの隣で豚汁をいただきました。
気温は0度ですが、腹が温まって贅沢な気分です♪
(具をほとんど食べてから撮ってる・・・)
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/9 19:40
ツェルトとタープで作った風除けの隣で豚汁をいただきました。
気温は0度ですが、腹が温まって贅沢な気分です♪
(具をほとんど食べてから撮ってる・・・)
水が凍ってます(汗)
対処を考えないといけません・・・
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/9 19:40
水が凍ってます(汗)
対処を考えないといけません・・・
senrakuyaご夫妻
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/9 19:40
senrakuyaご夫妻
息子さんも入って
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
12/9 19:40
息子さんも入って
北比良峠に向かいます。
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:40
北比良峠に向かいます。
琵琶湖を見下ろす北比良峠。
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/9 19:40
琵琶湖を見下ろす北比良峠。
カモシカ台
このプレートは初めて見ました。
手彫りのプレートです。
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:40
カモシカ台
このプレートは初めて見ました。
手彫りのプレートです。
遠目に見ると大きな蜂の巣に見えて驚いたのですが、キノコでした(笑)
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/9 19:40
遠目に見ると大きな蜂の巣に見えて驚いたのですが、キノコでした(笑)
大山口
2012年12月09日 19:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:40
大山口
色は抜けても不思議に品のある落ち葉です。
2012年12月09日 19:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/9 19:39
色は抜けても不思議に品のある落ち葉です。

感想

先週思いがけない雪山ハイクができたのに味を占めて、今週末を待ちかねて同じ比良に出かけました(笑)

ここ最近平日にゆっくり情報を見たり考えたりする時間が取れなくて、どこに行こうかと検討することができていません。
どこの山でもいいという気持ちが根底にあるものですからまじめに行きたいところを探す気になっていないのも本音です。
2週続けての比良も全くOKで、今日はどのルートから歩いてやろうかといつものようにワクワクで車を降りました。

年末の雪山テン泊に向けて、そろえた装備のテストをしてみるつもりでいくつか持ってきています。
冬用シューズにハードシェルのウェア、12爪のアイゼン・・・
ピッケルやシャベルは家で留守番。

今週の平日は天気がぐずついた印象があって、この分だと雪はかなり増えていそうだ・・・と皮算用をしながら山を見上げて・・・???
下から見上げる限りですが、白いところが見当たらない!
どうやら予想に反して雪はかなり消えているようです。
とはいっても峠を越えれば雪はどっさりあるはず。
新しいシューズでゆっくり歩き出します。

店で購入時に試し履きをしているのに、実地に山を歩くとソールの堅さがあらためて実感できますね。
爪先立っても靴は曲がらず、まるで下駄を履いているような感触です。
慣れないとふくらはぎが張ってくるような緊張感があります。

青空の広がるいい天気ですが気温はかなり低く、他の登山者も万全の防寒装備の人がほとんどです。

青ガレの岩にも雪はついていなくて問題なく登り、傾斜を増した谷を金糞峠に向かっていると「むっしゅさん!」と声をかけてこられたのはご夫婦と息子さんの3人連れでした。
4月の比良縦走で出会ったsenrakuyaさんのご一家です(拍手!!)
コメントのやり取りなどはずっとありましたが、久しぶりの再会に一気にテンションが上がりました(恥)
八雲ヶ原で時間を過ごすのがお気に入りだと今日もその予定の山行だそうです。

今日のルートを尋ねられ、中峠からワサビ峠〜西南稜と答えると、あちらは八雲ヶ原にツェルトを張って荷物をデポし、武奈ヶ岳までピストンするので落ち合って豚汁食べませんかと思いがけないお誘い!
ご家族の時間を邪魔してはと躊躇したのは一瞬で、ほとんど二つ返事で承諾してしまいました(笑)
私の手持ちの食材はアルファ米に缶入りカレーくらいで提供できるものがないと心配でしたが、奥さんの自信たっぷりの「大丈夫です!」に安心させてもらいました。

一旦別れて金糞峠から奥の深谷に下ります。
こちら側は予想したとおりの白い世界です。
外界の音が遮断され、雪景色特有の静かさを感じます。
立ち止まって耳を澄ませては、雪の中に一人立って無音を感じる贅沢にニンマリしています。
(誰も見ていませんから!)

2つの峠を上り下りする道で、これも今日がデビューのセミワンタッチアイゼンをつけてみました。
前爪の大きさに緊張してしまうのも初々しい反応でしょうか?
踵が旨く嵌まっていなかったのか、右足のアイゼンが外れたことに気付かず数十m歩いてしまう失敗もありました(汗)
パンツのすそを引っ掛けて破いてしまう話もよく聞くので、左右の間隔を保つ歩き方の練習を兼ねて進みます。
前爪だけで岩に立ってみると、アイゼンは問題なく対応しているのですが、足の方が慣れない負担に驚いています。
踵が少し浮くのが気になるところです。
ひもの締め方にコツがありそうですが、自分で身につけないと・・・

そんなこんなであれこれ気を散らしながら歩いていたので登りの疲れはほとんど感じずに稜線に立っていました。
あと1ヶ月もするとこの中峠〜ワサビ峠のルートは雪で埋もれてしまいます。
今日歩けてよかったと、本当に何度も感じることができた道でした。

南に目を向けると蓬莱山あたりは陽を浴びて見事に輝いています。
手前の山は雲に日光を遮られ、グレーの濃淡で輪郭を浮かべています。
極端なほどのコントラストも自然の演出だと嬉しい気持ちで眺めながら稜線を辿ります。

山頂にはご一家が一足先に着いていました。
ツェルトの設営もして、どれだけ速いんだと驚きました!
(お前が遅いんや! と四方八方から突っ込まれています・・・)

合流して八雲まではスキー場跡経由で下り、すきっ腹を抱えてツェルトまでやってきました。

奥さんが手際よく段取りされた豚汁は味噌の風味と豚肉の舌触り、プラスその暖かさが素晴らしいご馳走でした!
タープで風除けの効果もあって居心地のいい食事空間でしたが、食後に出てきたデザートもありがたく頂戴し(遠慮もせずにすみません・・・)、話のネタも次々出てきて楽しい時間が過ぎていきます。
一通り盛り上がった後は満ち足りた気分での撤収・下山となりました。

先週と同じ比良を歩きながら、そこでの体験は全く違うものになりました。
先週は一人で山の空気に触れながら、五感で受け取った山の一日。
今週は山友との再会というハプニングから違う暖かさを感じることができた一日でした。

どちらがいいとか悪いとか、比べる意味はないと思います。
山に順位をつけることができないのと同じように、そこでいろいろな偶然が奇跡のように重なって体験できたことに優劣などあるはずもなく、毎回自分に残るのは「今日この山に来て良かった」と喜ぶ心だけです。

sennrakuyaさんご一家には、お世話になっただけで何のお返しもできていないのが心苦しいのですが、この場でせめてお礼を申し上げます。

素晴らしい時間をいただきました。
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人

コメント

武奈でしたか!!
天気予報外れで思わぬ??晴れ間の武奈ヶ岳

我が家は北山歩いてましたが、比良はどうなってるんだろ・・・ってずっと気になっておりました

なんとも素敵なsenrakuyaご一家との出会い
こんな素敵な出会いがあるのがヤマレコの素晴らしさですね

雪の武奈・・・
年末、年始と立て続けに計画しちゃってます。
楽しみだぁ
2012/12/12 0:21
おはようございます
光と音を感じるレコですね

風〜木々  雫〜水 雪を踏みしめるsnow
楽しそうな笑い声
mapleまで はらりと聞こえてきそうです

monさんらしさをいつまでも失わないでほしいなぁと思いながら
次も楽しみにしています
2012/12/12 8:21
その節は・・・
何かぼくが無理やり引き込んだ感が満載でしたが、たまにはこんなアクシデントもいいでしょう?
本当に驚きの再会でしたね!
ぼくが全然写真を撮っていなかったので写真を見ることができてありがたいです!
意外に雪が少なかったのですが、荒れることもなくてよかったですね。またお話ししながら歩きましょう
2012/12/12 10:02
お久しぶりです?
と思っていたら、senrakuyaさんとバッタリだったんですね!!
比良縦走の時以来なら、もぉ話の話題は尽きませんよねぇ
僕なんか施術中、いつも喋ってばかりですよ(笑)

それにしても新装備!!
ここぞとばかり、財を投じられましたね・・・すごい

さて、新装備を使ってどちらに行かれるのでしょうか?
monsieurさんのレコ、ますます楽しみです
2012/12/12 12:55
utaotoさん、こんばんは!
やっぱり比良はいいですよね
「帰ってきた」と自然に思えるところです。

そちらも年末年始は毎年の恒例行事になっていますか

多くの人にとって、比良は時間を過ごすところなんですね。
2012/12/12 23:04
mermaidさんも「monさん」ですか(笑)
あまり甘やかすとこいつはすぐに付け上がるものですから、手綱は締めておいてくださいね

最近は感想文に時間をかけることができなくて、一気に書いてはそのまま 放ってあるような状態です。
もう少しだけ時間を取れれば少しは吟味できそうなものですが・・・

穏やかな雪景色の中で立ち尽くすほんの数秒の時間は好きです。
2012/12/12 23:19
嬉しいアクシデントでしたよ!
senrakuyaさん、こんばんは!

八雲での時間の過ごし方は羨ましい光景ですね
ご家族みんなのお気に入りってところが素敵です

今週末にも予定できそうなので、また教えてくださいね
2012/12/12 23:25
nobuchiさんにも会いたいものです!
一度同じ時間を過ごした仲間とは半年のブランクなんて関係ないようで、senrakuyaさんにも失礼なくらいなれなれしく接してしまいました

またnobuchiさん達ともご一緒できたらと思っています。
2012/12/12 23:30
同じ日に
時間違いますが武奈ヶ岳いってました!
朝、写真のsenrakuyaさん家族に青ガレですれ違ったような気がします。
2012/12/13 1:06
nakayanさん、はじめまして!
レコを拝見しましたよ
この季節に早朝から登るのはすごい根性ですね!

でも寒さは感じても、そこに立っている時間はその人にとって大事な時間に感じたりもしますね。

どこかの山で見つけたら声をかけてくださいな
2012/12/13 17:14
冬靴がまぶしい
オレンジの真新しい靴がまぶしすぎます。
アイゼンもばっちりですね。

モ○○○ン、狙っているのですが、海外通販は語学がなく、
国内では、財力がなく・・・

クリスマスセールで勇気を出してみる?

テントは、冬用の外張用意されましたか?
2012/12/16 11:30
churaさん、いらっしゃいませ!
冬道具は本当にお金がかかりますね
シューズは慣らしに履いていますが、まだ足に馴染むまでには時間がかかりそうです
一度揃えてしまえば大事に使って長く付き合えるつもりの道具たちですが、使いこなせるかな・・・

テントの外張りは今回は用意しません。
凍りつくと開け閉めに苦労するだろうと思いますが、アライテントの説明書きに「必要な場面は限られる」との記述があったもので・・・

ま、寝られないかもしれませんがね
2012/12/17 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら