記録ID: 2676282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
笠取山〜唐松尾山〜西御殿岩
2020年10月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,519m
- 下り
- 1,502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:05
距離 20.5km
登り 1,538m
下り 1,515m
14:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
おいらん渕から一ノ瀬へ至るルートは通行止めですので落合からアプローチすることになります。奥多摩・丹波山方面から来る場合はちょっと遠回りになります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部一般コース外を歩いています。 ・唐松尾山〜西御殿岩 唐松尾山から少し下って次の小さなピークを前にして登山道はピークを巻き気味に右のほうで下っていきます。そちらへ行かず、ピークを直登するような感じの踏み跡をたどるといずれ西御殿岩に導かれます。 ・西御殿岩〜山ノ神土 西御殿岩から注意深く見渡すと降りていく踏み跡があります。しばらくシャクナゲの藪が鬱陶しく、また踏み跡も微妙ではあります。踏み跡を注意深くたどり、すぐに右の尾根に乗ります。ガレ気味の急斜面を降りたあとは笹薮になります。最初は膝丈くらいですが最後は腰くらいになりますが身長は越えませんでした。 ・牛王院平〜牛王院下 牛王院平からなんとなく、右側の作業道から降りました。国土地理院の地形図に書かれている点線路です。特に問題ありません。 |
写真
感想
カラマツの黄葉を見に行ったつもりでしたが、ちょっと遅かったみたいです。でも、天気も良く、暑くも寒くもなく、人も少なく、良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する