ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 270899
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山

2013年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
20.0km
登り
1,521m
下り
1,508m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:32 小袖乗越 → 9:30 堂所 →七つ石山 10:45 →ブナ坂 11:00 →12:30 雲取山 (5時間をかろうじて切った!)
13:35 昼食後雲と雲取山頂出発 → 16:45 小袖乗越
天候 移動性高気圧に覆われて、概ね晴れ。GPVでは、9時〜12時の間、曇りの予報。ズバリのGPVは、凄い。
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
留浦の駐車場トイレより鴨下バス停トイレのほうがキレイ。しかも温便座でした。
コース状況/
危険箇所等
七ッ石分岐〜ブナ坂の巻き道、凍結していて要注意。
幸先良い飛行機雲
2013年02月17日 07:57撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
1
2/17 7:57
幸先良い飛行機雲
3回目なので途中の写真はちょっとです。
雪の無いところ
2013年02月17日 08:40撮影 by  CX2 , RICOH
2
2/17 8:40
3回目なので途中の写真はちょっとです。
雪の無いところ
雪のあるところ
2013年02月17日 08:54撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
1
2/17 8:54
雪のあるところ
富士山が見えてきました。
2013年02月17日 09:17撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
3
2/17 9:17
富士山が見えてきました。
Backが雲なので、押えで撮りました。
2013年02月17日 09:18撮影 by  CX2 , RICOH
1
2/17 9:18
Backが雲なので、押えで撮りました。
七つ石小屋。水にパイプが凍結して大変だそうです。
2013年02月17日 09:54撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2/17 9:54
七つ石小屋。水にパイプが凍結して大変だそうです。
鷹ノ巣(奥多摩駅)方面
2013年02月17日 10:22撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 10:22
鷹ノ巣(奥多摩駅)方面
七つ石山頂より富士山
2013年02月17日 10:43撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
3
2/17 10:43
七つ石山頂より富士山
南アルプス群
2013年02月17日 10:44撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2/17 10:44
南アルプス群
富士山アップ
2013年02月17日 10:45撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 10:45
富士山アップ
2013年02月17日 10:47撮影 by  CX2 , RICOH
6
2/17 10:47
七つ石山頂より石尾根から雲取山
2013年02月17日 10:50撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2
2/17 10:50
七つ石山頂より石尾根から雲取山
石尾根
2013年02月17日 11:10撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 11:10
石尾根
石尾根-2
2013年02月17日 11:14撮影 by  CX2 , RICOH
2
2/17 11:14
石尾根-2
南アルプス
2013年02月17日 11:14撮影 by  CX2 , RICOH
1
2/17 11:14
南アルプス
2013年02月17日 11:24撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 11:24
石尾根-3
2013年02月17日 11:26撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2
2/17 11:26
石尾根-3
石尾根-4
2013年02月17日 11:56撮影 by  CX2 , RICOH
2
2/17 11:56
石尾根-4
2013年02月17日 12:04撮影 by  CX2 , RICOH
1
2/17 12:04
甲武信だったけ。
2013年02月17日 12:12撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 12:12
甲武信だったけ。
もうすぐ山頂
2013年02月17日 12:17撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2
2/17 12:17
もうすぐ山頂
山頂です。
2013年02月17日 12:25撮影 by  CX2 , RICOH
2
2/17 12:25
山頂です。
南側。房総半島まで見えました、。
2013年02月17日 12:26撮影 by  CX2 , RICOH
1
2/17 12:26
南側。房総半島まで見えました、。
東京都山頂
2013年02月17日 12:34撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
1
2/17 12:34
東京都山頂
山頂より富士山
2013年02月17日 12:36撮影 by  CX2 , RICOH
1
2/17 12:36
山頂より富士山
甲斐駒、仙丈
2013年02月17日 12:37撮影 by  CX2 , RICOH
2
2/17 12:37
甲斐駒、仙丈
手前の山
2013年02月17日 12:37撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 12:37
手前の山
山頂付近
2013年02月17日 12:40撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
3
2/17 12:40
山頂付近
ウインナ入りのパンをあぶって食べました。あぶるだけで以外と香ばしくなる。
2013年02月17日 13:01撮影 by  CX2 , RICOH
5
2/17 13:01
ウインナ入りのパンをあぶって食べました。あぶるだけで以外と香ばしくなる。
バレンタインに買ったサダハルアオキのマカロン!
2013年02月17日 13:16撮影 by  CX2 , RICOH
3
2/17 13:16
バレンタインに買ったサダハルアオキのマカロン!
来た道
2013年02月17日 13:28撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
1
2/17 13:28
来た道
富士山。雲取りからは左右が対象にならない。1月に行った鷹ノ巣は左右対称になるからインパクトが大きいんだなぁ。
2013年02月17日 13:30撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2
2/17 13:30
富士山。雲取りからは左右が対象にならない。1月に行った鷹ノ巣は左右対称になるからインパクトが大きいんだなぁ。
スカイツリーが見えた!手前の山の頂上の上の少し左。その更に奥に見えるのは幕張ですね。
2013年02月17日 13:30撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 13:30
スカイツリーが見えた!手前の山の頂上の上の少し左。その更に奥に見えるのは幕張ですね。
丹沢方面
2013年02月17日 13:31撮影 by  CX2 , RICOH
1
2/17 13:31
丹沢方面
ヘリコプター
2013年02月17日 13:31撮影 by  CX2 , RICOH
1
2/17 13:31
ヘリコプター
捜索か?
2013年02月17日 13:31撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 13:31
捜索か?
さて、下りますか。
2013年02月17日 13:34撮影 by  CX2 , RICOH
3
2/17 13:34
さて、下りますか。
2013年02月17日 13:34撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 13:34
2013年02月17日 13:36撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
4
2/17 13:36
避難小屋
2013年02月17日 13:36撮影 by  PENTAX Optio M30, PENTAX Corporation
2/17 13:36
避難小屋
七つ石の巻き道
2013年02月17日 14:33撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 14:33
七つ石の巻き道
大岳山(左)
2013年02月17日 14:47撮影 by  CX2 , RICOH
2/17 14:47
大岳山(左)
駐車場につきました。
2013年02月17日 16:37撮影 by  CX2 , RICOH
2
2/17 16:37
駐車場につきました。

感想

雲取山に行く事は決めていたが、16日は、rikkyが多忙の疲れと私用を優先。
(私用は、壊れたホットカーペットの補完などなど)

17日の天気図は、移動性高気圧に覆われて、良い筈だし。GPVも見てみると意外と雲が多い予報。水蒸気量が多いのかな?(9時〜12時、18時以降は雲が多い)

17日、4時に自宅を出て、青梅街道で奥多摩に。途中、牛丼屋で、ゆっくり朝食。

鴨沢〜小袖に、初スタットレスで、いざ行かん!!
登りの凍結路で、後輪が空転。すかさずチェーンも追加で、何とか。
(台湾製タイヤのスペックか?、車重の重いFRの為か?ハテハテ?)

7時30分頃、小袖の駐車場をスタート。
(少しの凍結に、rikkyがビビる。アイゼンをしたがるが、押し留める)

10時、自分達なりのペースで、七ッ石小屋に着いた。
(水場で、七ッ石小屋の人と話す。感じの良い若者です)

10時45分、七ッ石山に到着。曇っているが、まあまあの遠望。富士山もイイ感じ!
(山頂手前で、10本歯アイゼンを装着したが、オーバースペックと装着早すぎた感じ。冬靴に他に合うアイゼンが無いので。)

石尾根は気持が良いが、小雲取山の登りは、何時も辛い。成長しないね〜

小雲取山を登り、後少し。雲取山が直ぐそこに見えている。けど、足が前に出なくなる。
歩数を数えて、やっとこさ!で、12時30分、雲取山に到着。

GVPの予報どおり、高曇りながら、晴れ。頂上で、記念撮影。

富士山が目の前にドカーンの山梨県の標識の方に移動して、昼食。
今日は、市販のパンとコーヒー。マカロン。
(パンは、フライパンにバターを引き焼く。これが意外に良かった)

13時30分、後ろ髪を引かれつつ撤収。

16時30分、小袖の駐車場に到着。
(アイゼンの取り外しが面倒で、小袖まで付けてしまった。チェーンアイゼンとか汎用の良いの買おう)

途中で、夕食を食べて、20時過ぎに帰宅。
(帰りの青梅街道は、気を使って疲れた)

今年も、雪の雲取山に行けて、まあ満足!!
(前日に行った人の記録を見ると、霧氷も有るし、雪の量と質が良く羨ましい)

来年は是非、霧氷をみたいね!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

霧氷を期待して
Nafさん, rikkyさん
おはようございます。

眺望があって、風が強くないのがなによりでした。
いつも、昼食の写真が楽しみ・・・。
(冬は決まってカップ麺の私です (^_^;))

>前日に行った人の記録を見ると、霧氷も有るし、雪の量と質が良く羨ましい
私も今シーズンは霧氷が見れていませんね。
23日には霧氷を期待して丹沢山に向かいましたが、駄目でした。
なかなか、タイミングが難しい。
2013/2/25 7:08
遅くなりました。
TODAYさん、コメントに気付かずに申し訳ないす!

緩い天候でしか行かないので、霧氷は色々難しいですね!
そろそろ少しのリスクを冒さないといけない頃ですかね。
(寒いとか、風が強いとか・・・)

昼食を楽しみにですが、最近は手抜き気味です。
2013/2/27 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら