ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 273028
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 憧れの雪の赤岳へ 百名山34座目

2013年02月23日(土) 〜 2013年02月25日(月)
 - 拍手
けいじ その他3人
GPS
51:18
距離
22.3km
登り
2,066m
下り
2,054m
天候 23日 晴れ
24日 暴風雪
25日 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場 一日500円
コース状況/
危険箇所等
初日・三日目は天気が良かったのだが、二日目は大荒れの天候

二日目に予定していた硫黄岳は頂上を目前にして撤収となった
美濃戸口

クルマはここに駐車
一日500円也
2013年02月25日 16:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 16:13
美濃戸口

クルマはここに駐車
一日500円也
八ヶ岳登山道案内看板

2013年02月25日 16:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 16:13
八ヶ岳登山道案内看板

阿弥陀岳
2013年02月23日 13:59撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/23 13:59
阿弥陀岳
ニホンカモシカ

残念ながら私は見ていません
2013年02月23日 14:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/23 14:47
ニホンカモシカ

残念ながら私は見ていません
2013年02月23日 15:38撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/23 15:38
2013年02月25日 15:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 15:18
大同心

ジャンダルムのように見えるのが大同心です
2013年02月23日 15:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/23 15:41
大同心

ジャンダルムのように見えるのが大同心です
大同心と横岳

快晴です。
こんな日に登りたいと願っていたのですが、翌日は大荒れとなりました
2013年02月23日 15:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/23 15:56
大同心と横岳

快晴です。
こんな日に登りたいと願っていたのですが、翌日は大荒れとなりました
赤岳鉱泉名物アイスキャンディー
2013年02月25日 14:16撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 14:16
赤岳鉱泉名物アイスキャンディー
赤岳鉱泉到着

雪道の高さは赤岳鉱泉の軒先の高さとほぼ同じです
2013年02月23日 16:41撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/23 16:41
赤岳鉱泉到着

雪道の高さは赤岳鉱泉の軒先の高さとほぼ同じです
赤岳鉱泉 夕食

17時から夕食です。
とても美味しくいただきました
2013年02月23日 17:07撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/23 17:07
赤岳鉱泉 夕食

17時から夕食です。
とても美味しくいただきました
硫黄岳へ向けて歩きます

最初、空は明るかったのですが、この後どんどん暗くなりました
2013年02月24日 09:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/24 9:13
硫黄岳へ向けて歩きます

最初、空は明るかったのですが、この後どんどん暗くなりました
硫黄岳登頂断念

硫黄岳直前の赤岩の頭の尾根まで来ましたが、この先風が少々きつくCLの判断で中止
2013年02月24日 09:44撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/24 9:44
硫黄岳登頂断念

硫黄岳直前の赤岩の頭の尾根まで来ましたが、この先風が少々きつくCLの判断で中止
午前中だというのに空が暗くなり気温がグッと落ちました
2013年02月24日 10:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/24 10:08
午前中だというのに空が暗くなり気温がグッと落ちました
2013年02月24日 10:08撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/24 10:08
赤岳鉱泉2泊目

日曜日の夜ガラガラになった赤岳鉱泉
ベット付き個室を割り当ててもらいました
2013年02月24日 20:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/24 20:28
赤岳鉱泉2泊目

日曜日の夜ガラガラになった赤岳鉱泉
ベット付き個室を割り当ててもらいました
赤岳鉱泉出発

昨日と違って快晴の予感
2013年02月25日 08:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 8:19
赤岳鉱泉出発

昨日と違って快晴の予感
一旦この道標を目指して登ります

赤岳から阿弥陀岳へ伸びる尾根の道標です。
2013年02月25日 08:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 8:49
一旦この道標を目指して登ります

赤岳から阿弥陀岳へ伸びる尾根の道標です。
道標を引いた写真 

赤岳から阿弥陀岳へ伸びる尾根の赤岳左肩を目指します
2013年02月25日 08:49撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 8:49
道標を引いた写真 

赤岳から阿弥陀岳へ伸びる尾根の赤岳左肩を目指します
もう少しで尾根です
2013年02月25日 09:34撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 9:34
もう少しで尾根です
救助ヘリ

残念ながら遭難事故が発生しました
2013年02月25日 09:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 9:37
救助ヘリ

残念ながら遭難事故が発生しました
赤岳を見上げます
2013年02月25日 09:39撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 9:39
赤岳を見上げます
恵那山・空木岳・木曽駒ケ岳
2013年02月25日 10:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 10:00
恵那山・空木岳・木曽駒ケ岳
阿弥陀岳
2013年02月25日 10:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:00
阿弥陀岳
尾根から全員ザイルを結んでの行動です
2013年02月25日 10:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 10:21
尾根から全員ザイルを結んでの行動です
阿弥陀岳

左側に木曽駒ケ岳
右側に乗鞍岳
2013年02月25日 10:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 10:00
阿弥陀岳

左側に木曽駒ケ岳
右側に乗鞍岳
写真では見難いですが、正面が北アルプス

右端に蓼科山が見えます
蓼科山が諏訪富士と言われる所以がよく判ります
2013年02月25日 10:00撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 10:00
写真では見難いですが、正面が北アルプス

右端に蓼科山が見えます
蓼科山が諏訪富士と言われる所以がよく判ります
赤岳頂上到着
2013年02月25日 10:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8
2/25 10:57
赤岳頂上到着
2013年02月25日 10:23撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:23
富士山をバックに記念撮影
2013年02月25日 10:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:50
富士山をバックに記念撮影
富士山
2013年02月25日 10:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:50
富士山
眉毛・フェイスマスク・ゴーグルと氷結しまくっています
2013年02月25日 10:24撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:24
眉毛・フェイスマスク・ゴーグルと氷結しまくっています
阿弥陀岳 奥は諏訪の街
2013年02月25日 10:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:52
阿弥陀岳 奥は諏訪の街
南アルプス

鳳凰三山・北岳・甲斐駒が岳・仙丈ケ岳
2013年02月25日 10:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:52
南アルプス

鳳凰三山・北岳・甲斐駒が岳・仙丈ケ岳
野辺山高原と奥秩父の山々
2013年02月25日 10:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 10:53
野辺山高原と奥秩父の山々
野辺山高原と奥秩父の山々
2013年02月25日 10:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:53
野辺山高原と奥秩父の山々
右奥の山は谷川岳でしょうか?
2013年02月25日 10:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:53
右奥の山は谷川岳でしょうか?
赤岳展望荘と浅間山
2013年02月25日 10:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 10:53
赤岳展望荘と浅間山
赤岳三角点
2013年02月25日 10:53撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:53
赤岳三角点
横岳

奥は浅間山
2013年02月25日 10:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/25 10:54
横岳

奥は浅間山
2013年02月25日 10:56撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 10:56
ザイルを結んで下山

下りは僕が先頭です
2013年02月25日 11:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
2/25 11:22
ザイルを結んで下山

下りは僕が先頭です
阿弥陀岳

赤岳からみた阿弥陀岳はとても美しいです
2013年02月25日 11:37撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/25 11:37
阿弥陀岳

赤岳からみた阿弥陀岳はとても美しいです
2013年02月25日 12:26撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 12:26
2013年02月25日 12:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 12:47
赤岳

赤岳をバックに記念撮影
2013年02月25日 12:51撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
2/25 12:51
赤岳

赤岳をバックに記念撮影
赤岳と阿弥陀岳
2013年02月25日 12:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
2/25 12:57
赤岳と阿弥陀岳
赤岳
2013年02月25日 12:52撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 12:52
赤岳
横岳

右端に赤岳展望荘が見えます
2013年02月25日 12:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 12:57
横岳

右端に赤岳展望荘が見えます
横岳と大同心
2013年02月25日 12:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 12:57
横岳と大同心
赤岳

中央が赤岳
赤岳左肩に赤岳展望荘
2013年02月25日 12:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 12:57
赤岳

中央が赤岳
赤岳左肩に赤岳展望荘
赤岳鉱泉名物アイスキャンディー
2013年02月25日 14:14撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 14:14
赤岳鉱泉名物アイスキャンディー
2013年02月25日 15:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 15:18
美濃戸山荘
2013年02月25日 15:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 15:18
美濃戸山荘
雪上車

沢野ひとし氏のイラストが描いてあります
2013年02月25日 15:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
2/25 15:22
雪上車

沢野ひとし氏のイラストが描いてあります
阿弥陀岳と記念撮影

2013年02月25日 15:28撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 15:28
阿弥陀岳と記念撮影

2013年02月25日 16:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 16:13
ゴール美濃戸口
2013年02月25日 16:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2/25 16:13
ゴール美濃戸口

感想

石井スポーツの冬の硫黄岳登山教室(参加者30名)とそのままオプションで3名で角谷氏に個人ガイドをお願いして赤岳登山をしてきました。

2月23日
茅野駅11:50集合 美濃戸口へマイカーで移動
美濃戸口駐車場は満車、秘密の駐車場へ案内される(笑)

ここで5班に班分け
一班あたり6名、僕は唯一の関東・関西混合組に入る。担当ガイドは天野氏

ゆっくり3時間かけて赤岳鉱泉へ

赤岳鉱泉ではアイスキャンディーカップというイベントが開催されており大賑わい
色々なスポンサー企業の看板がトテモ華やか

今夜の部屋は「赤岳」という大部屋
午前中に蓼科山に登ったということもあり、落ち着いたところでバタンキュウ〜

17:00から夕食
皆で美味しくいただきました

夜はビーコンの使用方法ガイダンスを受ける


2月24日
5:30に暖房が入り、皆起きだしたので僕もつられて一緒に起きる
「朝食は6:30(二回転目)ぐらいから食べるように」と指示があったのですが皆6:00一回転目から朝食を食べる。

7:30過ぎには準備完了
雪こそ降っていないものの雲が厚く昨日よりぐっと気温が低い

7:50登頂開始
最初は樹林帯の中を歩く
風は吹いているものの樹林帯ではあまりキツクない
ところが樹林帯が終わり尾根の稜線に出る直前に雲が厚くなり、風が急にキツクなる

9:30赤石ノ頭尾根の稜線に出る
風がキツクなり、僕の目に見ても体力を消耗している人が見受けれられるようになる
硫黄岳を目指してさらに進み始めたが、天野リーダーの判断で登山中止・撤収となった
とても残念だったが致し方ない

10:50赤岳鉱泉下山
午前中に下山完了
とっても残念!!

昼食後、下山する皆を見送ってから再度赤岳鉱泉へチェックイン
今夜は4人部屋のベット付き個室

ゆったりと夜まで時間を潰す
夕食は赤岳鉱泉名物ステーキ御膳

2月25日 快晴
とっても天気が良い
角谷氏の指示したがって登山開始

前半は樹林帯を歩く
昨日と違い風も無い

行者小屋付近から赤岳が大きく見えてくる
稜線上には赤岳へ登っている登山者達が見える

赤岳から阿弥陀岳への尾根を目指して登坂開始
途中でアイゼンでもかなりキツイ勾配がある

赤岳頂上に近づくにつれ、北アルプス・中央アルプス・南アルプスと展望が開ける

赤岳頂上に到着すると一気に展望がひらけ、富士山・奥秩父・浅間の山々も望むことが出来るとても感動的な光景
眉毛・フェイスマスク・ゴーグルが氷結しまくっていてとても寒いハズだが、直射日光にあたっていると体は暖かい

暫し休憩の後、同じ道を折り返し、一気に赤岳鉱泉へ
赤岳鉱泉でラーメンを食べ、アイゼンを外して美濃戸口駐車場へ

美濃戸口駐車場に着くととても暖かいのだが、気温は零下5度
今回の登山で体感温度が変わってしまった。


24日の天候は大荒れだったものの、赤岳登頂の25日が快晴であったことがとてもラッキーであった。
赤岳頂上から見た景色はとても美しく、目を閉じれば脳裏にこびり付いて離れない光景となってしまった。

是非もう一度雪の赤岳へ登りたいと思う

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1773人

コメント

お疲れ様です
keijikeijiさん

お疲れ様です。
赤岳登頂おめでとうございます。
私も2月にガイドツアーで初の冬の赤岳を踏みました。
なので、気持ち分かります。
私ももう一度あそこに行きたいと思ってます。
お互い頑張りましょう〜
2013/3/2 16:29
hidehei様
貴殿のレポート拝見しました。

埋没テストまでされたんですね。
良い経験が出来て羨ましい(笑)

我々は「滑落停止」だけでした・・・

耐風姿勢のレポートも参考になりました。
ありがとうございました。
2013/3/3 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら