記録ID: 2757931
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳、三宝山、鶏冠山
2020年11月23日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,673m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:38
距離 17.1km
登り 1,678m
下り 1,676m
14:00
天候 | 23日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鶏冠尾根 山と高原の地図には記載無し、ヤマレコ地図では破線のバリエーションルート。ただ踏み跡とマーキングは多数有り、準バリエーション的な雰囲気も。 シャクナゲ漕ぎと倒木通過が多数の急登。第三岩峰はある程度岩場に慣れていなければ迂回も選択肢。 戸渡尾根(徳ちゃん新道) 下山で利用。近丸新道との分岐までと1400m前後を中心にかなりの急登。全般的にひたすら登り(下り)の尾根道。 |
写真
感想
ログの調子が悪く、所々飛んでます。
もともとは毛木平から源流と三宝山と周回を予定してましたが、鶏冠山も気になっていたことを思い出し、直前にこちらのルートへ変更。下りは三連休の最終日だったので、あまり無理せず早目に下山出きる徳ちゃん新道へ。
結構前に徳ちゃん新道を登りで利用した時の、這うような急登のイメージが残ってて下山利用はどうかな?と思ってましたが、やっぱりキツイ登山道でした。
鶏冠尾根はコース状況に記載の通りで準バリエーション的な様相。藪を漕いだり、ちょっとした岩峰を登ったり、ひたすらの急登だったり、人にも会わず静かでなかなか楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する