ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2760937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳 〜冷たい強風でガスガス^^;〜

2020年11月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:29
距離
25.7km
登り
2,332m
下り
2,312m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:45
合計
8:28
6:32
125
8:37
8:37
147
11:04
11:04
12
11:16
12:01
9
12:10
12:10
80
13:30
13:30
90
天候 曇り&強風

てんくらBからAでしたが
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柏木駐車場
コース状況/
危険箇所等
山頂直下に雪がありました。
氷の上に積もっているので滑ります・

アイゼン持っていきましたが使用せず!
下りはあった方がいいかも!
その他周辺情報 さくらの湯 500円/大人
駐車場には5〜6台停めれそうです
この日は私だけ
2020年11月25日 06:30撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
11/25 6:30
駐車場には5〜6台停めれそうです
この日は私だけ
トイレも設置され
水もあります
2020年11月25日 06:32撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 6:32
トイレも設置され
水もあります
孝行猿の遺跡
2020年11月25日 06:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 6:45
孝行猿の遺跡
読んでみました
2020年11月25日 06:45撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/25 6:45
読んでみました
道標があるので安心です
無いと不安になる
2020年11月25日 07:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
11/25 7:01
道標があるので安心です
無いと不安になる
途中林道を歩いたり
2020年11月25日 07:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 7:10
途中林道を歩いたり
登山道に入ったり
奥に中ア
2020年11月25日 07:36撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 7:36
登山道に入ったり
奥に中ア
雪をかぶってます
前日かな?
2020年11月25日 07:36撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
15
11/25 7:36
雪をかぶってます
前日かな?
道標に気をつけて
2020年11月25日 07:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 7:38
道標に気をつけて
細い登山道もありました
道標無いと不安になります
2020年11月25日 08:08撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/25 8:08
細い登山道もありました
道標無いと不安になります
たまに時間書いてあります
2020年11月25日 08:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 8:29
たまに時間書いてあります
松峯小屋まで
100m
寄ってません
2020年11月25日 08:37撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/25 8:37
松峯小屋まで
100m
寄ってません
なかなか雲が消えません
木が風でザワザワ
風が強い
2020年11月25日 09:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
11/25 9:23
なかなか雲が消えません
木が風でザワザワ
風が強い
奥に恵那山?
2020年11月25日 09:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
11/25 9:23
奥に恵那山?
下界は天気良さそう
2020年11月25日 09:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
11/25 9:23
下界は天気良さそう
寒い中に
2020年11月25日 09:25撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
12
11/25 9:25
寒い中に
サルオガセが幹にぶら下がり
2020年11月25日 09:42撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
11/25 9:42
サルオガセが幹にぶら下がり
途中で防寒第一弾!
寒くなってきたのでここでさらに強化して強い風と寒さに対抗!
2020年11月25日 10:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
11/25 10:24
途中で防寒第一弾!
寒くなってきたのでここでさらに強化して強い風と寒さに対抗!
どこ歩いてきた?
冷たい強風
2020年11月25日 10:37撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
9
11/25 10:37
どこ歩いてきた?
冷たい強風
ガスが取れません
風もますます強くなりバランス崩しそうに^^;
2020年11月25日 10:38撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
11/25 10:38
ガスが取れません
風もますます強くなりバランス崩しそうに^^;
分岐に到着
めっちゃ寒いです××
指が痛くなってきたので温めて
この先で雪も出てきたためアイゼンつけようとザックから出しましたが寒くて手も冷たいし面倒だし 行けそうかな!? そのままで登りました
2020年11月25日 11:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
11/25 11:04
分岐に到着
めっちゃ寒いです××
指が痛くなってきたので温めて
この先で雪も出てきたためアイゼンつけようとザックから出しましたが寒くて手も冷たいし面倒だし 行けそうかな!? そのままで登りました
山頂到着
景色無し
2020年11月25日 11:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
29
11/25 11:17
山頂到着
景色無し
エビのしっぽがあちこちにあり それが強風で飛ばされてきます
2020年11月25日 11:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
11/25 11:18
エビのしっぽがあちこちにあり それが強風で飛ばされてきます
寒い山頂です
2020年11月25日 11:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11
11/25 11:28
寒い山頂です
とりあえず風下でご飯
風はやみませんが避けれます
吹くと寒い
2020年11月25日 11:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
11/25 11:28
とりあえず風下でご飯
風はやみませんが避けれます
吹くと寒い
ガスの中でご飯!
下って食べようとも思いましたが重い水とか減らしたかったので^^;
2020年11月25日 11:35撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
29
11/25 11:35
ガスの中でご飯!
下って食べようとも思いましたが重い水とか減らしたかったので^^;
たまに小屋が見えます
晴れそうになるけど変わらず
2020年11月25日 11:47撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
11/25 11:47
たまに小屋が見えます
晴れそうになるけど変わらず
小仙丈へ向かう道もたまにみえます
2020年11月25日 11:47撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/25 11:47
小仙丈へ向かう道もたまにみえます
待っても無理そうなのでそろそろ帰ります
晴れ予報だったけど
風は予報通りでした!
2020年11月25日 11:55撮影 by  SC-01L, samsung
15
11/25 11:55
待っても無理そうなのでそろそろ帰ります
晴れ予報だったけど
風は予報通りでした!
また来年!
天気良さそうな時に
2020年11月25日 11:55撮影 by  SC-01L, samsung
9
11/25 11:55
また来年!
天気良さそうな時に
風が当たる方にはしっぽが育ちます
2020年11月25日 11:59撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
11/25 11:59
風が当たる方にはしっぽが育ちます
三角点も
2020年11月25日 12:00撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
11/25 12:00
三角点も
冷たい強い風
写真も撮ったので帰ります
2020年11月25日 12:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/25 12:01
冷たい強い風
写真も撮ったので帰ります
雪は数か所あります
危険な斜面もあるので注意
脇を歩けたので今回はアイゼン使いませんでしたが使った方が安全です
2020年11月25日 12:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
11/25 12:17
雪は数か所あります
危険な斜面もあるので注意
脇を歩けたので今回はアイゼン使いませんでしたが使った方が安全です
ガスから抜けても風は強いままで寒い
結局ガスは消えず
2020年11月25日 12:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 12:21
ガスから抜けても風は強いままで寒い
結局ガスは消えず
雲も消えず増えました
2020年11月25日 12:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
6
11/25 12:21
雲も消えず増えました
晴れる気がしない
2020年11月25日 12:23撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
11/25 12:23
晴れる気がしない
街は晴れてますね
2020年11月25日 12:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
11/25 12:29
街は晴れてますね
遠いです^^;
ここを過ぎた途中で暑くなってきたので防寒対策解除
2020年11月25日 12:30撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 12:30
遠いです^^;
ここを過ぎた途中で暑くなってきたので防寒対策解除
小屋100m下
この付近だったかで2回違う踏み跡に入ってしまい戻りました^^;
2020年11月25日 13:30撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
4
11/25 13:30
小屋100m下
この付近だったかで2回違う踏み跡に入ってしまい戻りました^^;
あと3時間表示
風は下山中ずっと吹いてました
2020年11月25日 13:41撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/25 13:41
あと3時間表示
風は下山中ずっと吹いてました
800m林道歩きます
2020年11月25日 14:22撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/25 14:22
800m林道歩きます
登山口へ下ります
2020年11月25日 14:30撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
5
11/25 14:30
登山口へ下ります
無事下山しました
2020年11月25日 15:03撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
8
11/25 15:03
無事下山しました
帰宅後です
2020年11月25日 21:16撮影 by  SC-01L, samsung
6
11/25 21:16
帰宅後です

感想

4年ぶりとなる山頂はガスと冷たい強風が吹き付ける状況で、いろいろな山の天気予報は今回もビミョーでした^^; それにしても! 12月ももうすぐというのに、この雪の状況はどうなっているんでしょうか!? 温暖化深刻ですね!

登山口の駐車場にはまだ暗い6時前に無事!? 到着! 実は国道で、ここへくる橋に曲がる直前でした! 突然道路脇から1頭の鹿が飛び出してきて、急ブレーキを踏んだ私の車の前で立ち止まり、車が停車する直前フロント付近に接触しました。 幸い鹿は何事もなかったかのように走り去り、車にもなんの被害もありませんでしたが、心臓バクバクで駐車場へ向かいました!

さて、車内で軽く食事をして明るくなってから出発です! 初めてのルートということと、皆さんのレコで道も複雑そうな感じだったので明るくなるまで待ちました! そして、今回も休憩用の “イス” 持ってきましたが、防寒具や水、コンロなど詰め込んだら10kg超え! 結局出発直前に天候も考慮しイスは置いていくことに^^;

ルートは不明瞭なところもありましたが、案内などもあり何とかルート通りに登れました。 樹林帯の中を進む頃から風で木々がザワついています。 尾根や開けたとこでは冷たい風が吹きつけ、時折みえる山の上には厚い雲もかかりっぱなしで、すごい速さで移動しています。 今回も敗退かな〜!? 寒そうだし! いろいろ考えながら登り続けました^^;

だんだん寒くなってくるので防寒対策を増やしながら高度を上げていきます。 稜線に出ると冷たい強風とガスでテンションダウン! それでも今回は何とかモチベーションを維持して山頂を目指します! 稜線上に雪はありましたがアイゼン無しで登りました。 滑ると危険な場所もあるのでルートを選んで慎重に!

寒い山頂からの展望はありません。 風下に入ると何とか風を避けられるので、せっかく持ってきたラーメン作って休憩です。 食べないと重い水分3ℓ! 持って帰ることにもなるので^^; 避けているとはいえ3,000mの山頂なので、気温も低いしたまに風が当たって寒かった^^; 食事と撮影を済ませた後は天候の回復を待ちましたが、一向に兆しが見られないので、あきらめて帰ることにします!

分岐を過ぎ、高度が下がりガスを抜けて尾根の陰に到着するまでは冷たい強風に悩まされました! 見上げると相変わらず雲の動きが早い! 風は予報通りですが、晴れる予報は×でした^^; 久しぶりに女王様の姿を見たかったのに残念です! 途中で防寒着を脱いで下山しましたが、下りきるころまで風は強かったです。 尾根の樹林の中まで風が吹いて寒かった。 それと、下山で2度ほどルートを外れることがありました。 細いところや踏み跡が分かれている場所があったりしたためですが、よく見ればわかります。 暗かったりすると迷いそうな感じです。

長いルートでアップダウンもあり、初ルートのためここで道合ってる? と思うところも多く精神的にも疲れましたが、また来年、天気の良い日に登ってみようかな!? この時期としてはいい運動になりました^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1308人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら