記録ID: 2819185
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山から熊木沢・蛭ヶ岳
2020年12月25日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:50
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,428m
- 下り
- 2,428m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前と比較して、ユーシン林道と熊木沢右岸の林道跡の崩壊激しい。蛭が岳山頂直下東側の崩れも徐々に深くなってきている。 |
写真
装備
備考 | 撤退用にロープもそろそろ持って行ったほうが良いかも。 |
---|
感想
昨年の台風19号の爪痕がどのようになっているかも気になって、2年ぶりにユーシンから熊木沢のルートへ。変わらないところは変わらないが、人の手が入ったところ(林道や蛭が岳山頂付近)がかなりダメージを受けていることが気になった。山に入るということは自然へのインパクトを加えているのだと改めて感じ入る。
蛭が岳から塔が岳、大倉のルートが階段や木道だらけであっても、それが山へのインパクトを減らすためなら、できる限りその上を歩かないといけないと、改めて思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する