また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2854933
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

薄雪をまとう瑞牆山・金峰山(奥秩父)

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
Torisugari その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:28
距離
15.4km
上り
1,624m
下り
1,626m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:32
休憩
2:46
合計
11:18
5:57
6:02
19
6:21
6:22
17
6:39
6:39
5
6:44
6:47
3
6:50
7:04
16
7:28
7:29
1
7:30
7:31
59
8:30
8:35
8
8:43
8:44
2
8:46
8:49
2
8:51
9:05
3
9:08
9:10
3
9:13
9:14
48
10:02
10:02
15
10:17
10:32
15
10:47
10:49
6
11:21
11:54
47
12:41
13:02
6
13:08
13:08
7
13:15
13:21
25
13:46
13:56
2
13:58
14:00
4
14:04
14:04
17
14:21
14:22
9
14:31
14:31
8
14:39
14:46
46
15:32
15:32
18
15:50
15:50
9
15:59
16:04
27
16:31
16:39
5
16:44
16:44
11
16:55
16:55
12
17:07
17:08
3
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みずがき湖ビジターセンターに1台停め、2人1台で瑞牆山荘付近の無料駐車場に停車。
コース状況/
危険箇所等
今日の路面は全体的に積雪が少な目でした。
金峰山稜線や瑞牆山東稜線こそ、多少雪道がありましたが、
チェーンスパイク装着で問題ありませんでした。
その他周辺情報 ・たかねの湯(夜8:30まで受付):露天風呂は無いようですが、湯船が広く、汗を流すには良いです。
・観音坂食堂(夜8:45まで):魚介系風味の効いた味噌スープに具沢山のほうとうが食べられます。オーダー後、20分程度待ったかもしれません。
100台収容の駐車場も10台ほど。
2021年01月10日 05:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 5:54
100台収容の駐車場も10台ほど。
気温は-9℃。運動前の身体には応える寒さ。
2021年01月10日 05:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 5:59
気温は-9℃。運動前の身体には応える寒さ。
瑞牆山を成す岩峰の壮観なこと!
2021年01月10日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 6:30
瑞牆山を成す岩峰の壮観なこと!
積雪の無い登山道を歩くのは久しぶり。
2021年01月10日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 6:36
積雪の無い登山道を歩くのは久しぶり。
水場への道が凍ってます…。
2021年01月10日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/10 6:42
水場への道が凍ってます…。
案外丁度良い温度で、飲みやすかった。
2021年01月10日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/10 6:46
案外丁度良い温度で、飲みやすかった。
富士見平小屋。テントが5〜6張りほど。
2021年01月10日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 6:50
富士見平小屋。テントが5〜6張りほど。
瑞牆山へ
2021年01月10日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 7:10
瑞牆山へ
桃太郎岩のスケール感!
2021年01月10日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 7:29
桃太郎岩のスケール感!
沢が凍てついている
2021年01月10日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 7:38
沢が凍てついている
青空に映える大ヤスリ岩
2021年01月10日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/10 8:25
青空に映える大ヤスリ岩
瑞牆山山頂付近は雪が付いていた。
2021年01月10日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 8:47
瑞牆山山頂付近は雪が付いていた。
絶好の登山日和の山頂!
2021年01月10日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/10 8:52
絶好の登山日和の山頂!
八ヶ岳は雲の中…
2021年01月10日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 8:59
八ヶ岳は雲の中…
南アルプスはほぼ晴れている様子
2021年01月10日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 8:59
南アルプスはほぼ晴れている様子
富士山は快晴!
2021年01月10日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 8:59
富士山は快晴!
写真左の岩峰群を成す東稜線を経由し、五丈岩の目立つ金峰山を目指す
2021年01月10日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/10 9:03
写真左の岩峰群を成す東稜線を経由し、五丈岩の目立つ金峰山を目指す
少しテクニカルなこの岩場をトラバースして東稜線へ。
2021年01月10日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 9:10
少しテクニカルなこの岩場をトラバースして東稜線へ。
新しい雪なのか、人の足跡は見られず。
2021年01月10日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 9:17
新しい雪なのか、人の足跡は見られず。
リボン多め。危険個所も殆ど無かったかと。
2021年01月10日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 9:34
リボン多め。危険個所も殆ど無かったかと。
障害物が多いが、踏み跡はしっかりあり。
2021年01月10日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 9:39
障害物が多いが、踏み跡はしっかりあり。
大きな氷の結晶…!
2021年01月10日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/10 9:43
大きな氷の結晶…!
小川山〜大日岩の登山道に合流。
2021年01月10日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 10:19
小川山〜大日岩の登山道に合流。
歩きやすい道になってきた。
2021年01月10日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 10:50
歩きやすい道になってきた。
八丁平のいくつかの分岐を経て
2021年01月10日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 10:54
八丁平のいくつかの分岐を経て
大日岩に到着!八ヶ岳は晴れて来たか。個性的な瑞牆山も、良い!
2021年01月10日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/10 11:28
大日岩に到着!八ヶ岳は晴れて来たか。個性的な瑞牆山も、良い!
岩を少し登った先が
2021年01月10日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 11:28
岩を少し登った先が
ここに出るのか!過去レコで見て印象深かった所。
2021年01月10日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/10 11:31
ここに出るのか!過去レコで見て印象深かった所。
先が切れ落ちた坂。積雪や凍結の状況によっては通行出来なかったかも?
2021年01月10日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 11:31
先が切れ落ちた坂。積雪や凍結の状況によっては通行出来なかったかも?
次に目指すは、雪をまとった金峰山!
2021年01月10日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/10 11:30
次に目指すは、雪をまとった金峰山!
森林限界来ました。
2021年01月10日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 12:51
森林限界来ました。
ガラッと景色が変わる。
2021年01月10日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/10 13:01
ガラッと景色が変わる。
チェーンスパイクを装着して安全に臨む。
2021年01月10日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 13:09
チェーンスパイクを装着して安全に臨む。
金峰山頂上の五丈岩!神々しく演出してくれました。
2021年01月10日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/10 13:48
金峰山頂上の五丈岩!神々しく演出してくれました。
五丈岩前にて
2021年01月10日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 13:51
五丈岩前にて
久し振りの快晴で、元気が有り余っています
2021年01月10日 13:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 13:54
久し振りの快晴で、元気が有り余っています
歩いて来た道と、八ヶ岳
2021年01月10日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 13:59
歩いて来た道と、八ヶ岳
五丈岩と富士山
2021年01月10日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/10 14:00
五丈岩と富士山
西日を受けた大日岩。青空に映えてます!
2021年01月10日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/10 15:29
西日を受けた大日岩。青空に映えてます!
終始晴れ、素晴らしい登山になりました。
2021年01月10日 16:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/10 16:49
終始晴れ、素晴らしい登山になりました。
身体を温泉で暖め、ほうとうでなお暖め、帰路に着きました。
2021年01月10日 19:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/10 19:26
身体を温泉で暖め、ほうとうでなお暖め、帰路に着きました。

装備

個人装備
インナーシャツ3枚重ね着(ウール/ポリ/ジップ付きポリ) ダウンベスト 冬用ハードシェルジャケット フリースジャケット ダウンジャケット ウールタイツ ポリ厚手タイツ ソフトシェルパンツ 厚手靴下 フリース手袋 アウター手袋 中綿入り手袋 バラクラバ 帽子 アルパインブーツ ワンタッチアイゼン チェーンスパイク ピッケル ストック ザック 昼ご飯 行動食 テルモス(湯) ナルゲン(水) ヘッドランプ 予備電池 GPS 絆創膏 常備薬 保険証 スマホ スマートウォッチ サングラス ハンカチ 熊鈴 熊除けスプレー 携帯トイレ アルコールジェル お金 家カギ 車カギ ゴミ袋

感想

先週、八ヶ岳を共にした友人と
「晴れそうな冬山へ」ということで、
個人的に気になっていたこの2つの山を縦走しました。

瑞牆山は富士見平小屋からのピストンが通常ルートだと思いますが、
割と広い稜線地形を成す東稜線を使った周回にトライしました。

この東稜線、最初の岩場トラバースだけは少しテクニカルで、
斜めになった踏み場の岩の付け根のクラックに手を差し込んでから、
左脚→右脚と乗せていきます。
沢歩きが達者な友人に、この解を教えて貰い助かりました。
道中も障害物が多く、抜けるのに1時間ほど掛かってしまいました。

小川山〜大日岩の登山道は、道中は特に問題は無いですが、
最後の最後、大日岩へ登り返す坂が少々危険な気がしました。
路面の状況により通行困難となれば、八丁平へ戻り迂回する他なさそうです。

なお、今日の路面は全体的に積雪が少な目でした。
金峰山稜線や瑞牆山東稜線こそ、多少雪道がありましたが、
チェーンスパイク装着で問題ありませんでした。

八ヶ岳に比べても雪が少なく、少し拍子抜けの感はありましたが、
寒さはやはり冬山ですね。
朝から夕暮れまで-10℃以下に晒され体の芯まで冷えたせいか、
温泉が過去一番気持ちよく感じました。
ほうとうも久々でしたが美味しかったです。体も暖まりました。

快晴登山は、やはり素晴らしい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら