ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 290751
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

栂池自然園駅から雪の白馬大池テン場泊

2013年04月26日(金) 〜 2013年04月29日(月)
 - 拍手
クマ その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
7.0km
登り
708m
下り
697m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

●4/48(日)晴れ
08:00 栂池ゴンドラ
08:45 ロープウェイ自然園駅 着
    注意事項の説明、出発準備
09:10 ロープウェイ自然園駅 出発
10:40 天狗原
12:00 2436ピーク(東面の頭)
12:20 白馬乗鞍岳 山頂ケルン
12:55 白馬大池テン場 到着 テント設営、泊

●4/29(月)高曇りのち晴れ
07:08 白馬大池テン場 出発
07:40 白馬乗鞍岳 山頂ケルン
07:50 2436ピーク(東面の頭)
08:20 天狗原
09:13 ロープウェイ自然園駅 到着
-
天候 4/27(土)曇り時々晴れ(白馬稜線は暴風雪)
4/48(日)晴れ
4/29(月)高曇りのち晴れ
-
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路、復路ともに、さわやか信州号(大阪⇔栂池)
※昨年までの募集型企画運行から、今年は定期便運行に変更になっています。
 よって、キャンセル料は当日でも100円で済むようになりました。
 その反面、増便対応などは、なくなるのかも知れませんが・・・
-
コース状況/
危険箇所等
●4/27(土)往路の夜行バス”さわやか信州号”が、扇沢駅前において雪でスタックした。ノーマルタイヤにチェーンを2輪巻いても、最後の坂を登れず。挙句の果てに、作業中の除雪車にワイヤーで牽引されて登る始末。 そのためこの”おさわがせ信州号”は栂池へ1時間半遅れて到着。すぐに栂池ゴンドラ乗り場に向ったが、そのときゴンドラは強風のため停止していた。始発から数本だけ上まであがったらしいが、その日は停止したままで終了。ゴンドラ上駅周辺の風速は30m/Sあったらしい。お隣の大雪渓では大きな雪崩があったようで、救難ヘリの音が絶えなかった。観光協会事務所にて近所の民宿を探してもらって投宿。素泊まり3500円。

●翌朝(4/28)は、風もなく晴天で登山日和。朝一のゴンドラに乗る。ロープウェイに乗り継いで到着した自然園駅において、公園の指導員から注意説明などがあり、準備してほどなく出発する。山スキーの方がほとんどで、スノーシューの方も少しいたが、我々の様にツボ足にアイゼンの登山者はいなかった。いつも山スキーで直登する時にシールが効くギリギリの斜度の坂を登って天狗原に着く。ここではさすがに風が強くなって、ヤッケを着込む。

●天狗原から2436ピーク(東面の頭)までは、たくさんの山スキーヤー、山ボーダーによる蟻さんの行列が見られた。天狗原から見渡す限り、デブリのあとは全く見あたらない。ここ最近、続けて降雪があったようだが、結構しっかりしている様子。ツボ足での登りの感触も悪くはなかった。2436ピーク手前から下を見下ろすと、まるでスキー場のような混み具合だった。

●2436ピークから先は突然、ひと気がなくなる。ほとんどの山スキーヤー、山ボーダーは日帰りで、ここまで登って来てピストンしている。強風で岩が露出しているので、白馬乗鞍岳の山頂ケルンまで行く気になれないのだろう。ツボ足では時折、踏み抜くが、深くてもせいぜいスネ程度なのでさほど気にならない。また、このあたりはふだん強風が吹き荒れているが、今日はそよ風程度で心地良い。山頂らしくない場所にある山頂ケルンは、いつものように自己主張しているようだった。

●山頂ケルンから少し下って大池へ降りる。大池は当然、氷結していてその上にかなりの積雪があり横断して進む。大池山荘は屋根のてっぺん部分と煙突しか出ておらず、見逃しそうになる。かなりの積雪だ。先着のテントが2張りあり、その中間で場所を決め整地する。スコップが2つで、V8テントスペースの整地&ブロック積みはなかなか大変だった。V8に8人は窮屈なので、僕はツェルトの寒い家をV8のすぐ下に作った。F社の新モデルで、結露はほとんどなくて、広くなって快適だった。すぐ横にトイレ用のかまくらも作った。夜中もほとんど風がなく、月明かりでライトも要らないぐらい明るかった。

●翌朝(4/29)、少しだけ風が出たが、そのまま良い天気が続いていた。本来の予定では、大池のテントをベースにして白馬岳にアタックする予定だったが、初日に入山できなかったせいで、この日程がなくなってしまった。つまり今日は、来たルートをそのまま戻るだけだ。13:20 栂池発のバスに間に合わなければならないので、余計なことは出来ない。結果的には11時前に降りれたので、全然問題なかった。ゴンドラ下の温泉に入ってくつろいだあと、今度は”さわやか信州号”で大阪へ帰った。GWなか日の渋滞はたいしたことなかった。

-
栂池ゴンドラ駅の桜がきれいだ。でも、手持ちブタさんだ。
2013年04月27日 10:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/27 10:59
栂池ゴンドラ駅の桜がきれいだ。でも、手持ちブタさんだ。
上部は吹雪いていて見えない。ゴンドラ駅周辺は晴れたりもする。
2013年04月27日 10:59撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/27 10:59
上部は吹雪いていて見えない。ゴンドラ駅周辺は晴れたりもする。
ゴンドラ駅横のレストランの老犬と遊ぶ。彼?も手持ちブタさんだ。
2013年04月30日 09:44撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/30 9:44
ゴンドラ駅横のレストランの老犬と遊ぶ。彼?も手持ちブタさんだ。
結局この日、ゴンドラは動かず、近所のお宿に泊まる。我々が準備してきた夕食(すき焼き)を、食堂で食べるのを許していただけたり、若栗温泉までクルマで送ってもらったり、ありがとうございました。
2013年04月28日 07:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/28 7:46
結局この日、ゴンドラは動かず、近所のお宿に泊まる。我々が準備してきた夕食(すき焼き)を、食堂で食べるのを許していただけたり、若栗温泉までクルマで送ってもらったり、ありがとうございました。
翌朝、始発のゴンドラの列に並ぶ。みんな昨日乗れなかった人らだ。
2013年04月28日 07:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/28 7:54
翌朝、始発のゴンドラの列に並ぶ。みんな昨日乗れなかった人らだ。
今日は最高の天気だ。ロープウェイ駅に急ぐ。
2013年04月28日 08:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/28 8:27
今日は最高の天気だ。ロープウェイ駅に急ぐ。
ロープウェイもすぐに一杯になる。
2013年04月28日 08:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/28 8:41
ロープウェイもすぐに一杯になる。
意気揚々、天狗原に向って出発する。
2013年04月28日 09:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/28 9:14
意気揚々、天狗原に向って出発する。
この坂はいつもシールでひいこら言って登る坂だ。今日はツボ足なので、なんでもない。
2013年04月28日 09:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/28 9:52
この坂はいつもシールでひいこら言って登る坂だ。今日はツボ足なので、なんでもない。
天狗原に着いた。写真を拡大しないと判らないが、白馬乗鞍へアリさんの行列が続いている。
2013年04月28日 11:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/28 11:05
天狗原に着いた。写真を拡大しないと判らないが、白馬乗鞍へアリさんの行列が続いている。
登りの途中で見下ろすと、ここはまるでスキー場のゲレンデのようだ。
2013年04月28日 11:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/28 11:41
登りの途中で見下ろすと、ここはまるでスキー場のゲレンデのようだ。
2436ピーク(東面の頭)には、大阪学芸大学山岳部のなだれ遭難碑がある。
2013年04月28日 12:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/28 12:07
2436ピーク(東面の頭)には、大阪学芸大学山岳部のなだれ遭難碑がある。
だだっ広い山頂を、山頂ケルンに向って進む。風はそよ風程度。
2013年04月28日 12:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/28 12:14
だだっ広い山頂を、山頂ケルンに向って進む。風はそよ風程度。
空に横一本の線が引かれている。寒気の境目だろうか? 不思議な気象現象だ。名前を知りたい。
2013年04月28日 12:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/28 12:15
空に横一本の線が引かれている。寒気の境目だろうか? 不思議な気象現象だ。名前を知りたい。
白馬乗鞍岳の山頂ケルン。本当のピーク(2456m)はもう少し南側にあるが、オレが山頂だと自己主張している。
2013年04月28日 12:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/28 12:19
白馬乗鞍岳の山頂ケルン。本当のピーク(2456m)はもう少し南側にあるが、オレが山頂だと自己主張している。
大池に向って下っていく。
2013年04月28日 12:23撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/28 12:23
大池に向って下っていく。
氷結した大池の真ん中を横断する。今しか出来ない。
2013年04月28日 12:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/28 12:36
氷結した大池の真ん中を横断する。今しか出来ない。
大池山荘はごらんの通り、煙突しか出ていない。
2013年04月28日 12:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/28 12:52
大池山荘はごらんの通り、煙突しか出ていない。
整地してブロックを積み、V8テントとツェルトを立てた。
2013年04月28日 15:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
4/28 15:26
整地してブロックを積み、V8テントとツェルトを立てた。
お天気は最高。こんなときがあるから、雪山はやめられない。
2013年04月28日 15:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/28 15:27
お天気は最高。こんなときがあるから、雪山はやめられない。
となりにトイレ用のカマクラも作った。
2013年04月28日 15:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
4/28 15:27
となりにトイレ用のカマクラも作った。
17時になってもこんな様子。
2013年04月28日 16:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/28 16:58
17時になってもこんな様子。
翌朝の日の出と、ひこうき雲。
2013年04月29日 05:15撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
4/29 5:15
翌朝の日の出と、ひこうき雲。
まだまだ掘りおこせない大池山荘。
2013年04月29日 05:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/29 5:19
まだまだ掘りおこせない大池山荘。
テント撤収して帰る。
2013年04月29日 07:05撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/29 7:05
テント撤収して帰る。
帰りも、大池を横断。へへへ。
2013年04月29日 07:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/29 7:12
帰りも、大池を横断。へへへ。
後ろ髪が引かれ、テン場を振り返る。
2013年04月29日 07:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/29 7:19
後ろ髪が引かれ、テン場を振り返る。
振り返って見た大池のテン場の向こう側には、雪倉岳や朝日岳(多分)が眺められて素晴らしい。
2013年04月29日 07:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/29 7:28
振り返って見た大池のテン場の向こう側には、雪倉岳や朝日岳(多分)が眺められて素晴らしい。
山頂ケルンさん、またやってきたよ。
2013年04月29日 07:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/29 7:35
山頂ケルンさん、またやってきたよ。
いつもは強風で大変でしょうね。
2013年04月29日 07:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/29 7:36
いつもは強風で大変でしょうね。
山頂ケルンの横には、こういったサポートもある。
2013年04月30日 09:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/30 9:53
山頂ケルンの横には、こういったサポートもある。
2436ピーク(東面の頭)に戻ってきたら、ゲコゲコと・・・
2013年04月29日 07:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/29 7:47
2436ピーク(東面の頭)に戻ってきたら、ゲコゲコと・・・
ライチョウさんがいっぱい居た。でもこれ以上近づくのはやめよう。
2013年04月29日 07:47撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/29 7:47
ライチョウさんがいっぱい居た。でもこれ以上近づくのはやめよう。
天狗原に向って下る。
2013年04月29日 07:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/29 7:52
天狗原に向って下る。
シリセードが一番手っ取り早い。
2013年04月29日 08:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
4/29 8:04
シリセードが一番手っ取り早い。
天狗原の祠に、お天気の感謝をする。
2013年04月29日 08:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/29 8:31
天狗原の祠に、お天気の感謝をする。
最近の降雪により、黄砂のきたない斜面はほとんど覆われているが、それでも時々あらわれる。
2013年04月29日 08:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/29 8:32
最近の降雪により、黄砂のきたない斜面はほとんど覆われているが、それでも時々あらわれる。
ちょっと高曇り状態になってきた。
2013年04月29日 08:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4/29 8:35
ちょっと高曇り状態になってきた。
急斜面では、シリセードはちょっと恐い!?
2013年04月29日 08:45撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
4/29 8:45
急斜面では、シリセードはちょっと恐い!?

感想

 会の新人トレーニングを兼ねて、雪の白馬へ入ってきた。本来は、白馬岳へもアタックする予定だったが、幸か不幸か?初日に栂池ゴンドラが止まってしまって、無為に1日を過ごしてしまったため、スケジュール的に無理になってしまった。栂池の観光案内所で探してもらった宿の若主人からいろんな情報を得たので、別の意味で有意義だったかも知れない。

 もし”さわやか?信州号”の到着が遅れなかったら、当然、栂池ゴンドラに乗っていて、30メートルの暴風雪の中、幕営する場所を探して、必死になってテントを設営し、不安な一夜を過ごしたことだったろう。トレーニング的には多分、忘れられないものになっていたのに、1日遅れた事によって、楽しいだけの雪山山行になってしまった。楽しいだけの山行というものは、おうおうにして忘れ去られるものなので、少し残念な気もする。でも、悲惨な雪山山行によって、雪山が嫌いになってもらっても、しゃーないので、これでよしということにしよう。そういうことにしよう。そうしよう。

-

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1729人

コメント

白馬大池テン泊
こんばんわ。
4/27は山は暴風域、遭難事故も相次いで大変な連休幕開けとなってしまいました。
その中で必死に行軍されたのかと思ったら
kuma-sanチームはゴンドラに乗る前で、ほんとによかったですね。
(私の様な若輩者が言うのもおこがましいですが。)

「楽しいだけの雪山山行は少し残念な気もする」
とは、厳しくかつ、少々Mなお言葉

私も気を引き締めて、近場の山巡りします
2013/5/1 22:06
今度はタリタリ君ですか・・・
プロフの写真、アルクマ君からタリタリ君になりましたね。しかも一緒にとは・・・

急遽泊まることになったロッヂ大樹の若主人から、タリタリ君のいろいろなビデオ見せてもらいましたよ。この若主人もタリタリ君に入っていたそうです。要するに、偶然ですが、知ったばかりです!

一応、今回は、残雪期のトレーニング山行でしたからね! 厳しい山行も経験しておかないと、いけないんです。クマはいつものM?ではなく、S教官に変身するわけです。

里山巡りで、熊さんに遭遇しないように!

クマ(僕はカタカナです
2013/5/1 22:29
そりゃ、よしでしょう
いやー、危なかったですね。
ゴンドラ乗れなくて良かったんじゃないの?ってのが私の感覚ですが。
悪天に行けなかったことを悔いるあたり、さすがドS(ドM?)のクマさんですね

北アはこの日大荒れだったみたいで、私が行った塩見岳にも上高地で入山規制にあい転進してきたパーティがいましたよ。
私は予報を見て北アの選択肢は即切り捨てましたが、
悪天にニンマリするクマさんは、会の新人さんたちからこの人には近づかないようにしようと思われたに違いありません

それにしてもすごい人の数ですね...
2013/5/2 18:28
コメントありがとうございました!
クマさん、コメントありがとうございます。
大池の写真にバッチリうちのテントが写っていました
あの暴風雪の中我々は停滞していたわけですが、
行動するとなるとちょっと厳しいものがあったような気がします…。

私も会の先輩から「貴重な体験をしたのだよ君は」なんて言われましたが、
正直…楽しいだけの山行で良かったのにと思っちゃいました(苦笑)。

F社のツェルトの使い心地はよかったみたいですね!
夏の縦走用に1つほしいなぁ。
でも寒く無かったですか?自分は普通にテントにいたのに寒かったです……。
2013/5/3 14:05
ちょっとでいいんですがね・・・
カノスケどん、残雪期塩見岳ソロテント山行、お疲れ様でした。

やっぱ、楽しいだけの山行は、締まり?が悪いですね!
うどんを食べるときに七味を入れるように、
音楽の一部に緊張感を持たすようなストリングスを加えるように・・・
例えば、楽しいだけの酒宴を何度繰り返しても、思い出には残りませぬ!

天候は良くても、ロングでヘロったとか、
ヤセ尾根の高度感にさいなまれたとか、
なんかチョッとしたことでもいいんですがね。

クマは、そんなにSMなんですかしらん

薔薇クマ(ちょっとちゃう?)
2013/5/7 11:48
こんにちは
チュン吉さんらが、暴風雪の中、16時の天気図をとっているとき、
我々はロッヂのコタツに入って、天気図をとってました。すみませぬ!
根室沖に大きな低気圧があったのを、今でも覚えています。
大池テン場の暴風雪の具合は、想像するに余りありますが、
いい経験をされたと思います。

F社の新製品のツェルト、広くて良いですよ!
結露がしないのと、上底が長くなったのもいいですね。
寒くはなかったか? ですか?
内緒ですが、今回の私のシュラフは、モンベル#0+ゴアのシュラフカバーだったので、
全然大丈夫でした。過剰装備かもしれませぬ

クマ
2013/5/7 12:07
栂池のわんこ
3枚目のわんこ、もしかしてウル・シャイクの犬かな?って思います。
ゴンドラ駅のすぐ左手のレストラン&お宿ではないでしょか。
風吹山荘の熊みたいなおやじさん(江蔵さん)がやってるお宿です。
風吹大池にはほぼ毎年、開山祭の前日か当日に登って
江蔵さんに挨拶してきます。
2013/5/30 20:29
そうみたいですね。
さすが、さくちゃん、顔広いですね。

その時の僕とおんなじで、暇そうにしていたので、
坂おりて、あいさつに行ったんですよ。
そうすると、彼の名前はリーフ君ですね。

ご主人は熊みたいなおやじさんなんですか・・・
ライバルですね。
僕も今度、挨拶がてら風吹山荘へ行ってみようかな。

クマ
2013/5/31 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
白馬乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら