ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2928758
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

初の雪山登山は入笠山へ

2021年02月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
10.4km
登り
414m
下り
410m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:49
合計
4:20
10:42
10:42
6
10:48
10:59
29
11:42
12:02
11
12:13
12:13
12
12:25
12:34
2
12:36
12:36
13
12:49
12:49
11
13:00
13:00
10
13:10
13:10
45
13:55
14:04
7
14:11
14:11
10
14:21
14:21
16
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:富士見パノラマリゾート駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無く、トレースもしっかりしていて迷うことは無いと思います
■富士見パノラマリゾート■
お早うございます、今日は晴天ということで初雪山登山ということで入笠山へ来ました
準備してロープウェイへと乗り込みます
2021年02月14日 09:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:38
■富士見パノラマリゾート■
お早うございます、今日は晴天ということで初雪山登山ということで入笠山へ来ました
準備してロープウェイへと乗り込みます
■ゴンドラすずらん■
ゴンドラは一人での利用でした、背後には雪化粧の八ヶ岳が広がっています
2021年02月14日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 9:52
■ゴンドラすずらん■
ゴンドラは一人での利用でした、背後には雪化粧の八ヶ岳が広がっています
■富士見パノラマリゾート■
到着しました、日曜日もあって人は多いほうではないでしょうか?
2021年02月14日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 10:12
■富士見パノラマリゾート■
到着しました、日曜日もあって人は多いほうではないでしょうか?
■富士見パノラマリゾート■
それでは秋に訪れているのでこちらから思い出を振り返りながら入山していきます、それと冬山に向けて購入した物を使っていきます
2021年02月14日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 10:17
■富士見パノラマリゾート■
それでは秋に訪れているのでこちらから思い出を振り返りながら入山していきます、それと冬山に向けて購入した物を使っていきます
□登山道(以後チェーンスパイク着用)□
チェーンスパイク歩きやすいですね、アイゼンの出番はないかもしれません
2021年02月14日 10:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 10:21
□登山道(以後チェーンスパイク着用)□
チェーンスパイク歩きやすいですね、アイゼンの出番はないかもしれません
□登山道□
前回はここから湿原へ入りましたがちょっと登り返して湿原全体を見渡しに向かいます
2021年02月14日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:26
□登山道□
前回はここから湿原へ入りましたがちょっと登り返して湿原全体を見渡しに向かいます
■入笠湿原■
入笠湿原は真っ白です!!、雪山楽しい!!
2021年02月14日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 10:37
■入笠湿原■
入笠湿原は真っ白です!!、雪山楽しい!!
■入笠湿原■
スノーシューは購入していないですが歩きやすそうですね・・・、いや登りは辛いのかな?
2021年02月14日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:41
■入笠湿原■
スノーシューは購入していないですが歩きやすそうですね・・・、いや登りは辛いのかな?
■入笠湿原■
雪だるま・・・?
2021年02月14日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:42
■入笠湿原■
雪だるま・・・?
■入笠湿原■
それでは登山を再開します
2021年02月14日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 10:44
■入笠湿原■
それでは登山を再開します
□登山道□
マナスル山荘側から入笠山へと思いましたが、斜面を見て登らなあかんと思うわけです
2021年02月14日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:09
□登山道□
マナスル山荘側から入笠山へと思いましたが、斜面を見て登らなあかんと思うわけです
□登山道(ストック着用)□
ここで第二のギアストックの登場です、ストックを使ったことは過去に一度しかないのでセッティングにあたふたしました
2021年02月14日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:11
□登山道(ストック着用)□
ここで第二のギアストックの登場です、ストックを使ったことは過去に一度しかないのでセッティングにあたふたしました
□登山道□
ストックは楽ですね、雪山だと安定して歩けるので重要アイテムだとわかりました
この斜面、橇で滑ったら楽しいですね!!
2021年02月14日 11:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:15
□登山道□
ストックは楽ですね、雪山だと安定して歩けるので重要アイテムだとわかりました
この斜面、橇で滑ったら楽しいですね!!
□登山道□
岩場コースの標識がすっぽり埋まっています、向かうはもちろん岩場ルートです
2021年02月14日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 11:28
□登山道□
岩場コースの標識がすっぽり埋まっています、向かうはもちろん岩場ルートです
□登山道□
岩場コースの岩は雪の下でした・・・・、おっ!頂上が見えてきました
2021年02月14日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 11:41
□登山道□
岩場コースの岩は雪の下でした・・・・、おっ!頂上が見えてきました
▲入笠山(1,955m:甲信越百名山)▲
初雪山登山無事登頂しました!!、登山というよりはハイキングのような感じでしたが十分に楽しかったです!!
2021年02月14日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 11:45
▲入笠山(1,955m:甲信越百名山)▲
初雪山登山無事登頂しました!!、登山というよりはハイキングのような感じでしたが十分に楽しかったです!!
▲入笠山(1,955m:甲信越百名山)▲
山頂から富士山や甲斐駒ヶ岳が見えます、厳冬期に登る方々がいるなんてすごいですね・・・・
2021年02月14日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 11:47
▲入笠山(1,955m:甲信越百名山)▲
山頂から富士山や甲斐駒ヶ岳が見えます、厳冬期に登る方々がいるなんてすごいですね・・・・
▲入笠山(1,955m:甲信越百名山)▲
八ヶ岳を目の前に食事をとります
2021年02月14日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 11:47
▲入笠山(1,955m:甲信越百名山)▲
八ヶ岳を目の前に食事をとります
▲入笠山(1,955m:甲信越百名山)▲
うーむ、どら焼き美味しい!!、では時間に余裕があるので大河原湿原へ向かいます
2021年02月14日 11:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 11:54
▲入笠山(1,955m:甲信越百名山)▲
うーむ、どら焼き美味しい!!、では時間に余裕があるので大河原湿原へ向かいます
□登山道□
こっち側はあまり人がいないですね、トレースがあるので進めますがない場合は今の自分では進めないです
2021年02月14日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 12:07
□登山道□
こっち側はあまり人がいないですね、トレースがあるので進めますがない場合は今の自分では進めないです
■大河原湿原■
到着しました、一周してみます
2021年02月14日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 12:25
■大河原湿原■
到着しました、一周してみます
■大河原湿原■
真っ白ですね、人は見当たらず静かな湿原巡りです
2021年02月14日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 12:38
■大河原湿原■
真っ白ですね、人は見当たらず静かな湿原巡りです
■大河原湿原■
スノーシューがあったら歩けるのでしょうか?、万が一沈んだら怖いので行かないですが・・・
2021年02月14日 12:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 12:45
■大河原湿原■
スノーシューがあったら歩けるのでしょうか?、万が一沈んだら怖いので行かないですが・・・
■大河原湿原■
木道も雪化粧です、横を踏み抜かないよう慎重に歩きます
2021年02月14日 12:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 12:51
■大河原湿原■
木道も雪化粧です、横を踏み抜かないよう慎重に歩きます
□登山道□
湿原巡りを終えて八ヶ岳ビューポイントへ向かいます
2021年02月14日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 13:12
□登山道□
湿原巡りを終えて八ヶ岳ビューポイントへ向かいます
■八ヶ岳ビューポイント■
いつかは厳冬期赤岳へ・・・!!
2021年02月14日 13:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/14 13:27
■八ヶ岳ビューポイント■
いつかは厳冬期赤岳へ・・・!!
□登山道□
それでは入笠湿原へともどります
2021年02月14日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 13:41
□登山道□
それでは入笠湿原へともどります
□登山道□
入笠湿原へ到着しました、あの坂を登って今日の登山は締めですね
春の花々が咲乱れる頃また来ますよ!!
2021年02月14日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:04
□登山道□
入笠湿原へ到着しました、あの坂を登って今日の登山は締めですね
春の花々が咲乱れる頃また来ますよ!!
□登山道□
大満足な登山ももうおしまいですね・・・・
2021年02月14日 14:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:21
□登山道□
大満足な登山ももうおしまいですね・・・・
■富士見パノラマリゾート■
到着しました、帰ろうと思いましたがたしか下の方に八ヶ岳が見える高台があった気がしますので向かいます
2021年02月14日 14:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 14:22
■富士見パノラマリゾート■
到着しました、帰ろうと思いましたがたしか下の方に八ヶ岳が見える高台があった気がしますので向かいます
■富士見パノラマリゾート■
皆さん滑降していきますね、4年前まではスノボ三昧でしたが今は登る事しか考えられなくなってしまいました
2021年02月14日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 14:28
■富士見パノラマリゾート■
皆さん滑降していきますね、4年前まではスノボ三昧でしたが今は登る事しか考えられなくなってしまいました
■富士見パノラマリゾート■
途中の道が雪深く簡単に足が埋まってしまいました、締まった雪なのでスノーシューが楽なのかな?
サラ雪だと埋まって抜け出しにくいのでしょか?、体験してみないと分らない事だらけです
2021年02月14日 14:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 14:30
■富士見パノラマリゾート■
途中の道が雪深く簡単に足が埋まってしまいました、締まった雪なのでスノーシューが楽なのかな?
サラ雪だと埋まって抜け出しにくいのでしょか?、体験してみないと分らない事だらけです
■富士見パノラマリゾート■
アイスクライミングをやっています、気持ちよさそうです
2021年02月14日 14:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 14:38
■富士見パノラマリゾート■
アイスクライミングをやっています、気持ちよさそうです
■富士見パノラマリゾート■
下山しました、初雪山は楽しい事ばかりで次回の北横岳が楽しみで仕方ないです
これからほったらかし温泉まで向かおうと思います
お疲れ様でした
2021年02月14日 15:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 15:05
■富士見パノラマリゾート■
下山しました、初雪山は楽しい事ばかりで次回の北横岳が楽しみで仕方ないです
これからほったらかし温泉まで向かおうと思います
お疲れ様でした

感想

初の雪山登山ということで入笠山へ来ました。
天候は晴天で気温も暑く好条件の中の登山になりました、購入した登山用品の中には使わずに終わってしまった物もあるので次回の北横岳で使用してみようと思います。
雪山は気温も歩行スピードも変わり景色も変わり登山道もわからずでトレースがないと危ないと思いました、しかしルートファインディングや装備や天候条件などクリアすればすごい楽しいとも思いました。
雪山シーズンはまだまだ続くので初心者でも安全に楽しめる山を選んでスキルアップしていこうと思います、本日もお疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら