記録ID: 300145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
中道ー(御在所岳)−鎌ケ岳ー長石尾根
2013年05月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:52
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
04:50旧近鉄山家-04:51中道登山道入口-05:12三合目裏道分岐-05:24おばれ岩-05:42地蔵岩-05:49六合目キレット-06:33中道終点-06:48御在所岳頂上入口-06:53峠道入口-07:27武平峠-07:57三ツ口谷分岐-08:13鎌ケ岳頂上09:02-09:28三ツ口谷分岐-09:56弥一ケ岳-10:26長石谷分岐-10:36長石尾根終点-10:42旧近鉄山家
天候 | 霧後ち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
距離、標高差は小さいですが、梯子や鎖場など登山登山した道が続きます。ストックはない方が歩きやしかも。標識や目印はしっかりしています。鎌ケ岳(馬の背?)は足元が崩れるので迂回路から登りました。 |
写真
感想
この冬、裏道からは何度も登りましたが、中道は初めて!病み上がりでもあり、攀じ登る箇所も多々あり、標高差、距離はなくても結構疲れました。土曜日でもあり、早めのスタート。ガスのため展望はありませんでしたが、順調に登れました。次は冬場の中道にも挑戦したいです。鎌ケ岳は迂回路を使い、山頂で食事休憩。下りは長石尾根コース。ルートはわかりやすかったです。下山後は、希望荘の日帰り入浴\500(貸タオル付)。温泉は古めでしたが、500円は安いのでは(シャンプーリンス、ボディーソープ、トニック、スキンローション、ドライヤー付)。次は一ノ谷新道から登ってみようかなwwww
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する