記録ID: 30227
全員に公開
講習/トレーニング
六甲・摩耶・有馬
囲炉裏村 第3回 六甲全山縦走大会練習会 新神戸駅から宝塚
2008年10月19日(日) [日帰り]



- GPS
- 07:56
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,454m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆KOBE六甲全山縦走大会◆ 神戸の背後に連なる緑のびょうぶ、六甲全山。西は須磨から東は宝塚まで、尾根をたどりながら、1日の うちに、自分の力で歩き通すのが六甲全山縦走(全縦)です。 広く市民を始め全国の方々に楽しんでいただき、自らの責任のもと、体力と精神力を鍛え、目的を達成する喜び、そして神戸のまちと自然、人のふれあいをはかる、歩くスポーツの祭典、それが「KOBE六甲全山縦走大会(全縦大会)」です。 神戸市と、六甲全山縦走市民の会との共催により、毎年11月に2回開催しています。 ◆山と仲間と囲炉裏村◆ 囲炉裏村は山や自然が大好きな人達が集まっている仮想の村です。村では毎日楽しい会話が弾んでいます。そして毎週大自然の中で遊んでいます。 http://irorimura.com/ |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1611人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する