ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302489
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

ルート間違えまくりの八ヶ岳 赤・横・硫黄そして中岳

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
24.9km
登り
1,852m
下り
1,963m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:00 美濃戸口 - 5:30 美濃戸 - 南沢 - 6:45 行者小屋 5分休憩
7:30 稜線 中岳・阿弥陀岳分岐点 -
8:10 赤岳 - 9:15 横岳 - 9:50 硫黄岳 15分休憩
10:50 赤岳鉱泉 5分休憩 - 11:30 美濃戸 - 11:55 美濃戸口
天候 晴のちガス
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道 諏訪南ICより20分程で美濃戸口
コース状況/
危険箇所等
南沢若干迷いました。突然広いところに出ました。
結果的に合流したのですが、どこでそれてしまったやら・・・。

行者小屋から文三郎尾根目指しましたが、こちらも踏み跡が半端で
わかりづらく、自分は結果として道を間違えました。

赤岳頂上小屋から展望荘へ向かうところ、1〜2mですが残雪あります。
滑って天然尻セードしてしまいました。

硫黄岳から赤岳鉱泉への道は残雪多いです。滑ります。
降下し始めの箇所はけっこう怖いです。


ここ数日のレコを見てスパイク無しでいけると判断しましたが、
チェーンスパイク・軽アイゼンぐらいはあった方が良かったです。

アップを兼ねて美濃戸口からにしました。
美濃戸からまずは南沢ルート選択
2013年05月26日 05:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 5:39
アップを兼ねて美濃戸口からにしました。
美濃戸からまずは南沢ルート選択
ジブリ感好きです
2013年05月26日 05:56撮影 by  NEX-5, SONY
4
5/26 5:56
ジブリ感好きです
アイゼン必要はないですが走れなくなりました
2013年05月26日 06:26撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 6:26
アイゼン必要はないですが走れなくなりました
広いところに出ました。どうやらこの辺でルートミスしていたみたいです。
2013年05月26日 06:34撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 6:34
広いところに出ました。どうやらこの辺でルートミスしていたみたいです。
なんとか行者小屋到着。写真撮り忘れてあわてて撮る。戻るのめんどくさくて戻らず・・・
2013年05月26日 06:57撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 6:57
なんとか行者小屋到着。写真撮り忘れてあわてて撮る。戻るのめんどくさくて戻らず・・・
サンライズ横岳!
2013年05月26日 07:03撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 7:03
サンライズ横岳!
文三郎尾根いきます。ってこれマジですか?
1,2日前のレコでアイゼンなくてもいけるってあったけど・・・
2013年05月26日 07:08撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/26 7:08
文三郎尾根いきます。ってこれマジですか?
1,2日前のレコでアイゼンなくてもいけるってあったけど・・・
やばくね?斜度45度ぐらいあるんだけど
2013年05月26日 07:19撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/26 7:19
やばくね?斜度45度ぐらいあるんだけど
振り向きます。もうこれ雪渓じゃね?
2013年05月26日 07:23撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 7:23
振り向きます。もうこれ雪渓じゃね?
この辺でやばさ感じてストック出す。
引き返す発想が必要でした
2013年05月26日 07:30撮影 by  NEX-5, SONY
4
5/26 7:30
この辺でやばさ感じてストック出す。
引き返す発想が必要でした
なんかやべーの乗り越えたらいきなり分岐でした。
2013年05月26日 07:32撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 7:32
なんかやべーの乗り越えたらいきなり分岐でした。
これ一度滑らせたら止まらない気が。。この時まだ文三郎尾根だと信じてました
2013年05月26日 07:32撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 7:32
これ一度滑らせたら止まらない気が。。この時まだ文三郎尾根だと信じてました
阿弥陀方面登ってる人いました
2013年05月26日 07:33撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 7:33
阿弥陀方面登ってる人いました
フー!仙丈ヶ岳、甲斐駒、北岳
2013年05月26日 07:33撮影 by  NEX-5, SONY
3
5/26 7:33
フー!仙丈ヶ岳、甲斐駒、北岳
おかしいな、、、稜線雪ないって情報だったけど。
後からこれは中岳だと教えてもらう。
2013年05月26日 07:34撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/26 7:34
おかしいな、、、稜線雪ないって情報だったけど。
後からこれは中岳だと教えてもらう。
赤岳遠いよー。この先の中央の左に折れる尾根はなんだよ!(地蔵尾根だと信じてたが、これが文三郎だった)
2013年05月26日 07:43撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 7:43
赤岳遠いよー。この先の中央の左に折れる尾根はなんだよ!(地蔵尾根だと信じてたが、これが文三郎だった)
分岐見て発覚。文三郎雪ねぇ。。。
2013年05月26日 07:59撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 7:59
分岐見て発覚。文三郎雪ねぇ。。。
傷心したまま赤岳目指します。
2013年05月26日 08:05撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 8:05
傷心したまま赤岳目指します。
かっこいい!権現、ギボシ、編笠
奥にまた南ア
2013年05月26日 08:07撮影 by  NEX-5, SONY
3
5/26 8:07
かっこいい!権現、ギボシ、編笠
奥にまた南ア
ハシゴを2つ程登ったらうひょー。見えてるよー
2013年05月26日 08:18撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:18
ハシゴを2つ程登ったらうひょー。見えてるよー
2899m! いただきましたー
2013年05月26日 08:18撮影 by  NEX-5, SONY
3
5/26 8:18
2899m! いただきましたー
他に誰もいませんでした
2013年05月26日 08:19撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 8:19
他に誰もいませんでした
写真撮ってお参り忘れた
2013年05月26日 08:19撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:19
写真撮ってお参り忘れた
そそくさ移動
2013年05月26日 08:24撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:24
そそくさ移動
華麗にスルー
2013年05月26日 08:24撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:24
華麗にスルー
展望荘と横岳。あれ登り返すのかよ・・・
2013年05月26日 08:24撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/26 8:24
展望荘と横岳。あれ登り返すのかよ・・・
中、阿弥陀
阿弥陀手前の右側雪渓登ってきた。
笑えん
2013年05月26日 08:25撮影 by  NEX-5, SONY
3
5/26 8:25
中、阿弥陀
阿弥陀手前の右側雪渓登ってきた。
笑えん
雲出てきちゃった
2013年05月26日 08:35撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:35
雲出てきちゃった
ネットでよく見る光景!
2013年05月26日 08:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:39
ネットでよく見る光景!
おああ雲がー
2013年05月26日 08:39撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 8:39
おああ雲がー
お地蔵様
2013年05月26日 08:44撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 8:44
お地蔵様
ここまで4時間ほぼ休憩なしでしたので休憩します
2013年05月26日 08:49撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 8:49
ここまで4時間ほぼ休憩なしでしたので休憩します
いよいよ横岳核心部に迫ります
2013年05月26日 09:03撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/26 9:03
いよいよ横岳核心部に迫ります
大同心に人がいました
2013年05月26日 09:20撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 9:20
大同心に人がいました
2829m! いただきましたー
2013年05月26日 09:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 9:22
2829m! いただきましたー
あれがカニの横ばい?
2013年05月26日 09:27撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 9:27
あれがカニの横ばい?
ここも?
2013年05月26日 09:28撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 9:28
ここも?
核心部超えてやっとヴィクトリーロード。今更走る気力ありませんが?
2013年05月26日 09:33撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 9:33
核心部超えてやっとヴィクトリーロード。今更走る気力ありませんが?
大同心撮るけどずっと頭の中に中岳と阿弥陀岳の間の雪渓が・・・。
2013年05月26日 09:35撮影 by  NEX-5, SONY
4
5/26 9:35
大同心撮るけどずっと頭の中に中岳と阿弥陀岳の間の雪渓が・・・。
硫黄岳山荘
2013年05月26日 09:41撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 9:41
硫黄岳山荘
地味に登る。赤・横・硫黄もっとフラットに並べよ
2013年05月26日 09:42撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 9:42
地味に登る。赤・横・硫黄もっとフラットに並べよ
営業中でしたがスルー
2013年05月26日 09:43撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 9:43
営業中でしたがスルー
2760m! いただきましたー
2013年05月26日 09:58撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 9:58
2760m! いただきましたー
5時間経過してぐったりしてきてます
2013年05月26日 10:10撮影 by  NEX-5, SONY
2
5/26 10:10
5時間経過してぐったりしてきてます
ここだけ雪庇っぽく
2013年05月26日 10:21撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 10:21
ここだけ雪庇っぽく
赤岳鉱泉降りますー
2013年05月26日 10:22撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 10:22
赤岳鉱泉降りますー
最初の10歩やべぇ。
2013年05月26日 10:23撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 10:23
最初の10歩やべぇ。
ここら辺で3, 4回スリップしました。
チェーンスパイク未使用です。というより持ってきてない
2013年05月26日 10:27撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 10:27
ここら辺で3, 4回スリップしました。
チェーンスパイク未使用です。というより持ってきてない
たまに豪快に踏み抜く
2013年05月26日 10:33撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 10:33
たまに豪快に踏み抜く
赤岳鉱泉
2013年05月26日 10:58撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 10:58
赤岳鉱泉
湯上り風赤岳鉱泉
2013年05月26日 10:59撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 10:59
湯上り風赤岳鉱泉
キャンディ崩壊
2013年05月26日 10:59撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 10:59
キャンディ崩壊
ジブリっぽく
2013年05月26日 11:22撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 11:22
ジブリっぽく
北沢なげぇ・・・
2013年05月26日 11:30撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 11:30
北沢なげぇ・・・
ジブリっぽく
2013年05月26日 11:30撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 11:30
ジブリっぽく
やっと見えた朝の分岐 ただいま
2013年05月26日 11:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 11:39
やっと見えた朝の分岐 ただいま
美濃戸山荘 ここの水で顔洗って一口飲む。最高にうまかった
2013年05月26日 11:39撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 11:39
美濃戸山荘 ここの水で顔洗って一口飲む。最高にうまかった
赤岳山荘 やはりここまで車にすりゃーよかった
2013年05月26日 11:43撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 11:43
赤岳山荘 やはりここまで車にすりゃーよかった
やまのこ村 やってました
2013年05月26日 11:43撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 11:43
やまのこ村 やってました
なんとなく撮る
2013年05月26日 11:53撮影 by  NEX-5, SONY
5/26 11:53
なんとなく撮る
7時間!過去最高に疲れました。気苦労が多かったかなw
2013年05月26日 12:02撮影 by  NEX-5, SONY
1
5/26 12:02
7時間!過去最高に疲れました。気苦労が多かったかなw
撮影機器:

感想

※赤岳〜横岳の間、FieldAccess一時停止のままいってしまいました。。。

本日は白峰三山日帰りのためのトライアル。
黒戸尾根からの甲斐駒か、八ヶ岳か悩んで八ヶ岳にしました。
黒戸の方はまだピッケル必要そうでしたので。。


本日、南沢で軽くルートミス、行者小屋から文三郎尾根のルートロスト、
トレランシューズのインソール忘れ、熊鈴忘れ等いろいろありました。
とても危ない山行をしてしまったので猛省しております。

1−2日前に同じルート行かれた方のレポートでアイゼンなしでいけたという
ものがあったり、山小屋の最新情報見てたらなくてもいけそうでしたので、
チェーンスパイク持たずにいきました。

夜中0時に美濃戸口着。そのまま車中泊
朝4:30に起きて5時スタート。美濃戸までゆっくり走って30分でしたが、
やはり美濃戸まで車にすべきでしたw

南沢で、40分ぐらい歩いたでしょうか、いきなりゴロゴロしたガレ場の
広い道に出ました。しばしまっすぐいきましたが不安でしょうがなかったです。
行者小屋手前で、いきなり違うところからばったり人と遭遇。
やはり道を間違えていたようで・・・。
行者小屋は6/1から経営開始のようですね。まだ閉まっていました。

ここから文三郎尾根を目指します。
が、いつどこで失ったか。。本日のハイライトはここでした。
急な雪の斜面を直登。びみょーうにアイゼンの後があって人が登ったんだなと
思って登っていきます。
でも、ルートガイド見たら階段がたくさんあるって書いてあったのにまったくない。
おかしいなーと思いながらも、さほどすべらないのでひたすら直登。
何度か止まって周囲を見ます、おそらく45度はあったと思います。
振り返ったり止まるのが怖い。
たんたんと一定のリズムで登り続けました。
ここやべーなぁと思い続けながらも登っていたらいきなり稜線に。
阿弥陀岳の急登が始まる手前です。

かなり安堵しましたが、皆この尾根平気で登り降りしてるんだなと
思ったら少しショックで、自分はなんて情けないんだと思いましたよw

家帰って調べましたが、中岳尾根っぽいですね。
しかし、中岳尾根は雪渓を横にトラバースして少しぐるーっといくルートですが
自分はひたすらまっすぐでしたので中岳尾根を使ったのはほんのすこしだと
思われます。

赤岳遠いなーと思いながら中岳超えて、文三郎尾根との分岐へ辿りつきます。
ここ来てやっと自分のルートミスに気付きました。
こっち全然雪ないやんけ・・・
意気消沈したまま赤岳へ。8時ちょうどぐらいでしたが誰もおらず、
風もなく天候もよく、最高でした。山頂狭いんですねー。
ここから、横岳と硫黄岳の間までひたすらガレでしたね。
シューズのインソールも忘れているため、足裏が少し痛かったです。
ほとんど走れませんでした。

横岳の核心部超えてから、硫黄岳までの稜線は待ち望んでいたものでした。
が、ホントにちょっとだけw 硫黄岳から硫黄岳山荘の間もなんかガレてて
走れない。あー、そうですねシャリバテさんですね。
硫黄岳到着9:50。ここで初めて大休憩しました。おにぎり食べます。

15分程休んで、赤岳鉱泉の方へ。
やはり事前調査通り、分岐直後の雪庇のところが怖い!
滑らずに済みましたが。。。あれ登るのも大変だ。
樹林の中も雪が多く、踏み抜き、急下り多数。
何度か滑りましたが、もう危ないところはないなと思えるようになり、
気がだいぶ楽になりました。

赤岳鉱泉でアイスキャンディ崩壊シーンを拝んであとは走るのみ。
美濃戸口までは長かった。。。

10:05に硫黄岳出て、1時間45分で美濃戸口まで降りました。
あとは高速乗って横浜帰宅。15時には家に帰れました。
25kmちょっとを7時間でしたので、白峰日帰りもいけそうかなー。

それにしても危ないことをしてしまった山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1276人

コメント

お疲れさま(^^)/
俺も行って見たいルートです
流石、早いですね(^^)
時間は、掛かるけど今年は行ってみようかな

昨日は車のイベント
今日は、これからゴルフで山登り行けない(^^;
2013/5/27 6:10
お疲れ様でした。
なかなかな思いをした山行だったみたいですね。
私もいつか行きたいところなんで、参考になりました。
2013/5/27 12:12
ありがとうございます
irohaさん、是非!
ただ、赤〜横の間のアップダウンはなかなか堪えました。
赤から見る阿弥陀が最高にかっこいいですよ!

minapapaさん、おっとこれは予想外…。
既に何度も行かれているかと思ってました。赤岳鉱泉泊まりでお子さん連れてなんて良さそうですね!
2013/5/27 22:48
お疲れさまです〜。
こんにちわ。レポート拝見させていただきました。雪渓の直登が大変だったと思いますが眺望がよかったみたいですので羨ましい限りです。(自分は赤岳からの眺望2連敗中ですので・・・。)山行時間もあいかわらず速いですね。北〜間〜農の縦走がんばってください。
2013/5/28 17:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら