ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3039314
全員に公開
沢登り
大雪山

大雪沢登り(2020夏メイン1年班)

2020年08月27日(木) 〜 2020年09月03日(木)
 - 拍手
GPS
176:00
距離
67.1km
登り
4,650m
下り
4,549m
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
<時間とルート>
1日目:晴れ 天人峡(7:50)Co1070魚留の滝=C1(13:50)
ポンカウン出合より入渓。水量少なく徒渉は問題ない。Co1070魚留の滝でC1。快適テンバで増水○。
2日目:晴れ C1(4:35)夏道(9:00)トムラウシ山(11:30)地獄谷=C2(17:00)
Co1070魚留の滝は簡単に左岸捲き。Co1120の15mFは右岸直登。その後Co1300まで爽快なナメが続き、Co1320のオーバーハングFは右岸の巻き道を行った。途中Fixがある部分はザイル出して後続空身ゴボウ、ザックつり上げ。Co1360二股のFは中間尾根から巻くが踏み跡が続くため少し上に行きすぎる。ルートファインディングして藪の薄いところから沢に戻る。その後は特に何もなく、巨岩帯を登って夏道へ上がる。北沼にザックデポしトムラウシ山アタック。すてきな景色。北沼からワセダ沢へ下る。上部雪渓脇のガレは慎重に行けば問題ない。Co1400から小Fが連続、巻いたり、1カ所ザック受け渡して空身でMにcdさせた。地獄谷でC2。良く動いた。
3日目:霧ション-雨 C2(4:45)忠別岳石室=C3(11:30)
五色沢を上がる。Co1170に15mFがあり左岸巻いた。その後淡々と沢を詰める。上部ガレは下から見ると急だがルートファインディングすれば問題ない。五色ヶ原はシカ道、水線、藪をつないで夏道へ。この頃から雨が強まりだし、黙々と夏道歩いて忠別岳石室でC3。
4日目:雨 C3=C4
停滞。小屋はみんなのシェルター。
5日目:曇り-霧ション C4(7:45)大石狩沢出合=C5(1:35)
C5からヌタプカンベツ川を下る。上部は大雪の雰囲気。Co1400あたりに7mF、右岸側を巻いて側壁をMにホールドスタンス指示してcd。少し難しかった。abしても良いだろう。その後河原歩いて林道と合流、大石狩沢出合まで歩いてC5。たき火に格闘。
6日目:曇り-雨 C5(5:15)石狩岳ピーク(9:30)Co750二股=C6(15:30)
大石狩沢はガレ沢。Co1400あたりに7mF、右岸直登Co1700の二股を左に行くと途中の一つの小Fでシュリンゲだした。膝程度のハイマツをこいで肩に出て空身でピークにポン。ガスガスピーク。ペテトクのコルまで夏道を行く。コルまで全区間明瞭。コルから沼ノ原沢川を下る。シカ道らしきものをつたい少ない藪漕ぎで沢形に乗る。ブタ沢を歩きだるい河原を歩いて出合でC6。大増水微妙かも。文化たき付けの威力を確認する。
7日目:曇り-晴れ C6(5:15)夏道上(14:30)ニペソツ山(15:45)Co1888ポコ=C7(17:45)
ブル道は皆無である。屈曲するたびに渡渉を繰り返しだるいがCo1120二股を左に行く前後あたりは崩壊し広くなった河原があるきやすい。Co1230を左に行くとガレで埋まっているが次第に小函状になる。水量はチョロチョロ。3-5mのスラブ滝がCo1300あたりから断続的に出現。沢通して全部で6-7コほど。巻くこと難しく、支点ないので腰がらみゴボウが有効。Co1500の2段10mFは左岸のルンゼから巻いた。Co1700の二股は一見難しいスラブ壁の見える左へ、これも腰がらみゴボウで対処、ツルツルだが傾斜はゆるいので腰がらみでも問題ない。その後Co1750に25F、後続プルージック。その後緊張するガレを行き、斜度の強いカンバのヤブをこいで稜線上へ。おそらく2003年の報告のように予定のコルのひとつ南のポコに出る。さわやかな晴れ間。ニペアタックの後、Co1888ポコのテンバ跡でガスってきて泊る。
8日目:晴れ C7(6:00)登山口(8:45)
朝起きると爽快な雲海が広がっていた。夏道を歩いて下山。水野さんの卓越したドライビングで林道歩かずに済んだ。送迎ありがとうございました。幌加温泉のおばあさんはとても親切でチャーミング、コーラをごっつぁんになった。ありがとうございました。
入山
2020年08月27日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 8:05
入山
2020年08月27日 08:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 8:31
2020年08月27日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 8:40
2020年08月27日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 8:51
C1の滝
2020年08月27日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/27 13:36
C1の滝
二日目,朝
2020年08月28日 04:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 4:43
二日目,朝
2020年08月28日 04:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 4:50
滝の瀬13丁
2020年08月28日 04:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 4:55
滝の瀬13丁
2020年08月28日 05:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 5:04
2020年08月28日 05:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 5:24
2020年08月28日 05:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 5:39
2020年08月28日 07:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 7:38
2020年08月28日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 8:51
2020年08月28日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 9:37
トムラウシ
2020年08月28日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 10:41
トムラウシ
ピー写
2020年08月28日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 11:36
ピー写
2020年08月28日 11:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 11:38
2020年08月28日 12:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 12:12
2020年08月28日 15:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 15:03
地獄谷
2020年08月28日 16:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/28 16:51
地獄谷
石狩沢の滝...多分
2020年09月01日 07:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/1 7:03
石狩沢の滝...多分
このガスである
2020年09月01日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/1 9:03
このガスである
2020年09月01日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/1 9:09
2020年09月02日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/2 9:22
ヌプントムラウシ9の沢.この沢を登った人はどれだけいるだろうか
2020年09月02日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/2 9:41
ヌプントムラウシ9の沢.この沢を登った人はどれだけいるだろうか
2020年09月02日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/2 9:47
2020年09月02日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/2 10:44
25mF
2020年09月02日 12:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/2 12:14
25mF
二ぺへ
2020年09月02日 13:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/2 13:40
二ぺへ
2020年09月02日 15:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/2 15:48
2020年09月02日 16:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/2 16:05
2020年09月03日 05:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 5:54
2020年09月03日 05:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 5:54
2020年09月03日 06:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 6:59
撮影機器:

感想

一年前のメインの記憶があやふや.やばいと思って写真を振り返った.記録は大事ですね.

パーティの皆さんが頼もしく、貫徹できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら