ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3046323
全員に公開
山滑走
剱・立山

奥大日岳  コット谷〜カスミ谷滑降

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:33
距離
27.8km
登り
2,434m
下り
2,430m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:32
休憩
0:57
合計
10:29
4:00
296
スタート地点
8:56
8:56
83
10:19
10:39
6
10:45
10:45
9
10:54
10:55
3
10:58
10:58
61
11:59
12:35
114
14:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
伊折ゲートからMTBスタート
小又橋でMTBデポ
コース状況/
危険箇所等
先週もここに来ましたが雪は一週間で50センチ程減ったように思います
第四堰堤越えはお助けトラロープのおかげで這い上がることが可能です
コット谷鞍部まで雪切れ個所2カ所と小又川の渡渉一回(石飛で簡単に渡渉可能)
来週は雪切れ多くスキーで楽にはコット谷へ向かうことは難しいかもしれません
その他周辺情報 大岩湯の御子温泉
大人550円
小又橋にMTBをデポしてスタート
一週間前よりもずいぶん雪が少なくなった
2021年04月03日 04:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 4:54
小又橋にMTBをデポしてスタート
一週間前よりもずいぶん雪が少なくなった
トラロープのある左岸堰堤
石積が先週より目立つ
まだ簡単に登れます
2021年04月03日 05:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 5:00
トラロープのある左岸堰堤
石積が先週より目立つ
まだ簡単に登れます
右岸堰堤横の雪切れ
堰堤が無ければ楽に進めるのに
2021年04月03日 05:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/3 5:23
右岸堰堤横の雪切れ
堰堤が無ければ楽に進めるのに
朝が来た
ひばりがピヨピヨ鳴いてる
春だなー
2021年04月03日 05:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 5:52
朝が来た
ひばりがピヨピヨ鳴いてる
春だなー
コルに向けて歩く
なかなか近づかない
2021年04月03日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/3 6:18
コルに向けて歩く
なかなか近づかない
コット谷全貌
コットってなんだ?ってコット談義で熱く語り合う
2021年04月03日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 7:05
コット谷全貌
コットってなんだ?ってコット談義で熱く語り合う
まもなくコット谷コル
2021年04月03日 07:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 7:06
まもなくコット谷コル
眼下に登ってきたコット谷
2021年04月03日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 7:28
眼下に登ってきたコット谷
振り返って大熊山
2021年04月03日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 8:01
振り返って大熊山
猫又山とブナクラ峠
右は赤谷山
2021年04月03日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/3 8:04
猫又山とブナクラ峠
右は赤谷山
早乙女付近から鍬崎山
2021年04月03日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 9:06
早乙女付近から鍬崎山
良い天気
長袖シャツで歩く
2021年04月03日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 9:07
良い天気
長袖シャツで歩く
クトーベースにトラブル
で修理中
サクサクっと修理完了
2021年04月03日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 9:49
クトーベースにトラブル
で修理中
サクサクっと修理完了
大日岳到着
2021年04月03日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 10:17
大日岳到着
誰かが掘った丁度良い穴があったのでここで休憩
風もそよ風
2021年04月03日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/3 10:20
誰かが掘った丁度良い穴があったのでここで休憩
風もそよ風
立山アップ
2021年04月03日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/3 10:21
立山アップ
鍬崎山
2021年04月03日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 10:21
鍬崎山
薬師
2021年04月03日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 10:21
薬師
雪も緩んだので奥大日へ向かいましょう
大日からシールオンで大日小屋まで
両側の谷は全てデブリなくスベスベ
2021年04月03日 10:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 10:42
雪も緩んだので奥大日へ向かいましょう
大日からシールオンで大日小屋まで
両側の谷は全てデブリなくスベスベ
アルペンルートの除雪も室堂まで到達している
2021年04月03日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 10:53
アルペンルートの除雪も室堂まで到達している
シールオンで稜線滑り
2021年04月03日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 10:54
シールオンで稜線滑り
七福園から見る剱岳と奥大日
2021年04月03日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 10:57
七福園から見る剱岳と奥大日
稜線漫歩
七福園からの下り
2021年04月03日 11:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:00
稜線漫歩
七福園からの下り
固ければ怖い稜線も緩んで安心
一カ所際どいトラバースもあったが無事通過
2021年04月03日 11:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 11:03
固ければ怖い稜線も緩んで安心
一カ所際どいトラバースもあったが無事通過
大日方面を振り返る
2021年04月03日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/3 11:37
大日方面を振り返る
ラスボスの奥大日への登り
2021年04月03日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 11:51
ラスボスの奥大日への登り
奥大日に到着どえす
バックは地獄谷と立山
左はカスミ谷のドロップポイント
2021年04月03日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 12:01
奥大日に到着どえす
バックは地獄谷と立山
左はカスミ谷のドロップポイント
到着
奥大日岳山頂から劔
2021年04月03日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 12:02
到着
奥大日岳山頂から劔
自分も
2021年04月03日 12:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/3 12:03
自分も
毛勝三山
2021年04月03日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 12:03
毛勝三山
クズバ山
2021年04月03日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 12:03
クズバ山
まったり滑走準備中
最高の天気だったがしばらくすると空に雲が出だした
2021年04月03日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 12:15
まったり滑走準備中
最高の天気だったがしばらくすると空に雲が出だした
西から怪しげな雲がやってきたので帰りましょう
カスミ谷へゴー
雪は深めのザラメ
2021年04月03日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 12:32
西から怪しげな雲がやってきたので帰りましょう
カスミ谷へゴー
雪は深めのザラメ
マンダ銀次郎
2021年04月03日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/3 12:36
マンダ銀次郎
剱岳へ向かって
2021年04月03日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/3 12:38
剱岳へ向かって
スベスベのカスミ谷
2021年04月03日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 12:41
スベスベのカスミ谷
最高やに!
2021年04月03日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 12:43
最高やに!
カスミ万歳🙌
わーい
2021年04月03日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/3 12:44
カスミ万歳🙌
わーい
正面はクズバ山への稜線
奥は猫又山
2021年04月03日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/3 12:44
正面はクズバ山への稜線
奥は猫又山
剱岳を横目にギンジ
2021年04月03日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/3 12:47
剱岳を横目にギンジ
下部の広い場所は天狗の踊り場
2021年04月03日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/3 12:47
下部の広い場所は天狗の踊り場
どこまでも面ツル
2021年04月03日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 12:50
どこまでも面ツル
お腹一杯
2021年04月03日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 12:50
お腹一杯
思ていたより谷は広い
2021年04月03日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 12:53
思ていたより谷は広い
険悪な感じもない
2021年04月03日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 12:53
険悪な感じもない
下部はザラメのモナカといった感じで滑りにくくなる
ストップも出だす
2021年04月03日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 12:58
下部はザラメのモナカといった感じで滑りにくくなる
ストップも出だす
デブリは緩んで柔らかいので直下りでこなす
2021年04月03日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 13:00
デブリは緩んで柔らかいので直下りでこなす
滝であろうここが本日一番酷い場所
2021年04月03日 13:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 13:00
滝であろうここが本日一番酷い場所
ストップスノーでおっとっと
2021年04月03日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 13:03
ストップスノーでおっとっと
大日山谷出合
2021年04月03日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 13:07
大日山谷出合
人工物が出だしたらまもなくコット谷合流
2021年04月03日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 13:18
人工物が出だしたらまもなくコット谷合流
渡渉個所
石飛でいける
今日は落ちないよ!
2021年04月03日 13:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 13:30
渡渉個所
石飛でいける
今日は落ちないよ!
雪切れ地点
newスキーでジャリジャリ
2021年04月03日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 13:35
雪切れ地点
newスキーでジャリジャリ
堰堤の雪切れ地点
ロボット歩行
今日は堰堤越えを含めた雪切れ三カ所と渡渉一回
2021年04月03日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 14:02
堰堤の雪切れ地点
ロボット歩行
今日は堰堤越えを含めた雪切れ三カ所と渡渉一回
あとは伊折ゲートまで春を感じながらMTB
2021年04月03日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/3 14:21
あとは伊折ゲートまで春を感じながらMTB
お疲れさまでした
2021年04月03日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/3 14:28
お疲れさまでした

装備

個人装備
日帰り山スキー装備一式

感想

最近は土曜日が良くて日曜日の天気が悪いサイクル
仕事を終えて馬場島方面に向かう
伊折ゲート手前の多目的広場で小宴会して21時過ぎに就寝
大日からの稜線を歩くのにカチカチだと嫌なのでちょっと遅めの伊折ゲート4時出発とした
ゲートで準備しているとニシデンさんとシンモンさんにお会いする
お二人もコット谷から大日岳へ向かうとのことしばし談笑してお互い気を付けて向かいましょうと挨拶して先に出発させていただく
小又橋のMTBデポ地は一週間前は50〜60センチほどの壁になっていたのに一週間で10センチほどになっていた
ここから普通にスキー歩行でいけた(一部雪切れあり)が来週の小又川沿いは雪切れだらけでスキー歩行ではなく担ぎだと思った
トラロープの左岸堰堤越え付近も急速に雪が少なくなって石積が先週よりはっきり露出して雪解けの早さを感じる
小又川を渡渉してコット谷に入ると雪はまだまだ多いが雨が降り気温が高いと融雪が進むのも早いと思った
コット谷のコルは雪も緩み始め簡単に乗越すことができた
あとは稜線を早乙女まで歩き休憩
風もほぼ無くて暑いので長袖のシャツ一枚で歩き大日山頂
しばし絶景を楽しむ
その後は日も高くなり雪も緩んだので奥大日の稜線も安心して二人でしゃべりながらのんびり歩けました
一カ所2400付近の細尾根からのシールオンでの下りトラバースは緊張
シール滑走が得意なマコ氏が先頭で噛ませ犬滑降(笑)
あとは最後のラスボスの登りを終えると本日の目的地奥大日岳
写真を撮りあい周囲の展望を満喫してのんびり滑降準備
しばらくするといつの間にか雲が出てきて西から雲が大量に流れてきたのそろそろ行きましょう
カスミ谷に下りると広くて面ツルの斜面が広がる
二人で写真を撮りながら滑り降りる
デブリも無く快適で思ってた以上に広い谷
下部は荒れている箇所もありましたが概ね快適でスムーズにコット谷下部に合流して
来たルートを戻ってゲートにかえりました
マコ氏、ありがとう










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

カスミ谷
奧大日までかぁ〜
さすがですね!!!

カスミ谷が妙に気になりました(笑)
大日の穴は師匠ですね、きっと
2021/4/4 23:19
Re: カスミ谷
当然ながらカスミ谷でカズミさんを思い出しましたよ(笑)
大日までに新しいツボ足トレース一人分ありました
大日の穴は綺麗に正方形に掘られ、ここで黒ラベルで乾杯したら最高だなっておもいましたよ(笑)
2021/4/5 7:27
カスミ谷最高の条件でしたね!
macoさん、o36さん、おはようございます。
奥大日岳のカスミ谷ずっと気になっていましたが、最高の条件下で滑走できて最高でしたね!
行ってみたいですが、お二人の足でも28km、10時間半は、自分にはちょっときつすぎるかもしれません。大変参考になり有り難うございました。
hareharawaiより
2021/4/8 5:53
Re: カスミ谷最高の条件でしたね!
hareharawaiさんコメントありがとうございます
大日岳登頂後、奥大日は遠いなーと思っていて足が向きませんでしたが稜線を歩いてみると下りはシールオンででスイスイと進み景色も良かったせいもあり意外と遠くは感じませんでした。奥大日に到着後二人で話しましたが小さなアップダウンと最後の登りはありますが向かってみるとそうでもないといった感じです。
是非とも行ってみてください
カスミ谷はこの時期終始雪割れも無く快適でしたよ
2021/4/8 7:48
Re: カスミ谷最高の条件でしたね!
hareharawaiさま、ありがとうございます
稜線が緩む時間を狙って行けば、シール滑走も快適で奥大日は案外気楽に向かえました。
早い時間に出発してもこの時期はカチコチで怖いものですよね
カスミ谷は険悪な感じもなく、比較的きれいな印象でした
是非是非行ってみて下さい
2021/4/8 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら