ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3122040
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

雪の至仏山、最大の難所は山の鼻から?

2021年04月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:43
距離
12.6km
登り
874m
下り
870m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:53
合計
7:32
8:43
124
10:47
10:49
11
11:00
11:00
42
11:42
11:47
40
12:27
12:58
14
13:12
13:12
63
14:15
14:30
92
16:02
16:02
13
16:15
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り、山行直後に雨
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
○戸倉の第1Pに駐車(1日¥1000)
 第2Pは閉鎖、鳩待峠Pは満車でした。
○戸倉〜鳩待峠はジャンボタクシー(片道¥1000)
 https://kan-etsu.net/publics/index/43/
○尾瀬保護財団:交通対策のお知らせ
 https://www.oze-fnd.or.jp/ozb/b-as/tt/
コース状況/
危険箇所等
○鳩待峠〜悪沢岳:雪斜面、一部急ですが特に問題なし。踏み抜き1回。
○悪沢岳〜至仏山:小至仏山はトラバースせずピークへ。ちょっとクラックができかけ? 雪がだんだん腐ってきて疲れる💦 踏み抜き1回。トラバースの方も踏跡しっかりで不安少ない。
○至仏山〜山の鼻:上部の肩付近で木道露出〜雪〜木道〜雪。問題はその変わり目。木道は隙間の広い階段で、雪が薄いので踏み抜くと深い&痛い(>_<) ここは歩かずシリセードが吉か。ただコースから右にズレていくので要軌道修正
○山の鼻〜鳩待峠:今回一番疲れました(~_~) 木道露出箇所が多いのでアイゼンなしで。ここも木道の隙間の踏み抜き要注意。また雪が被ってナナメっている箇所、木道の橋と沢が下に隠れている箇所があり要注意。
今回の全体行程+気温+注意箇所です。
7
今回の全体行程+気温+注意箇所です。
鳩待峠からしゅっぱつ〜(^3^)
2021年04月30日 08:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
4/30 8:34
鳩待峠からしゅっぱつ〜(^3^)
仏に至るまで4.5kmと。。。
2021年04月30日 08:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
4/30 8:34
仏に至るまで4.5kmと。。。
その至仏山ですが、ガスに隠れていて… 風キツいんかなぁ(~_~)
2021年04月30日 08:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
4/30 8:34
その至仏山ですが、ガスに隠れていて… 風キツいんかなぁ(~_~)
至仏山登山口。BCエリアの説明など
2021年04月30日 08:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 8:45
至仏山登山口。BCエリアの説明など
説明をアップ! BCしないので、あんまりピンときてなかったのですが、実際に行ってみてナットク。
2021年04月30日 08:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
4/30 8:45
説明をアップ! BCしないので、あんまりピンときてなかったのですが、実際に行ってみてナットク。
今日の足元
2021年04月30日 09:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
13
4/30 9:47
今日の足元
雪斜面の登り。締まっていて踏み抜きなし♪
2021年04月30日 09:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
4/30 9:26
雪斜面の登り。締まっていて踏み抜きなし♪
疲れたら振り返って燧ヶ岳やアヤメ平、鳩待峠などを眺めて休憩です(^_^;;;
2021年04月30日 09:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
4/30 9:38
疲れたら振り返って燧ヶ岳やアヤメ平、鳩待峠などを眺めて休憩です(^_^;;;
うーん、いい天気。坂がキツくなってきて… 直登せずジグザク💦
2021年04月30日 09:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
4/30 9:59
うーん、いい天気。坂がキツくなってきて… 直登せずジグザク💦
原見岩の裏側(夏道に対して) ここで1回踏み抜いて、脱出あがき💦
2021年04月30日 10:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 10:04
原見岩の裏側(夏道に対して) ここで1回踏み抜いて、脱出あがき💦
気温7℃、日が照る一方で風もそこそこ強くて、アツサムい
2021年04月30日 10:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 10:07
気温7℃、日が照る一方で風もそこそこ強くて、アツサムい
小至仏山と至仏山、あそこまで行くのかぁ(ぜーはー
2021年04月30日 10:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
4/30 10:08
小至仏山と至仏山、あそこまで行くのかぁ(ぜーはー
イイ天気の尾瀬が一望できてシアワセー
2021年04月30日 10:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 10:08
イイ天気の尾瀬が一望できてシアワセー
ちょっと左にズレて悪沢岳の肩にでました、ぱちりっ
2021年04月30日 10:42撮影 by  SOG01, Sony
30
4/30 10:42
ちょっと左にズレて悪沢岳の肩にでました、ぱちりっ
小至仏山の横顔♪
2021年04月30日 10:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 10:48
小至仏山の横顔♪
悪沢岳のピークは… 特に何も見つけられず。山座同定〜
2021年04月30日 10:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
4/30 10:49
悪沢岳のピークは… 特に何も見つけられず。山座同定〜
このあたりの雪の斜面模様
2021年04月30日 10:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
4/30 10:51
このあたりの雪の斜面模様
小至仏山の岩場が出張っている所が、ちょっと狭い
2021年04月30日 11:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 11:09
小至仏山の岩場が出張っている所が、ちょっと狭い
小至仏山のトラバース道の様子。ここは行かずに、ピークへ上がります(ぜーはー
2021年04月30日 11:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
4/30 11:18
小至仏山のトラバース道の様子。ここは行かずに、ピークへ上がります(ぜーはー
小さな氷筍?
2021年04月30日 11:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
4/30 11:37
小さな氷筍?
氷筍の数珠つなぎ。氷のドームもあって… どうやってできたのだろう?
2021年04月30日 11:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 11:37
氷筍の数珠つなぎ。氷のドームもあって… どうやってできたのだろう?
霧氷とはいかないですが、凍り付いたハイマツ
2021年04月30日 11:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 11:41
霧氷とはいかないですが、凍り付いたハイマツ
ちょっとキラキラしてました(写真には写らず
2021年04月30日 11:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
4/30 11:42
ちょっとキラキラしてました(写真には写らず
まだ遠いなぁー 写真だけ楽々登って行けそうなのになー 雪が腐ってきてるんだなあ💦
2021年04月30日 11:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 11:42
まだ遠いなぁー 写真だけ楽々登って行けそうなのになー 雪が腐ってきてるんだなあ💦
小至仏山のピークで撮って頂きました♪
2021年04月30日 11:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
30
4/30 11:45
小至仏山のピークで撮って頂きました♪
振】踏み抜きの地雷原を無事通過。
2021年04月30日 11:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 11:49
振】踏み抜きの地雷原を無事通過。
振】トラバースして下山する団体さん
2021年04月30日 11:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
4/30 11:54
振】トラバースして下山する団体さん
こちらはBCで滑ってる方
2021年04月30日 12:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 12:02
こちらはBCで滑ってる方
至仏山へは反時計で回り込むようにアプローチ
2021年04月30日 12:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
4/30 12:17
至仏山へは反時計で回り込むようにアプローチ
雪とハイマツと空ヽ(´ー`)ノ
2021年04月30日 12:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
4/30 12:20
雪とハイマツと空ヽ(´ー`)ノ
ホシガラス? ただのカラスだった。
2021年04月30日 12:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 12:28
ホシガラス? ただのカラスだった。
2羽が山頂付近にとまったりウロウロ。。。
2021年04月30日 12:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
4/30 12:29
2羽が山頂付近にとまったりウロウロ。。。
至仏山の山頂に着いたーヽ(´ー`)ノ ぱちりっ。しかしグゥ(~_~)
2021年04月30日 12:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
25
4/30 12:39
至仏山の山頂に着いたーヽ(´ー`)ノ ぱちりっ。しかしグゥ(~_~)
山頂から山座同定。北東方向の尾瀬ヶ原・燧ヶ岳
2021年04月30日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
4/30 12:36
山頂から山座同定。北東方向の尾瀬ヶ原・燧ヶ岳
北側、平ヶ岳・八海山〜
2021年04月30日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
4/30 12:36
北側、平ヶ岳・八海山〜
北西側、巻機山〜
2021年04月30日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
4/30 12:36
北西側、巻機山〜
西側、谷川岳〜
2021年04月30日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
13
4/30 12:36
西側、谷川岳〜
至仏山の山頂から360度写真です>https://t.co/dtkh25s3fj
2021年04月30日 12:35撮影 by  SOG01, Sony
9
4/30 12:35
至仏山の山頂から360度写真です>https://t.co/dtkh25s3fj
お昼代わりのプロテインバー(モソモソ もちょっと水を飲まなくて済むようにならないかなぁ
2021年04月30日 12:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 12:41
お昼代わりのプロテインバー(モソモソ もちょっと水を飲まなくて済むようにならないかなぁ
さっき寝ていたのでもう一度💦
2021年04月30日 12:51撮影 by  SOG01, Sony
17
4/30 12:51
さっき寝ていたのでもう一度💦
おっと、忘れるところでした。三角点にもタッチ
2021年04月30日 12:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
4/30 12:58
おっと、忘れるところでした。三角点にもタッチ
名残惜しいですが下山ですー
2021年04月30日 13:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 13:01
名残惜しいですが下山ですー
降り初めてすぐに木道の階段が露出。アイゼンを外す。
2021年04月30日 13:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
4/30 13:10
降り初めてすぐに木道の階段が露出。アイゼンを外す。
振】しかし雪になったり木道になったり。問題は境目の雪が薄いところでして、うっかり階段の隙間を踏むと…
2021年04月30日 13:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 13:19
振】しかし雪になったり木道になったり。問題は境目の雪が薄いところでして、うっかり階段の隙間を踏むと…
思いっきりズボッってなります。ふ、深い〜(゜Д゜;
2021年04月30日 13:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 13:20
思いっきりズボッってなります。ふ、深い〜(゜Д゜;
さすがに嫌気して。ヒップソリ持って来なかったので、モンベルのフォームクッションでソリソリ💦 動画w>https://j.mp/3gWukuo
2021年04月30日 13:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 13:42
さすがに嫌気して。ヒップソリ持って来なかったので、モンベルのフォームクッションでソリソリ💦 動画w>https://j.mp/3gWukuo
振】至仏山にお尻の跡がクッキリwww
2021年04月30日 13:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 13:51
振】至仏山にお尻の跡がクッキリwww
踏跡辿って沢コース。1箇所、ちょっと崩れかけの狭いトラバースあり
2021年04月30日 14:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 14:03
踏跡辿って沢コース。1箇所、ちょっと崩れかけの狭いトラバースあり
尾瀬ヶ原に出たぁ〜♪ しかし平らになったから楽と言う訳でもなかった💦
2021年04月30日 14:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
4/30 14:07
尾瀬ヶ原に出たぁ〜♪ しかし平らになったから楽と言う訳でもなかった💦
こちらは夏道の登山口。夏は登りonlyなので、ちょっと得(?)な気分
2021年04月30日 14:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
4/30 14:09
こちらは夏道の登山口。夏は登りonlyなので、ちょっと得(?)な気分
振】至仏山と尾瀬の沢。伏流水状態です。。。と言うことは、運悪く踏み抜くとドボン!?
2021年04月30日 14:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 14:12
振】至仏山と尾瀬の沢。伏流水状態です。。。と言うことは、運悪く踏み抜くとドボン!?
さらにこんな木道の罠がっ
2021年04月30日 14:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 14:18
さらにこんな木道の罠がっ
至仏山をバックにぱちりっしようとして失敗 Oh…
2021年04月30日 14:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
4/30 14:23
至仏山をバックにぱちりっしようとして失敗 Oh…
#元気にヨシ も失敗 Oh…
2021年04月30日 14:23撮影
16
4/30 14:23
#元気にヨシ も失敗 Oh…
さて山の鼻から帰ります。夏に来たときは楽々でしたが… 疲れた足に腐り雪が厳しいです💦
2021年04月30日 14:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
4/30 14:30
さて山の鼻から帰ります。夏に来たときは楽々でしたが… 疲れた足に腐り雪が厳しいです💦
クマー(+_+)
2021年04月30日 14:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 14:31
クマー(+_+)
橋は楽々。アイゼン痕とスキー痕が、、、(でもどうして2本に???)
2021年04月30日 14:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 14:36
橋は楽々。アイゼン痕とスキー痕が、、、(でもどうして2本に???)
深い踏み抜きがあると思ったら…
2021年04月30日 14:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
4/30 14:37
深い踏み抜きがあると思ったら…
やはり木道かっ💦
2021年04月30日 14:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 14:37
やはり木道かっ💦
お、もうミズバショウの芽が出てきてる!?
2021年04月30日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 14:52
お、もうミズバショウの芽が出てきてる!?
まだまだ芽ですが、満足〜
2021年04月30日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
4/30 14:52
まだまだ芽ですが、満足〜
今回のいやーん。右側斜面から登りましたが… 川沿いの迂回路へ廻った方が良かったです。
2021年04月30日 15:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
4/30 15:07
今回のいやーん。右側斜面から登りましたが… 川沿いの迂回路へ廻った方が良かったです。
と言うのも、木道に雪が覆い被さっていてナナメってる。Oh…
2021年04月30日 15:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
4/30 15:08
と言うのも、木道に雪が覆い被さっていてナナメってる。Oh…
沢を渡るところもこんな感じ。ここは判りやすいですが…
2021年04月30日 15:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
4/30 15:18
沢を渡るところもこんな感じ。ここは判りやすいですが…
ここは気を付けないとアブナイ〜 踏跡はスノーブリッジの上ですが、大分薄くなってる気がする(゜Д゜;
2021年04月30日 15:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
4/30 15:41
ここは気を付けないとアブナイ〜 踏跡はスノーブリッジの上ですが、大分薄くなってる気がする(゜Д゜;
ここもスノーブリッジの上に踏跡あるけど、踏みたくないなぁ
2021年04月30日 15:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
4/30 15:43
ここもスノーブリッジの上に踏跡あるけど、踏みたくないなぁ
そんなで山の鼻から3.3km、180mの登りをゼーハーしながら、ようやく鳩待峠に帰ってきました💦
2021年04月30日 16:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
4/30 16:00
そんなで山の鼻から3.3km、180mの登りをゼーハーしながら、ようやく鳩待峠に帰ってきました💦
帰りもジャンボタクシー
2021年04月30日 16:06撮影 by  SOG01, Sony
7
4/30 16:06
帰りもジャンボタクシー
鳩待峠P(¥2500)の夕方の様子。結構泊まりの人多いのかな。
7
鳩待峠P(¥2500)の夕方の様子。結構泊まりの人多いのかな。
今回持って来た装備ですが、スキー板があったらいいなぁと一瞬💦(お金が飛んでくー)
20
今回持って来た装備ですが、スキー板があったらいいなぁと一瞬💦(お金が飛んでくー)

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■冬装備(ニット帽=悪沢岳まで使用・防風防水透湿腕カバー=未使用足カバー) ■冬装備(チェーンスパイク=未使用・12本爪アイゼン=至仏山の木道まで使用) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ミドルウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー) ■食料(水1.5L・プロテインバー) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(みにあんぱんx5) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 尾瀬には、以前にも何度か来ているのですが、至仏山はずっと下から眺めるだけ。いつか登ろうとずっと思っていた山。それがこの時期、このGWの2週間だけ開くんですよね。

 天気予報を眺めながら、晴れてて行けそう!と計画していたのですが… だんだんと状況が厳しくなってきている時機だけに、かなり注意しながら行ってきました。

 雪のハイクは1年ぶりで感覚が戻らないし、ポンポンは重くなってるし、お休み初日で時間はカツカツ、昼から雪は腐ってくしるで、思いの外足が重かったのですが… やはり至仏山の景色は素晴らしい! これは来て良かったです(^_^)

 ただ問題は、山の鼻からの帰り道が写真の通りで大変でした。尾瀬泊まりで夕方に降ってくる方も居られましたが…大分苦労されてた様子。今回の核心部だったかも知れません💦

【これまでの尾瀬レコ】
・2015年 燧ヶ岳 http://yamare.co/1883651
・2016年 尾瀬大周回(アヤメ平) http://yamare.co/1100680
・2017年 尾瀬大周回 http://yamare.co/1100680

【オマケ】シリセード下山時の動画w

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人

コメント

至仏山、尾瀬ヶ原大好きです!
toshimizu7566さん。おはようございます。
私の初めての山行は尾瀬ヶ原でした。何度か行きました(仕事サボって行ったときも・・・(^^ゞ )
時には雪がたくさん残っていて、このレコのように大変だったこともありました。
でも、新芽の時のミズバショウ(水芭蕉)とっても可愛いですね!私はシーズン中のものより好みです。(^^)v
至仏山。おおらかな姿に魅せられて、叶いませんでしたが本当に行ってみたい山でした。
2021/5/3 7:18
Re: 至仏山、尾瀬ヶ原大好きです!
 miru_sankouさん、こんにちは!

 ミズバショウの時期になると、鳩待峠も普通車完全閉めだしになってハイカーで大賑わいになりますが… 今回ひっそりと若芽が見られるとは思っていませんでした。とっても得した気分です(^_^)♪

 至仏山は、見た目本当に大らかで楽々行けるかと思っていたのですが、しっかり標高差があって、雪斜面で… 登りはタフでした💦💦
2021/5/6 13:52
おはよう御座います😀楽しく観させて頂いてますよ😆若い人のコスプレは良いね〜😆すきーのコスプレはチラ見せで良いね😁此れからも期待してますよ😆
2021/5/3 10:48
Re: 無題
 sakuramasu5さん、初めましてこんにちは!

 若いといっても💦 もっと若い頃から登れていたら良かったのですが…
 なので期待にお答えできるか微妙な気もするのですが、楽しさが伝わっていましたらとても幸いですლ(╹⌣╹✰)
2021/5/6 13:57
雪って最高♪
こにちは!
良い感じの雪ハイクですね。
天気も良くって尚良し♪
トシミズさんも雪上の妖精の,、、かな♪
2021/5/4 22:30
Re: 雪って最高♪
 AKIRAさん、こんにちは!

 いつも飯綱山からのエクストリーム出社、お疲れ様です〜

 雪上の妖精とは! 言葉のイメージ良すぎます〜💦 それにしても朝はこのままガスガス虚無で景色が全然見られなかったらとヤキモキしたのですが、最終的に本当にイイ天気に恵まれまして、雪山とは思えない暖かさ。いい時に行けましたヽ(´ー`)ノ
2021/5/6 14:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら