ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 313891
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

思わぬ好天に恵まれた子連れ八ヶ岳!(赤岳〜横岳〜硫黄岳)

2013年06月22日(土) 〜 2013年06月23日(日)
 - 拍手
子連れ登山 take1104 その他1人
GPS
31:40
距離
18.8km
登り
1,647m
下り
1,482m

コースタイム

子連れなのでペースにすごくムラがあります。かつ写真を撮りまくってたのでとても遅いですw

1日目:
8:00美濃戸口-9:00美濃戸山荘9:15-11:50行者小屋12:20-13:53地蔵の頭-14:00赤岳天望荘(泊)

2日目:
5:40赤岳天望荘-6:20赤岳山頂-7:10赤岳天望荘7:40-9:35横岳(奥の院)山頂9:50-10:45硫黄岳山荘11:10-11:35硫黄岳11:50-12:05赤岩ノ頭-13:20赤岳鉱泉13:40-15:05美濃戸山荘15:20-(途中で親切な方の車に同乗させてもらいました)-15:40美濃戸口
天候 1日目:曇りのち雨
2日目:晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口 八ヶ岳山荘駐車場 1日500円
土曜日の朝7:50の時点でまだ空きは結構ありました。梅雨の合間だったので普段より空いてたかもしれません。
車高の高い車なら3km先の美濃戸の駐車場まで行けます。こちらも8:50の時点でまだ空きはありました。 車高の高い車といってもローダウンしてなければ、なんとか行くことは可能です。
コース状況/
危険箇所等
全体を通して険しい箇所が多いですが、人気の山だけあって要所にはしっかり鎖・ハシゴが整備され、本当に危険と思える箇所はありませんでした。

険しいと評判の横岳も特に切り立ってたりして高度感を感じる場所はないので、本当に岩の登り降りが楽しめると思います。

7歳の子連れでしたがヒヤヒヤする所もなかったです。
美濃戸口駐車場。まだ少し空きがあります。
2013年06月22日 07:50撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6/22 7:50
美濃戸口駐車場。まだ少し空きがあります。
八ヶ岳山荘です。
2013年06月22日 07:57撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6/22 7:57
八ヶ岳山荘です。
美濃戸へ向かいます。
2013年06月22日 07:58撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
6/22 7:58
美濃戸へ向かいます。
ヤマツツジでしょうか。
2013年06月22日 08:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/22 8:03
ヤマツツジでしょうか。
美濃戸の駐車場です。まだ少しだけ空いてます。
2013年06月22日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/22 8:56
美濃戸の駐車場です。まだ少しだけ空いてます。
美濃戸山荘に着きました。
2013年06月22日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/22 9:02
美濃戸山荘に着きました。
ここから北沢と南沢へ分岐します。
2013年06月22日 09:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/22 9:07
ここから北沢と南沢へ分岐します。
南沢を上がって行きます。
2013年06月22日 09:47撮影
2
6/22 9:47
南沢を上がって行きます。
途中、何回か徒渉します。
2013年06月22日 10:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/22 10:19
途中、何回か徒渉します。
雨上がりの八ヶ岳の森はほんとに美しい。
2013年06月22日 10:22撮影
4
6/22 10:22
雨上がりの八ヶ岳の森はほんとに美しい。
2013年06月22日 10:26撮影
1
6/22 10:26
やっと行者小屋に着きました!
2013年06月22日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/22 11:51
やっと行者小屋に着きました!
テントがいっぱいです。
2013年06月22日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/22 11:51
テントがいっぱいです。
地蔵尾根を登ります。
2013年06月23日 23:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/23 23:04
地蔵尾根を登ります。
はしごだらけです。
2013年06月22日 13:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/22 13:32
はしごだらけです。
かなり険しい。
2013年06月22日 13:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/22 13:38
かなり険しい。
上部は霧に包まれてます。
2013年06月22日 13:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/22 13:50
上部は霧に包まれてます。
地蔵の頭に着きました。雨が降ってきたので先へ急ぎます。
2013年06月23日 23:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/23 23:05
地蔵の頭に着きました。雨が降ってきたので先へ急ぎます。
赤岳天望荘が見えてきました!
2013年06月22日 13:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/22 13:57
赤岳天望荘が見えてきました!
到着。霧に包まれてる上に、雨がさらに降ってきたので1日目の赤岳登頂は諦めました。
2013年06月22日 13:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/22 13:58
到着。霧に包まれてる上に、雨がさらに降ってきたので1日目の赤岳登頂は諦めました。
赤岳天望荘の個室です。狭いけどなかなか快適でした。
2013年06月23日 23:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/23 23:05
赤岳天望荘の個室です。狭いけどなかなか快適でした。
夜も朝もバイキング形式で腹いっぱい食べられます。
2013年06月22日 17:22撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
6/22 17:22
夜も朝もバイキング形式で腹いっぱい食べられます。
夜中はずっと霧に包まれてたので諦めてましたが、早朝外に出てみるとばっちり霧が取れてました! 3時から晴れの天気予報が大当たりですw
2013年06月23日 04:05撮影
6
6/23 4:05
夜中はずっと霧に包まれてたので諦めてましたが、早朝外に出てみるとばっちり霧が取れてました! 3時から晴れの天気予報が大当たりですw
日の出を待つ人たち
2013年06月23日 04:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/23 4:13
日の出を待つ人たち
これが見たくて天望荘に泊まりました。ほんとに良かったです。
2013年06月23日 04:25撮影
14
6/23 4:25
これが見たくて天望荘に泊まりました。ほんとに良かったです。
ほんとに寒かったけど大満足です!
2013年06月23日 04:27撮影
3
6/23 4:27
ほんとに寒かったけど大満足です!
2013年06月23日 04:32撮影
2
6/23 4:32
ちょうど前日に世界遺産に登録されたばかりの富士山です。
2013年06月23日 04:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/23 4:35
ちょうど前日に世界遺産に登録されたばかりの富士山です。
朝食を食べてから赤岳に向かいます。
2013年06月23日 05:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/23 5:41
朝食を食べてから赤岳に向かいます。
ザレた斜面を登ります。
2013年06月23日 05:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/23 5:52
ザレた斜面を登ります。
かなりの急斜面です。
2013年06月23日 05:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/23 5:56
かなりの急斜面です。
ちょっと一休みw
2013年06月23日 06:01撮影
5
6/23 6:01
ちょっと一休みw
あと少しで山頂です。
2013年06月23日 06:08撮影
2
6/23 6:08
あと少しで山頂です。
2013年06月23日 06:16撮影
2
6/23 6:16
赤岳頂上山荘に着きました。
2013年06月23日 06:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/23 6:16
赤岳頂上山荘に着きました。
6:20山頂到着。まだ人はまばらです。
2013年06月23日 06:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/23 6:20
6:20山頂到着。まだ人はまばらです。
赤岳山頂です!
2013年06月23日 06:22撮影
5
6/23 6:22
赤岳山頂です!
目の前の大きな岩は小さな子供には超えるのがちょっと大変なので、左側から巻いて行くこともできますが、切り立っている上に鎖もないので、全行程通じてここだけは危険だと思いました。頑張って岩の上を超えて行きます。
2013年06月23日 06:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/23 6:25
目の前の大きな岩は小さな子供には超えるのがちょっと大変なので、左側から巻いて行くこともできますが、切り立っている上に鎖もないので、全行程通じてここだけは危険だと思いました。頑張って岩の上を超えて行きます。
ザレた急斜面を下ります。当然ながら下りの方が怖いです。が、滑っても大怪我するような感じでもありません。
2013年06月23日 06:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/23 6:57
ザレた急斜面を下ります。当然ながら下りの方が怖いです。が、滑っても大怪我するような感じでもありません。
天望荘に戻りました。
2013年06月23日 07:06撮影
1
6/23 7:06
天望荘に戻りました。
天望荘から北アルプスがよく見えます。穂高連峰と大キレット、槍ヶ岳です。
2013年06月23日 07:39撮影
3
6/23 7:39
天望荘から北アルプスがよく見えます。穂高連峰と大キレット、槍ヶ岳です。
横岳方面へ向かいます。
2013年06月23日 07:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/23 7:41
横岳方面へ向かいます。
いい天気になってきました!
2013年06月23日 07:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/23 7:49
いい天気になってきました!
2013年06月23日 07:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/23 7:54
二十三夜峰
2013年06月23日 07:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/23 7:58
二十三夜峰
岩登りが始まりました。
2013年06月23日 23:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/23 23:10
岩登りが始まりました。
振り返って赤岳!
2013年06月23日 08:03撮影
4
6/23 8:03
振り返って赤岳!
日ノ岳を前に一休みです。
2013年06月23日 08:09撮影
2
6/23 8:09
日ノ岳を前に一休みです。
こうして見ると切り立ってるようですが、それほどでもありません。
2013年06月23日 08:16撮影
2
6/23 8:16
こうして見ると切り立ってるようですが、それほどでもありません。
岩登りが続きます。
2013年06月23日 08:19撮影
1
6/23 8:19
岩登りが続きます。
石尊峰からの赤岳
2013年06月23日 08:20撮影
1
6/23 8:20
石尊峰からの赤岳
まだまだ岩登りが続きます。
2013年06月23日 08:41撮影
1
6/23 8:41
まだまだ岩登りが続きます。
チョウノスケソウ。ちょうどハチが来ていい感じです。
2013年06月23日 08:49撮影
3
6/23 8:49
チョウノスケソウ。ちょうどハチが来ていい感じです。
このあたり高山植物が咲き乱れてます。
2013年06月23日 09:00撮影
3
6/23 9:00
このあたり高山植物が咲き乱れてます。
無名峰からの赤岳1
2013年06月23日 09:24撮影
3
6/23 9:24
無名峰からの赤岳1
無名峰からの赤岳2
2013年06月23日 09:25撮影
2
6/23 9:25
無名峰からの赤岳2
横岳への最後のハシゴです。
2013年06月23日 09:31撮影
2
6/23 9:31
横岳への最後のハシゴです。
横岳本峰につきました!
2013年06月23日 09:35撮影
3
6/23 9:35
横岳本峰につきました!
横岳正面に見える小同心。てっぺんに人が立ってます! 大同心にも登ってる人がいました。
2013年06月23日 09:47撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
6/23 9:47
横岳正面に見える小同心。てっぺんに人が立ってます! 大同心にも登ってる人がいました。
ここからは険しい下りです。
2013年06月23日 09:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/23 9:53
ここからは険しい下りです。
鎖をつかって下ります。
2013年06月23日 09:58撮影
1
6/23 9:58
鎖をつかって下ります。
トラバース。以外と高度感はありません。
2013年06月23日 10:00撮影
2
6/23 10:00
トラバース。以外と高度感はありません。
最後の岩登りです。
2013年06月23日 10:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/23 10:01
最後の岩登りです。
やっと横岳を抜けました! あとは気持ちのいい稜線歩きです。
2013年06月23日 10:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/23 10:04
やっと横岳を抜けました! あとは気持ちのいい稜線歩きです。
振り返って台座ノ頭
2013年06月23日 10:27撮影
1
6/23 10:27
振り返って台座ノ頭
硫黄岳山荘に着きました!
2013年06月23日 10:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/23 10:43
硫黄岳山荘に着きました!
硫黄岳への登りです。多くのケルンが立ってます。
2013年06月23日 11:28撮影
1
6/23 11:28
硫黄岳への登りです。多くのケルンが立ってます。
爆裂火口です。
2013年06月23日 11:36撮影
2
6/23 11:36
爆裂火口です。
硫黄岳山頂
2013年06月23日 11:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/23 11:45
硫黄岳山頂
赤岩ノ頭です。
2013年06月23日 12:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/23 12:03
赤岩ノ頭です。
楽しかった稜線歩きはここまで。樹林帯に入ります。
2013年06月23日 12:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/23 12:07
楽しかった稜線歩きはここまで。樹林帯に入ります。
赤岳鉱泉に着きました。
2013年06月23日 13:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/23 13:19
赤岳鉱泉に着きました。
アイスキャンディの残骸です。
2013年06月23日 13:21撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/23 13:21
アイスキャンディの残骸です。
北沢を戻ります。橋が多いです。
2013年06月23日 14:13撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
6/23 14:13
北沢を戻ります。橋が多いです。
最後の方は砂利道を歩きます。
2013年06月23日 14:32撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/23 14:32
最後の方は砂利道を歩きます。
美濃戸山荘に戻ってきました
2013年06月23日 15:04撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
6/23 15:04
美濃戸山荘に戻ってきました
頑張ったご褒美のソフトクリームを食べて帰ります。
2013年06月23日 15:17撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
6/23 15:17
頑張ったご褒美のソフトクリームを食べて帰ります。

感想

いよいよ八ヶ岳を本格的に登るべく、梅雨の合間の曇り時々晴れの天気予報に賭けて行ってきました。
1日目は霧に包まれ、2日目の日の出も諦めかけてたのに、思わぬ好天に恵まれラッキーでした。
 赤岳・横岳に子供連れてくのはちょっと心配でしたが、さすが人気の八ヶ岳。要所要所に鎖・ハシゴがかけられ、結局ヒヤヒヤすることもなかったです。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4430人

コメント

はじめまして。
おつかれさまです。
お子さん、すごいですね。
私も同じ日に御嶽山に親子で行っているのですが残念ながら敗退となってしまいました。
私も早くこんな素晴らしい景色を子供と一緒に見たいです!
2013/6/26 11:18
はじめまして
お子様がんばりましたね〜お父さんのフォローがあってこそですね

我が家は赤岳はまだまだ行けそうにありません
2013/6/27 16:31
コメントありがとうございます。
今回はもともと子供を連れてくつもりはなかったのですが、急遽連れて行くことになり、目的地を変更するのも面倒なので連れて行ってしまいました。
多少不安はありましたが、行ってみるとよく整備されたところで、危ないと思うところはなかったです。
 体力さえあれば小学生低学年でも登れると思いますよー。何より子供は大人より柔軟で身軽です。
「ジャングルジムから落ちると怪我する」ぐらいの危険はもちろんありますが。。。
2013/6/28 0:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら