ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3222046
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中の大倉山〜赤面山〜隠居倉〜三斗小屋温泉〜姥ヶ平〜牛ヶ首 展望とお花(満開のシロヤシオ、アズマシャクナゲ等)の那須混雑回避コース

2021年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
22.2km
登り
1,698m
下り
1,689m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:33
合計
8:28
4:28
4:29
46
5:15
5:20
0
5:20
5:20
21
6:33
6:33
17
6:50
6:50
21
7:11
7:13
20
7:33
7:34
18
7:52
7:53
15
8:14
8:14
13
8:27
8:27
5
8:32
8:32
18
8:50
8:57
30
9:27
9:27
18
9:45
9:45
45
10:30
10:35
4
10:39
10:40
18
10:58
11:05
3
11:08
11:08
55
12:36
12:38
13
12:51
12:51
0
12:51
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ、11時過ぎから再び曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒止の滝駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
・歩いたルートは全て一般登山道・散策路と車道で、危険箇所はありません。
 (車道歩きは駐車場手前の1キロのみ)
・赤面山分岐から先、一昨年同時期は雪渓にはばまれましたが、今年は登山道に雪渓は残っていません。
北温泉を通過。
2021年05月29日 04:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 4:30
北温泉を通過。
北温泉からしばらくの間、シロヤシオは落花が中心でしたが、標高1300付近から見頃になります。
2021年05月29日 05:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 5:00
北温泉からしばらくの間、シロヤシオは落花が中心でしたが、標高1300付近から見頃になります。
大きな木も多く、花付きもよい。
2021年05月29日 05:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 5:05
大きな木も多く、花付きもよい。
結局、中の大倉山へ至るまでシロヤシオは途切れることがありません。
2021年05月29日 05:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/29 5:06
結局、中の大倉山へ至るまでシロヤシオは途切れることがありません。
【中の大倉山】登りのルートは花が続いていたので、ここに来て花がある。。といった状況ではありません。
2021年05月29日 05:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 5:15
【中の大倉山】登りのルートは花が続いていたので、ここに来て花がある。。といった状況ではありません。
【中の大倉山】立派なシロヤシオの木の後ろに茶臼岳。
2021年05月29日 05:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/29 5:16
【中の大倉山】立派なシロヤシオの木の後ろに茶臼岳。
【中の大倉山】花がびっしり付いてます。
2021年05月29日 05:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/29 5:20
【中の大倉山】花がびっしり付いてます。
この辺りが天気の境目で青空が見られますが、東側はどんよりなので陽の光はない。
2021年05月29日 05:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 5:25
この辺りが天気の境目で青空が見られますが、東側はどんよりなので陽の光はない。
コヨウラクツツジ
2021年05月29日 05:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 5:26
コヨウラクツツジ
シロヤシオは3万本あると言われている群生地の脇の道に入りました。
2021年05月29日 05:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 5:28
シロヤシオは3万本あると言われている群生地の脇の道に入りました。
花に囲まれて散策を楽しみます。
2021年05月29日 05:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 5:30
花に囲まれて散策を楽しみます。
展望台からの眺め(茶臼岳と朝日岳)。
2021年05月29日 05:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 5:34
展望台からの眺め(茶臼岳と朝日岳)。
展望台付近に黄金のヤシオと呼ばれている、花の色が少し黄色っぽいシロヤシオがあります。
2021年05月29日 05:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 5:35
展望台付近に黄金のヤシオと呼ばれている、花の色が少し黄色っぽいシロヤシオがあります。
群生地の散策路より中の大倉尾根を登る登山道のシロヤシオの方が楽しめました。
2021年05月29日 05:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 5:36
群生地の散策路より中の大倉尾根を登る登山道のシロヤシオの方が楽しめました。
こんなふうに咲いていると、ハッとします。
2021年05月29日 05:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/29 5:37
こんなふうに咲いていると、ハッとします。
咲き始めで痛みもない。
2021年05月29日 05:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 5:37
咲き始めで痛みもない。
きれいです。
2021年05月29日 05:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/29 5:38
きれいです。
花は重なるように奥まで続いています。
2021年05月29日 05:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 5:44
花は重なるように奥まで続いています。
こんな感じで登山道を彩るシロヤシオ。
2021年05月29日 05:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 5:45
こんな感じで登山道を彩るシロヤシオ。
これにてシロヤシオ地帯は終了。
2021年05月29日 05:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 5:47
これにてシロヤシオ地帯は終了。
しばらく歩くとムラサキヤシオの登場。ムラサキヤシオの木は何本かありましたが、この標高だとまだ蕾が多い。
2021年05月29日 05:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 5:55
しばらく歩くとムラサキヤシオの登場。ムラサキヤシオの木は何本かありましたが、この標高だとまだ蕾が多い。
赤面山への分岐が近づいてきました。ちょっとだけ雪渓が見えますが、どうだろう。(一昨年歩いた時は雪渓についてまったく気にしていなかった)
2021年05月29日 05:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 5:57
赤面山への分岐が近づいてきました。ちょっとだけ雪渓が見えますが、どうだろう。(一昨年歩いた時は雪渓についてまったく気にしていなかった)
ダケカンバも芽吹き始めています。まだ陽の光は来ないですが、この尾根は終始眺めがよく花もあり楽しいばかり。
2021年05月29日 05:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 5:58
ダケカンバも芽吹き始めています。まだ陽の光は来ないですが、この尾根は終始眺めがよく花もあり楽しいばかり。
ミツバオウレンが少しだけ咲いていました。
2021年05月29日 06:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 6:10
ミツバオウレンが少しだけ咲いていました。
石楠花も登場。
2021年05月29日 06:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 6:15
石楠花も登場。
華やかですね。
2021年05月29日 06:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/29 6:16
華やかですね。
この標高だとイワカガミも咲き始めです。
2021年05月29日 06:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 6:20
この標高だとイワカガミも咲き始めです。
ミネザクラも登場。
2021年05月29日 06:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 6:28
ミネザクラも登場。
このあたりから隠居倉にかけて、結構咲いていました。
2021年05月29日 06:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 6:31
このあたりから隠居倉にかけて、結構咲いていました。
赤面山分岐から下ります。(雪渓はありませんでした)
2021年05月29日 06:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 6:35
赤面山分岐から下ります。(雪渓はありませんでした)
前岳の石楠花、甘い香りもただよいます。
2021年05月29日 06:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/29 6:52
前岳の石楠花、甘い香りもただよいます。
茶臼岳・朝日岳方面も晴れました。
2021年05月29日 07:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 7:07
茶臼岳・朝日岳方面も晴れました。
甲子方面の旭岳がかっこ良い。旭岳から続く稜線も歩いてみたい。
2021年05月29日 07:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 7:09
甲子方面の旭岳がかっこ良い。旭岳から続く稜線も歩いてみたい。
【赤面山】リベンジできました。
2021年05月29日 07:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/29 7:09
【赤面山】リベンジできました。
【赤面山】茶臼岳・朝日岳を少しズーム。
2021年05月29日 07:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 7:10
【赤面山】茶臼岳・朝日岳を少しズーム。
【赤面山】旭岳を少しズーム。
2021年05月29日 07:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 7:13
【赤面山】旭岳を少しズーム。
分岐までたどる道が見えます。
2021年05月29日 07:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 7:35
分岐までたどる道が見えます。
振り返ると赤面山。
2021年05月29日 07:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 7:41
振り返ると赤面山。
一昨年雪渓があった場所です。残った雪は上の方にほんの少しでした。
2021年05月29日 07:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 7:47
一昨年雪渓があった場所です。残った雪は上の方にほんの少しでした。
ショウジョウバカマがたくさん咲いていました。
2021年05月29日 07:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 7:48
ショウジョウバカマがたくさん咲いていました。
今回、朝日岳・茶臼岳には登りません。
2021年05月29日 07:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 7:56
今回、朝日岳・茶臼岳には登りません。
清水平の向こうに1900m峰です。
2021年05月29日 08:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:05
清水平の向こうに1900m峰です。
清水平から少し登って三本槍岳を眺める。
2021年05月29日 08:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:22
清水平から少し登って三本槍岳を眺める。
【1900m峰】好展望のピークです。
2021年05月29日 08:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 8:25
【1900m峰】好展望のピークです。
【1900m峰】後ろは裏那須の稜線。
2021年05月29日 08:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 8:27
【1900m峰】後ろは裏那須の稜線。
【1900m峰】茶臼岳と熊見曽根。
2021年05月29日 08:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:28
【1900m峰】茶臼岳と熊見曽根。
【1900m峰】朝日岳と茶臼岳。
2021年05月29日 08:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 8:28
【1900m峰】朝日岳と茶臼岳。
【熊見曽根】ここから三斗小屋温泉へ下ります。
2021年05月29日 08:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 8:33
【熊見曽根】ここから三斗小屋温泉へ下ります。
【熊見曽根】隠居倉まで展望よいです。
2021年05月29日 08:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 8:33
【熊見曽根】隠居倉まで展望よいです。
眺める位置が変わると少し印象も変わる茶臼岳。
2021年05月29日 08:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 8:34
眺める位置が変わると少し印象も変わる茶臼岳。
ミネザクラ
2021年05月29日 08:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 8:48
ミネザクラ
【隠居倉】ここで休憩にしました。この山も好展望のピークです。
2021年05月29日 08:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 8:52
【隠居倉】ここで休憩にしました。この山も好展望のピークです。
【隠居倉】朝日岳方面。
2021年05月29日 08:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 8:53
【隠居倉】朝日岳方面。
【隠居倉】三本槍岳も見る角度が変わり違った姿を見せる。
2021年05月29日 08:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 8:53
【隠居倉】三本槍岳も見る角度が変わり違った姿を見せる。
【隠居倉】裏那須の稜線。
2021年05月29日 08:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 8:53
【隠居倉】裏那須の稜線。
どんどん下ります。
2021年05月29日 09:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 9:03
どんどん下ります。
三斗小屋温泉の源泉です。音を立てて温泉が湧いていました。
2021年05月29日 09:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 9:17
三斗小屋温泉の源泉です。音を立てて温泉が湧いていました。
三斗小屋温泉が近づくとムラサキヤシオが増えてきました。
2021年05月29日 09:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 9:21
三斗小屋温泉が近づくとムラサキヤシオが増えてきました。
三斗小屋温泉を通過します。
2021年05月29日 09:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 9:27
三斗小屋温泉を通過します。
姥ヶ平までポツポツとムラサキヤシオが見られます。
2021年05月29日 09:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 9:29
姥ヶ平までポツポツとムラサキヤシオが見られます。
ひょうたん池です。
2021年05月29日 10:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 10:33
ひょうたん池です。
ひょうたん池の往復はこんな木道歩きです。
2021年05月29日 10:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 10:37
ひょうたん池の往復はこんな木道歩きです。
姥ヶ平から見た茶臼岳。
2021年05月29日 10:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 10:39
姥ヶ平から見た茶臼岳。
牛ヶ首へ至る登りで姥ヶ平を振り返る。
2021年05月29日 10:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 10:54
牛ヶ首へ至る登りで姥ヶ平を振り返る。
【牛ヶ首】ここで2度目の休憩にしました。
2021年05月29日 10:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 10:59
【牛ヶ首】ここで2度目の休憩にしました。
11時を過ぎて一気にガスが来た。残りは下山なので涼しくてよいかも。
2021年05月29日 11:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 11:07
11時を過ぎて一気にガスが来た。残りは下山なので涼しくてよいかも。
まだまだスミレがたくさん咲いています。
2021年05月29日 11:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 11:13
まだまだスミレがたくさん咲いています。
飯盛温泉の跡とのこと。
2021年05月29日 11:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 11:28
飯盛温泉の跡とのこと。
ベニサラサドウダン
2021年05月29日 11:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/29 11:43
ベニサラサドウダン
標高が下がりヤマツツジが出てきました。
2021年05月29日 11:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 11:50
標高が下がりヤマツツジが出てきました。
下山路の後半、シロヤシオが結構ありました。しかし、ほぼ終わりで、
2021年05月29日 11:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 11:53
下山路の後半、シロヤシオが結構ありました。しかし、ほぼ終わりで、
道にはシロヤシオの落花がたくさんあります。
2021年05月29日 11:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 11:54
道にはシロヤシオの落花がたくさんあります。
マイズルソウ
2021年05月29日 12:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 12:18
マイズルソウ
ベニシジミです。
2021年05月29日 12:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 12:23
ベニシジミです。
那須温泉ファミリースキー場に降りてきました。
2021年05月29日 12:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 12:25
那須温泉ファミリースキー場に降りてきました。
後半は自然探求路を歩きます。こちらは弁天吊橋。
2021年05月29日 12:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 12:30
後半は自然探求路を歩きます。こちらは弁天吊橋。
咲き始めのヤマツツジが鮮やかです。
2021年05月29日 12:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 12:31
咲き始めのヤマツツジが鮮やかです。
駐車場へ戻ってきました。駒止の滝です。
2021年05月29日 12:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/29 12:54
駐車場へ戻ってきました。駒止の滝です。

装備

備考 ・飲み物は2.0リットル持ち、1.5リットル消費。
・隠居倉でたまごサンドを1つ、牛ヶ首でたまごサンドを1つ。

感想

一昨年の同時期に中の大倉尾根を登りましたが、雪渓にはばまれ赤面山に寄ることができませんでした。一昨年の記録↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1876002.html
今年もシロヤシオの時期に合わせて再チャレンジすることにします。また、今回は朝日岳・茶臼岳付近の岩場通過の混雑を避けるルートでもあります。

天気予報から午前中勝負の日と判断し、日の出と同時にスタートしました。やはり今年はシロヤシオの花付きがよく、陽の光はありませんでしたが、誰もいない群生地で白い花に囲まれて歩く楽しさをしばらく満喫し、赤面山へ向かいます。今回はアイゼン持参で臨みましたが、雪渓はまったくなし。。(荷物が重くなっただけ。。)そんな前岳から赤面山へのルートはアズマシャクナゲの道で白の次はピンクを満喫します。本日、晴れた時間は7時過ぎから11時頃までと限定的でしたが、その時間は赤面山から牛ヶ首まで歩いた時間とほぼ重なり、那須の展望も満喫です。三斗小屋温泉経由の混雑回避コースも予想通りの静かな歩きで、雰囲気のよい姥ヶ平から牛ヶ首へ至ることができました。三斗小屋温泉へ下る途中の隠居倉からは裏那須の稜線がきれいに眺められます。裏那須縦走は計画だけして早何年?、そろそろ具体化しないとなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

中ノ大倉尾根
youtaroさん、こんばんは。
ヤシオの国の那須でしたか。
混雑する茶臼・朝日を外してぐるりと大回り。
なかなか面白いルートどりです。

那須のシロヤシオも花付きよく、
エリアが違っても、当たり年外れ年は同じようになるのは不思議です。
中ノ大倉尾根は、シロヤシオ、シャクナゲ、ミネザクラなどなど
この時期はお花がおおく、素晴らしいですね。
那須の山々の空気感がいいです。
あっ、裏那須、お勧めです。
2021/5/30 22:21
Re: 中ノ大倉尾根
satfourさん、こんばんは。

一昨年に赤面山を残したのが気になっていたのですが
ヤシオツツジが当たり年の今年に行けてよかったです。
メインを外して周回するパターン、高尾山でもよく
やるので、躊躇なく実行でした(笑)

花が多く展望もよいこの尾根はとても気に入っています。
私の場合、マウントジーンズのロープウェイが動く前限定
のコースなので、登りオンリーですが。。レコを見ると
高原山のシロヤシオも大当たりのようですし、ほんと、
不思議です。そろそろ今年のシロヤシオは終盤になりますね。
ありがとうございます!ちょうど晴れの時間に歩けて
よかったです。
裏那須、そうですよね。毎年登ると思いながらタイミングを
外してます。今時期か、秋かと思うのですが。。
2021/5/30 22:45
ベテランのルート取り
youtaroさん、こんばんは

私もこのルートを見たとき、渋いなあと思いました。
那須で最も人気のある茶臼岳、朝日岳、三本槍岳を外して、
主なピークは赤面山と隠居倉のみ。
ベテランの味って感じですね

シロヤシオも見事ですが、ムラサキヤシオやミネザクラも見れて、
この季節の那須は華やかです。
火山の景色と相まって、貴重なエリアですね。

私も裏那須は昨年ようやく行きましたが、
もっと早く行くべきエリア、と思いました。
やはりこの時期か紅葉ですね。
旭岳も静かなエリアなので、youtaroさん向きですね
2021/6/2 23:30
Re: ベテランのルート取り
hirokさん、こんばんは。

いや〜、人気の三山は何度も登っているので
迷いなくスルーできました しかし、今考えると
朝日岳は熊見曽根から往復してもよかったかなあ
なんて思ってます。ちょっと心残りは一昨年歩いて
シロヤシオの森になっていることがわかった黒尾谷岳です。
花付きのよい今年はたくさん咲いていただろうなあと思いつつ
この日は夕方に用事があったため、早めに切り上げました。

ほんとに、このあたりは花と山岳風景が同時に楽しめるので
よいエリアですよね。裏那須、satfourさんにもコメント
いただきましたが、そうですよね。最初に三本槍岳に登った
時に歩きたい稜線だなあと思ってからもう13年も過ぎてしまった。。
旭岳は先日hirokさんの過去レコに再訪して拝見したりして
いました 是非晴れの日に登りたい山です。
今時期か秋、出来れば日の長い今がよいと思っているのですが
そろそろ梅雨入りかな。。
2021/6/3 0:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら