記録ID: 325137
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
宝剣岳は大渋滞
2013年07月21日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 458m
- 下り
- 451m
コースタイム
6:10千畳敷駅6:30
6:55極楽平7:10
7:35山ノ澤岳分岐
8:20宝剣岳8:30
10:05木曽駒ケ岳10:50
12:00宝剣山荘
13:10千畳敷駅
6:55極楽平7:10
7:35山ノ澤岳分岐
8:20宝剣岳8:30
10:05木曽駒ケ岳10:50
12:00宝剣山荘
13:10千畳敷駅
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
千畳敷までバス+ロープウェイ往復3800円 http://www.chuo-alps.com/ropeway/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
宝剣岳のルートは危険だと思っていれば間違いないでしょう。 特に極楽平側は空いているもののシビアなルートです。 中岳側は少し歩きやすいもののピストンでアタックする人が多いため大渋滞。 すれ違いに気をつけましょう。 |
写真
感想
お天気に恵まれお花畑を満喫できた山行でした。
それにしても宝剣岳の渋滞はちょっと考え物レベルです。
特に宝剣山荘側はピストンする人が多いだけに渋滞が凄い。
夏の宝剣岳はいつもこうなんでしょうか?
でもそれを差し引いても素晴らしい山です。
ソースカツ丼を頬張りながら今度は空木岳へ縦走してみたいと思いをめぐらせて帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する