記録ID: 3254721
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
2019/4/13 快晴の唐松岳
2019年04月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 957m
- 下り
- 949m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アクセス方法 マイカー マイカーでゴンドラ駐車場まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
快晴の予報に迷った挙句またまた唐松へ 早朝に出発し唐松へ向かうもなんと登山一式を忘れてくるという失態を犯してしまいます。 おかげで登山開始10時20分・・・ コンディションよく快晴の予報なのでアイゼンにて急いで登ります。 暑そうなのでベースレイヤーとフリースのみで登ります。 岩場もピッケルを使用するには至らずストックで十分。 多くのひとがストックのみで登っていました。 緊張するのは山頂山荘への短いトラバースのみで、雪もほどよく緩み歩きやすかったです。 山頂には人が多く、剱の美しさにみな声をあげて喜んでいました。 この景色は2度目ですが今回は快晴。いいですねぇ 下山はやはり楽。時折シリセードしながら降りました。 結果、時間的にも余裕のある山行になりましたが、やはり疲れました。 夏山大丈夫かな・・ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
快晴の予報に迷った挙句またまた唐松へ
早朝に出発し唐松へ向かうもなんと登山一式を忘れてくるという失態を犯してしまいます。
おかげで登山開始10時20分・・・
コンディションよく快晴の予報なのでアイゼンにて急いで登ります。
暑そうなのでベースレイヤーとフリースのみで登ります。
岩場もピッケルを使用するには至らずストックで十分。
多くのひとがストックのみで登っていました。
緊張するのは山頂山荘への短いトラバースのみで、雪もほどよく緩み歩きやすかったです。
山頂には人が多く、剱の美しさにみな声をあげて喜んでいました。
この景色は2度目ですが今回は快晴。いいですねぇ
下山はやはり楽。時折シリセードしながら降りました。
結果、時間的にも余裕のある山行になりましたが、やはり疲れました。
夏山大丈夫かな・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する