記録ID: 328864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
栂池高原〜白馬大池〜蓮華温泉
2013年08月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 745m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
(前泊)栂池高原
07:07栂池自然園-08:00天狗原-08:45乗鞍岳-09:08白馬大池-09:48天狗の庭-10:37蓮華温泉
07:07栂池自然園-08:00天狗原-08:45乗鞍岳-09:08白馬大池-09:48天狗の庭-10:37蓮華温泉
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
高速バス(新宿-長野線) http://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_shinjuku/ 特急バス(長野-白馬線) http://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_hakuba/ 当初の予定では、初日に蓮華温泉まで進む予定でしたが、 大渋滞で到達できず、栂池ヒュッテも満室ということで山麓泊になりました。。 <復路> 糸魚川バス(蓮華温泉-平岩) http://w2.avis.ne.jp/~renge/access.htm 大糸線は不通による代替バスを利用。 2週間前は空いていたのですが、夏本番。平岩-糸魚川は立ちっぱなしでした。 新幹線も指定が取れず、自由席でたちっぱなし。。。夏ですね。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<雪渓> 雪渓あります。慣れてない方は慎重に。 アイゼンを使っている人は見かけませんでしたが、 こけて滑り降りている人は見ました。 <雨の山行> 初心者お勧めルートということか、白馬大池あたりまでは 大人数のパーティが登山道を占有することがたびたびありました。 対向でパーティを切ってくれない場合、 延々と待ち続けることもありますが、 数十人のパーティを待つこともありえる場所なので 身体を冷え切らないようにすること大事かも。 |
写真
装備
個人装備 |
BD RPM 26L
地図
ファーストエイド・リペア類
着替え・グローブ
GPS
ダブルストック
保存食・行動食
BD Spotlight Bivy
montbell u.l.スパイラルダウンハガー#3
|
---|
感想
マイマップをつなげる旅。
もともとユルい計画だったのですが、天気悪いといはいえ、
北アルプスまで来て3時間の山行ってのも勿体なかったかな。
でも、栂池温泉に蓮華温泉という温泉三昧もよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4791人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する