記録ID: 3299940
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
東海自然歩道12(岩古谷山〜鞍掛山 雷鳴る中なんとか戻ったが雨にうたれた)
2021年06月24日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:58
距離 11.8km
登り 1,228m
下り 1,223m
15:13
天候 | 晴れのち時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山ポスト無し ・危険個所も含めて良く整備されている ・岩場や木階段は、雨で濡れると滑るので要注意 ・鎖は雨で滑るので更に注意必要(足場も濡れて滑りやすかった) ・岩古谷山からトンネルのルートも苔の生えた階段等有るので転倒注意!! |
その他周辺情報 | ・コンビニ周辺に無し ・飲み物等の自販機も無し トイレの場所 岩古谷山登山口(山ヒルのお塩も有り) 岩古谷山山頂手前 障子岩 雄滝と雌滝の間 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する