記録ID: 335371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
奥大日岳・大日岳 タテヤマチングルマあったよ♪
2013年08月15日(木) 〜
2013年08月16日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 674m
- 下り
- 2,129m
コースタイム
[15日]
08:05 室堂
09:35 新室堂乗越
11:30 奥大日岳 12:00
14:00 中大日岳
14:10 大日岳小屋
[16日]
06:05 大日岳小屋
06:20 大日岳 06:40
06:55 大日岳小屋 07:10
09:00 大日平山荘 09:35
11:35 登山口
11:50 バス停
08:05 室堂
09:35 新室堂乗越
11:30 奥大日岳 12:00
14:00 中大日岳
14:10 大日岳小屋
[16日]
06:05 大日岳小屋
06:20 大日岳 06:40
06:55 大日岳小屋 07:10
09:00 大日平山荘 09:35
11:35 登山口
11:50 バス停
天候 | 二日共 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
バスで一気に室堂へ上がり稜線歩きを楽しんであとは下るのみ、登りが苦手人にはピッタリのコースです。
登山道は室堂〜大日小屋は問題ありません。大日小屋〜大日平は晴天時は問題ありませんが、沢の渡渉が何度かあり大雨の時は渡れない場合もある様なので(渡れずに大日小屋へ戻ったというレポもあり)注意が必要。
そして今回の目的の一つでもあるタテヤマチングルマを見つけることが出来てとっても嬉しかったですね。
下山後はバスの時間まで1時間以上あったので、バス停近くにある「レストハウス称名」にてカキ氷とざるうどんを食べて楽しい山旅の締めくくりとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2679人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人