ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 335608
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

たまには大人数でワイワイ登山 友人小屋泊デビューと花満開の白馬岳(猿倉〜白馬岳〜栂池)

2013年08月17日(土) 〜 2013年08月18日(日)
 - 拍手
YST_nori その他5人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:30
距離
18.0km
登り
2,001m
下り
1,430m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】
6:15猿倉〜7:20白馬尻小屋7:35〜大雪渓〜10:00葱平〜11:35白馬頂上宿舎

【2日目】
5:45白馬頂上宿舎〜6:00白馬山荘7:05〜7:25白馬岳山頂〜8:10三国境〜8:50小蓮華岳〜10:40白馬大池山荘11:00〜11:35白馬乗鞍岳山頂〜12:20天狗原〜13:20栂池自然園
天候 1日目:晴れのち曇り
2日目:霧時々晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方第5駐車場〜猿倉:タクシーで1台3000円
栂池ロープウェイ+ゴンドラ:1720円
栂池〜八方バスターミナル:500円
コース状況/
危険箇所等
【大雪渓】
クレバスが大きく成長しているためベニガラどおりに歩くこと。落石注意はいうまでもありません。

【白馬岳〜白馬大池】
信州側ががけなので落ちないように注意

【白馬大池〜栂池自然園】
白馬乗鞍岳から天狗原への下りは大きなガレ地帯になるので足元注意
猿倉、お盆を絡めた週末なのに人はそんなに多くない感じ。
2013年08月17日 06:17撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 6:17
猿倉、お盆を絡めた週末なのに人はそんなに多くない感じ。
今回はにぎやかにこのメンバーと一緒に登りました
2013年08月17日 06:20撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/17 6:20
今回はにぎやかにこのメンバーと一緒に登りました
白馬尻までは平坦
2013年08月17日 06:42撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 6:42
白馬尻までは平坦
白馬岳、稜線お天気良さそう!
2013年08月17日 06:44撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 6:44
白馬岳、稜線お天気良さそう!
ツリガネニンジンがキレイに咲いていました
2013年08月17日 06:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 6:46
ツリガネニンジンがキレイに咲いていました
1時間ほどで白馬尻
2013年08月17日 07:21撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 7:21
1時間ほどで白馬尻
大雪渓〜♪
2013年08月17日 07:24撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 7:24
大雪渓〜♪
ウワサどおりクレバスがすごいです
2013年08月17日 07:55撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 7:55
ウワサどおりクレバスがすごいです
おなじみの看板
2013年08月17日 07:58撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 7:58
おなじみの看板
上から見てもぼこぼこですねー
2013年08月17日 08:07撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 8:07
上から見てもぼこぼこですねー
早くも秋道を歩くことになっていました
2013年08月17日 08:08撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 8:08
早くも秋道を歩くことになっていました
斜度がきつくなる辺でアイゼン装着
2013年08月17日 08:22撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 8:22
斜度がきつくなる辺でアイゼン装着
雪渓といえばこれでしょ!
2013年08月17日 09:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 9:02
雪渓といえばこれでしょ!
シナノキンバイ
2013年08月17日 09:34撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 9:34
シナノキンバイ
涼しげな橋、気持ちいい景色
2013年08月17日 09:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 9:38
涼しげな橋、気持ちいい景色
徐々にガスが上がってきました
2013年08月17日 09:48撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 9:48
徐々にガスが上がってきました
葱平のあたりからはお花畑でした
2013年08月17日 09:57撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 9:57
葱平のあたりからはお花畑でした
ミヤマタンポポ
2013年08月17日 09:57撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 9:57
ミヤマタンポポ
トリカブト
2013年08月17日 10:01撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/17 10:01
トリカブト
急な登りが続きます、がんばれみんな!
2013年08月17日 10:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 10:05
急な登りが続きます、がんばれみんな!
ハクサンイチゲ
2013年08月17日 10:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 10:26
ハクサンイチゲ
ミヤマクワガタ
2013年08月17日 10:26撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/17 10:26
ミヤマクワガタ
杓子岳が相変わらず男前、村から見ると台形なのにw
2013年08月17日 10:29撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/17 10:29
杓子岳が相変わらず男前、村から見ると台形なのにw
タカネイブキボウフウ
2013年08月17日 10:37撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 10:37
タカネイブキボウフウ
稜線直下からはクルマユリも咲いていました
2013年08月17日 10:38撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 10:38
稜線直下からはクルマユリも咲いていました
もう一息!
2013年08月17日 10:56撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 10:56
もう一息!
ヨツバシオガマ
2013年08月17日 11:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 11:26
ヨツバシオガマ
イワオウギも見ごろでした
2013年08月17日 11:30撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 11:30
イワオウギも見ごろでした
到着ー♪
2013年08月17日 11:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/17 11:27
到着ー♪
小屋組が受付している間に我々も・・・
2013年08月17日 11:38撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 11:38
小屋組が受付している間に我々も・・・
テン場へ向かいます
2013年08月17日 11:38撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 11:38
テン場へ向かいます
お昼ごはんはおなじみのコイツ
2013年08月17日 12:37撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 12:37
お昼ごはんはおなじみのコイツ
相変わらずの安定感ですよ、日清さん♪
2013年08月17日 12:42撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 12:42
相変わらずの安定感ですよ、日清さん♪
ビールで乾杯〜♪
2013年08月17日 12:47撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/17 12:47
ビールで乾杯〜♪
ミヤマアキノキリンソウ
2013年08月17日 13:33撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 13:33
ミヤマアキノキリンソウ
イブキジャコウソウ
2013年08月17日 13:34撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 13:34
イブキジャコウソウ
ウルップソウ、ほとんど終わってましたがほんの少しだけ残ってました
2013年08月17日 16:40撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 16:40
ウルップソウ、ほとんど終わってましたがほんの少しだけ残ってました
タカネツメクサも咲き誇ってて自然のブーケのよう
2013年08月17日 16:41撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 16:41
タカネツメクサも咲き誇ってて自然のブーケのよう
15時ごろのテン場
2013年08月17日 16:41撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/17 16:41
15時ごろのテン場
さて晩御飯、大雪渓を登ってコイツで一杯が粋♪
2013年08月17日 17:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 17:18
さて晩御飯、大雪渓を登ってコイツで一杯が粋♪
みんなで材料を上げてお鍋やりました〜
2013年08月17日 17:18撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 17:18
みんなで材料を上げてお鍋やりました〜
雲が晴れて杓子と鑓がクッキリ!
2013年08月17日 17:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 17:26
雲が晴れて杓子と鑓がクッキリ!
ワイワイ晩御飯、山の楽しいひと時ですね
2013年08月17日 17:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 17:50
ワイワイ晩御飯、山の楽しいひと時ですね
いつになく豪華な食材たちw
2013年08月17日 17:50撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 17:50
いつになく豪華な食材たちw
おつまみ新メニュー、オイルサーディンとマッシュルームのアヒージョ
2013年08月17日 18:34撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/17 18:34
おつまみ新メニュー、オイルサーディンとマッシュルームのアヒージョ
夕暮れには白馬村の夜景が見えました
2013年08月17日 19:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 19:09
夕暮れには白馬村の夜景が見えました
夕暮れる頂上宿舎
2013年08月17日 19:10撮影 by  NEX-5N, SONY
8/17 19:10
夕暮れる頂上宿舎
黄昏時のテン場、この日もたくさんテントが張られていました
2013年08月17日 19:12撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 19:12
黄昏時のテン場、この日もたくさんテントが張られていました
寝る前にコーヒーを1杯
2013年08月17日 19:38撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/17 19:38
寝る前にコーヒーを1杯
朝、残念ながらモックモク。。。
2013年08月18日 05:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 5:26
朝、残念ながらモックモク。。。
とりあえず白馬山荘へ
2013年08月18日 06:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 6:02
とりあえず白馬山荘へ
一瞬の晴れ間!!!テンションが上がる風景です!
2013年08月18日 06:32撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 6:32
一瞬の晴れ間!!!テンションが上がる風景です!
山荘のあたりも晴れました〜
2013年08月18日 06:33撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 6:33
山荘のあたりも晴れました〜
ということで出発〜!
2013年08月18日 07:06撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 7:06
ということで出発〜!
信州側は相変わらず崖ですね。。
2013年08月18日 07:15撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 7:15
信州側は相変わらず崖ですね。。
みんなで登頂〜!風強いのでコレ撮って退散でしたw
2013年08月18日 07:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 7:27
みんなで登頂〜!風強いのでコレ撮って退散でしたw
ミヤマアキノキリンソウとチシマギキョウ
2013年08月18日 07:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 7:37
ミヤマアキノキリンソウとチシマギキョウ
高山植物の競演がそこらじゅうに!
2013年08月18日 07:41撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/18 7:41
高山植物の競演がそこらじゅうに!
標高を下げると雲が取れました〜!稜線キレー!
2013年08月18日 07:45撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 7:45
標高を下げると雲が取れました〜!稜線キレー!
足取りも軽やかに進みます
2013年08月18日 07:47撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 7:47
足取りも軽やかに進みます
とてもクッキリなブロッケン現象!
2013年08月18日 07:47撮影 by  NEX-5N, SONY
3
8/18 7:47
とてもクッキリなブロッケン現象!
ため息の出るような素敵な稜線
2013年08月18日 07:58撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 7:58
ため息の出るような素敵な稜線
タテヤマリンドウ
2013年08月18日 08:01撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 8:01
タテヤマリンドウ
コマクサもまだ咲いている株がありました
2013年08月18日 08:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 8:11
コマクサもまだ咲いている株がありました
三国境、朝日岳行きたいなぁ〜
2013年08月18日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 8:12
三国境、朝日岳行きたいなぁ〜
小蓮華に続く道
2013年08月18日 08:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 8:18
小蓮華に続く道
アップダウンが少なくてとても歩きやすい
2013年08月18日 08:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/18 8:24
アップダウンが少なくてとても歩きやすい
カライトソウめっけ♪
2013年08月18日 08:33撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 8:33
カライトソウめっけ♪
小蓮華山頂の剣
2013年08月18日 08:58撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 8:58
小蓮華山頂の剣
白馬大池が見えてきました
2013年08月18日 09:04撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 9:04
白馬大池が見えてきました
ミヤマホツツジ
2013年08月18日 09:20撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 9:20
ミヤマホツツジ
チングルマの穂が一面に広がってて幻想的です
2013年08月18日 09:22撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 9:22
チングルマの穂が一面に広がってて幻想的です
ミヤマウラジロイタドリ
2013年08月18日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 9:28
ミヤマウラジロイタドリ
タカネナデシコ
2013年08月18日 09:29撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 9:29
タカネナデシコ
振り返ればもうあんなに歩いてきた
2013年08月18日 09:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 9:37
振り返ればもうあんなに歩いてきた
雲が切れて雪倉岳が見えました!
2013年08月18日 09:52撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 9:52
雲が切れて雪倉岳が見えました!
春にお世話になることが多いですね
2013年08月18日 09:53撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 9:53
春にお世話になることが多いですね
大池までもう少し
2013年08月18日 10:04撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:04
大池までもう少し
雷鳥坂の名前どおりにライチョウ遭遇
2013年08月18日 09:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/18 9:59
雷鳥坂の名前どおりにライチョウ遭遇
自分のカメラではコレが限界。。
2013年08月18日 10:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 10:09
自分のカメラではコレが限界。。
コマクサ撮影に集中しております
2013年08月18日 10:26撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:26
コマクサ撮影に集中しております
大池ではチングルマ穂祭りが開催されておりました
2013年08月18日 10:30撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:30
大池ではチングルマ穂祭りが開催されておりました
ポワポワしてて好きです
2013年08月18日 10:32撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 10:32
ポワポワしてて好きです
そしてチングルマの花祭りも同時開催w
2013年08月18日 10:36撮影 by  NEX-5N, SONY
2
8/18 10:36
そしてチングルマの花祭りも同時開催w
さてさて、終盤は栂池に向かいます
2013年08月18日 11:02撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 11:02
さてさて、終盤は栂池に向かいます
別アングルからの大池もカッコイイですね
2013年08月18日 11:24撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 11:24
別アングルからの大池もカッコイイですね
エフェクトで遊んでみる
2013年08月18日 11:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 11:29
エフェクトで遊んでみる
冬〜春はスキーで100m手前まで何度も来ているのにはじめて踏んだw
2013年08月18日 11:36撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 11:36
冬〜春はスキーで100m手前まで何度も来ているのにはじめて踏んだw
雪がまだ残っていました、涼しい!
2013年08月18日 11:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/18 11:43
雪がまだ残っていました、涼しい!
下りはガレガレです
2013年08月18日 11:54撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 11:54
下りはガレガレです
下りのダメージに足がガクガクし始めております
2013年08月18日 11:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
8/18 11:55
下りのダメージに足がガクガクし始めております
天狗原見えてきたー!
2013年08月18日 11:57撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 11:57
天狗原見えてきたー!
急下り無事に終了、膝ガクガク
2013年08月18日 12:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/18 12:10
急下り無事に終了、膝ガクガク
自然園まではこんな感じの道が続きます
2013年08月18日 12:50撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 12:50
自然園まではこんな感じの道が続きます
自然園へ無事下山〜〜!おつかれさまでした♪
2013年08月18日 13:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/18 13:18
自然園へ無事下山〜〜!おつかれさまでした♪
おなじみロープウェイで下ります。夏は初めてでした。
2013年08月18日 13:39撮影 by  NEX-5N, SONY
8/18 13:39
おなじみロープウェイで下ります。夏は初めてでした。

感想

今回はいつものメンバーHJとの足慣らし&友人3人の北アルプス小屋泊デビューということで小屋泊とテント泊コラボレーション企画です。

【1日目】
お天気もよく気持ちのいい雪渓登り。晴れの大雪渓でしたが今年はクレバスがおおきくなっていて早くも秋道通行になっておりました。それでも雪渓登りは涼しくていいなぁ〜。普段はスキー属性のみなさまなので斜度がきつくなるまではアイゼン不要でサクサク登る。

雪渓終点からは急な登りをジグザグに登っていきます。このあたりからお花畑がすごい!登山道は若干渋滞していましたが写真撮りながらうまく暇をつぶして登っていきます。北アルプス初めてのメンバーもいて不安でしたが頂上宿舎まで5時間チョイで到着、ほぼコースタイムどおりの到着は優秀ですね(^^ 小屋組がチェックインしている間にテント組も受付してテント設営。

お昼食べてビール飲んで〜・・・・なんてやってたら白馬山頂はモックモクに。。。景色が望めないと踏んで昼食後はお昼寝タイムに。・・・どうもこのあたりから右の耳が痛くて中耳炎のようなような痛みに・・・とりあえず痛み止めを飲んで少し昼寝。。

起きても耳の痛みが治らなくて辛い・・・、白馬山荘の診療所への駆け込みも考えながら耳抜きや色々試していたら突然「キュウゥゥゥゥゥゥゥ」という音がして痛みが突然消えました(汗 内耳と外耳の気圧差で痛みが出ていた模様でした。。治って本当によかった、すぐ帰れないしコレが続いたらと思うと本当に怖いです。。

夜はみんなで分担して荷揚げした食材を使ってお鍋パーティーでした。普段ULスタイルのHJも今回は協力してくれて生もの祭りでしたw 日が暮れるまでお鍋つつきながら酒飲んで楽しかったです♪ 日が暮れるとテント組は強制就寝なのでここで小屋組と分かれておやすみなさいでした。

夜は晴れ予報だったのに23時、2時、3時と3回目を覚まして星空チェックしたものの全部雲の中・・・、残念。。


【2日目】
4時起床で朝ごはんしながら片付け。5時半に小屋組と合流して今日のコースを決定。山頂が雲を巻いてしまっているので杓子・鑓コースはまた次回にして白馬岳山頂〜栂池に抜けることに。

こちらのコースだと時間に少し余裕があるし、午前中の6時以降から天気が回復するらしいとのことで白馬山荘のスカイプラザでコーヒーを頂いてしばらく休憩。7時に山頂を出発して山頂へ。

山頂はすんごい風だったので写真だけ撮ってすぐに先を急ぐ。三国境あたりまで来ると強かった風は収まり、雲も切れて気持ちのいい稜線歩きに。途中ブロッケン現象にも遭遇しながら一路白馬大池を目指します。

白馬大池山荘手前の雷鳥坂でライチョウにも遭遇!コマクサもまだ残って咲いていたりと2日目も見所盛りだくさん。白馬岳の魅力はこのバラエティーなんだなーと実感。

白馬大池山荘で一息入れて栂池自然への下りへ。冬は何回も来ただろう白馬乗鞍の山頂を始めて踏んでいつも滑っている斜面を下ります。びっくりしたことにすごいガレガレの岩場!普段は真っ白ツルンツルンのところがこんな岩場だったなんて。。標高差300mほどの下りですがメンバーの脚をガンガン削っていきます。天狗原で休憩。。

最後の天狗原の下りの登山道を下りきり栂池自然園へ無事到着。2日目は長い稜線歩きからの急下りだったけどみんな元気に歩ききりました!



花満開の白馬岳、ブロッケン、ライチョウと後立山連峰名物を存分に楽しめた山行でした。今度は早い時期にツクモグサとウルップソウ狙いで歩きに来てみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら