ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3377083
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

黒部五郎岳と薬師岳(太郎平キャンプ場泊)

2021年07月22日(木) 〜 2021年07月24日(土)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
20:15
距離
41.7km
登り
3,107m
下り
3,083m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:34
休憩
0:04
合計
3:38
6:44
7
スタート地点
6:51
6:52
5
6:57
6:57
45
7:42
7:42
34
8:16
8:17
11
8:28
8:28
54
9:22
9:22
17
9:39
9:40
23
10:03
10:04
18
10:22
2日目
山行
7:17
休憩
0:40
合計
7:57
4:42
20
5:02
5:02
6
5:08
5:08
61
6:09
6:10
6
6:16
6:16
25
6:41
6:41
30
7:11
7:12
70
8:22
8:23
9
8:32
8:40
7
8:47
9:12
58
10:10
10:10
37
10:47
10:47
26
11:13
11:13
5
11:18
11:19
51
12:10
12:10
5
12:15
12:18
21
12:39
3日目
山行
5:52
休憩
1:25
合計
7:17
4:13
29
4:42
4:43
31
5:14
5:14
28
5:42
5:47
17
6:04
6:22
10
6:32
6:32
21
6:53
6:54
21
7:15
7:15
18
7:33
8:27
18
8:45
8:45
19
9:04
9:04
17
9:21
9:23
41
10:04
10:04
10
10:14
10:18
22
10:40
10:40
32
11:12
11:12
5
11:17
11:17
13
11:30
ゴール地点
天候 1日目:晴れ→雷雨
2日目:晴れ→曇り
3日目:晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道は20時から6時は閉鎖される。1時頃に料金ゲートに到着し、5番目だった。林道の料金は1,900円。帰りは料金はかからない。
折立駐車場は5番目でも、臨時駐車場に停めることになった。
コース状況/
危険箇所等
【折立〜太郎平小屋】
最初は樹林帯で、三角点付近から森林限界を迎える。道は整備されていて危険なところはない。全体的に地味に登っていく印象。とても暑く感じた。
折立付近は熊の目撃情報が多いらしいが、自分は見かけなかった。
【太郎平〜黒部五郎岳】
赤木山付近は大きな岩を通ることになるが、特に危険なところはない。黒部五郎の肩への登りは急登で疲れる。
黒部五郎岳までは思っていたよりも遠かった。
【太郎平〜薬師岳】
最初は沢沿いを登っていく。薬師岳山荘から避難小屋まではガレているので、要注意。
仕事を終えて帰宅後、すぐに有峰林道に向かう。自分は5番目だ。
2021年07月22日 05:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/22 5:34
仕事を終えて帰宅後、すぐに有峰林道に向かう。自分は5番目だ。
5番目だったのに臨時駐車場しか空いてないので、300m余分に歩く。
2021年07月22日 06:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 6:42
5番目だったのに臨時駐車場しか空いてないので、300m余分に歩く。
折立登山口から出発。登山者は多い。
今回は予約の必要がない太郎平キャンプ場に2泊する予定だ。
2021年07月22日 06:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 6:47
折立登山口から出発。登山者は多い。
今回は予約の必要がない太郎平キャンプ場に2泊する予定だ。
最初は樹林帯。
すれ違った方に、『すごくいっぱい登ってるけど、泊まれるところあるのかな?』なんて言われて少し焦る。
2021年07月22日 07:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 7:09
最初は樹林帯。
すれ違った方に、『すごくいっぱい登ってるけど、泊まれるところあるのかな?』なんて言われて少し焦る。
三角点付近で視界がひらける。どれが薬師岳なんだろう??
それにしても暑い…。
2021年07月22日 08:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:10
三角点付近で視界がひらける。どれが薬師岳なんだろう??
それにしても暑い…。
三角点以降は暑くなければ気持ち良く歩けそうな登山道。
2021年07月22日 08:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:46
三角点以降は暑くなければ気持ち良く歩けそうな登山道。
少し雲が多くなってきた。
両側にはコバイケイソウやチングルマ、キスゲなどが咲いていた。
2021年07月22日 09:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 9:18
少し雲が多くなってきた。
両側にはコバイケイソウやチングルマ、キスゲなどが咲いていた。
奥に見えるのが薬師岳かな?今回は、1日目に太郎平でテント張ってから薬師岳に登りたい。
2021年07月22日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:27
奥に見えるのが薬師岳かな?今回は、1日目に太郎平でテント張ってから薬師岳に登りたい。
太郎平小屋が見えた!ここまで長く感じた。
2021年07月22日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/22 9:53
太郎平小屋が見えた!ここまで長く感じた。
太郎平小屋からは素晴らしい景色。
2021年07月22日 09:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/22 9:59
太郎平小屋からは素晴らしい景色。
キャンプ場はここから北に約15分。
2021年07月22日 09:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:59
キャンプ場はここから北に約15分。
しばらく薬師岳に向かって歩いて行くと、
2021年07月22日 10:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/22 10:10
しばらく薬師岳に向かって歩いて行くと、
キャンプ場があった!あれ?テント少ない?
2021年07月22日 10:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:11
キャンプ場があった!あれ?テント少ない?
平なところに張る事ができた。
今回新調したエアライズ。
2021年07月22日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
7/22 11:20
平なところに張る事ができた。
今回新調したエアライズ。
雲が多くなってきたし、今日は薬師岳はやめて、3日目に登ることにした。
午後には雨が降り出し、雷も『バリバリッ』と鳴っていたのでやめておいて正解だった。
2021年07月22日 11:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:39
雲が多くなってきたし、今日は薬師岳はやめて、3日目に登ることにした。
午後には雨が降り出し、雷も『バリバリッ』と鳴っていたのでやめておいて正解だった。
テント場は夕方にはいっぱいになっていた。
1日目は焼鳥と梅じゃこご飯。
2021年07月22日 17:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/22 17:49
テント場は夕方にはいっぱいになっていた。
1日目は焼鳥と梅じゃこご飯。
2日目は黒部五郎岳に行く。6年前に三俣山荘を起点に登って以来、今回は逆から登る。
2021年07月23日 04:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 4:40
2日目は黒部五郎岳に行く。6年前に三俣山荘を起点に登って以来、今回は逆から登る。
右の方のちょこんと出ているのが黒部五郎岳。
2021年07月23日 04:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 4:43
右の方のちょこんと出ているのが黒部五郎岳。
キャンプ場付近からは、近くはないけど槍もよく見える。
2021年07月23日 04:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 4:43
キャンプ場付近からは、近くはないけど槍もよく見える。
北の俣岳に陽が当たりはじめる。コバイケイソウもいっぱい。
2021年07月23日 05:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 5:04
北の俣岳に陽が当たりはじめる。コバイケイソウもいっぱい。
陽が横から射しているのがよく分かる。
2021年07月23日 05:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 5:04
陽が横から射しているのがよく分かる。
見事な雲海。そして南側には大きな山。乗鞍?
2021年07月23日 05:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 5:05
見事な雲海。そして南側には大きな山。乗鞍?
今日は良い景色がいっぱい見られそう。
2021年07月23日 05:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 5:05
今日は良い景色がいっぱい見られそう。
北の俣岳に更に陽が射す。
2021年07月23日 05:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 5:10
北の俣岳に更に陽が射す。
なんて気持ち良いところなんだろう。
2021年07月23日 05:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 5:14
なんて気持ち良いところなんだろう。
この辺りで薬師岳の上から自分のところにも陽が射してきた。
2021年07月23日 05:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 5:16
この辺りで薬師岳の上から自分のところにも陽が射してきた。
太郎平方面を振り返る。
2021年07月23日 05:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 5:45
太郎平方面を振り返る。
北の俣岳北側には雪が残る。
黒部五郎はまだまだ遠い。右には笠ヶ岳。
2021年07月23日 05:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 5:50
北の俣岳北側には雪が残る。
黒部五郎はまだまだ遠い。右には笠ヶ岳。
2021年07月23日 05:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/23 5:51
北の俣岳山頂から薬師岳を眺める。
2021年07月23日 06:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/23 6:11
北の俣岳山頂から薬師岳を眺める。
南側には北アルプスの山々が並ぶ。
2021年07月23日 06:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:11
南側には北アルプスの山々が並ぶ。
これは雲の平?
2021年07月23日 06:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:12
これは雲の平?
槍も近づいてきた。
2021年07月23日 06:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 6:17
槍も近づいてきた。
北の俣岳は想像以上に良い山だ。少し満足してしまったけど、まだまだ遠い黒部五郎に向かう。
2021年07月23日 06:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 6:18
北の俣岳は想像以上に良い山だ。少し満足してしまったけど、まだまだ遠い黒部五郎に向かう。
赤木岳手前から。
黒部五郎の最後の登りが大変そう…。
2021年07月23日 06:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 6:36
赤木岳手前から。
黒部五郎の最後の登りが大変そう…。
ガンバレって言ってる。
2021年07月23日 06:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 6:45
ガンバレって言ってる。
赤木岳はピークに向けて道はなかったと思う。
2021年07月23日 06:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 6:45
赤木岳はピークに向けて道はなかったと思う。
気合いを入れ直して、急登を登る。
2021年07月23日 07:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 7:24
気合いを入れ直して、急登を登る。
黒部五郎の肩に到着。必死に登ったので、途中の写真はなかった。
ここから山頂までは10分弱。
2021年07月23日 08:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 8:16
黒部五郎の肩に到着。必死に登ったので、途中の写真はなかった。
ここから山頂までは10分弱。
黒部五郎岳、お久しぶりです。
2021年07月23日 08:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/23 8:27
黒部五郎岳、お久しぶりです。
同じく太郎平キャンプ場からピストンしている方に撮っていただいた。
2021年07月23日 08:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
7/23 8:29
同じく太郎平キャンプ場からピストンしている方に撮っていただいた。
カールを覗き込む。田中陽希さんが、入れ歯と言っていたとか。
2021年07月23日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 8:32
カールを覗き込む。田中陽希さんが、入れ歯と言っていたとか。
入れ歯の右側と、槍穂方面。
2021年07月23日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:32
入れ歯の右側と、槍穂方面。
入れ歯の左側と、雲の平や水晶岳方面。
2021年07月23日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 8:32
入れ歯の左側と、雲の平や水晶岳方面。
北側には、薬師岳や剱岳など。これだけの山々のなかでも、薬師岳の存在感はスゴイ。明日が楽しみだ。
2021年07月23日 08:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/23 8:33
北側には、薬師岳や剱岳など。これだけの山々のなかでも、薬師岳の存在感はスゴイ。明日が楽しみだ。
黒部五郎の肩に戻ってラーメンを食べ、下山する。
2021年07月23日 08:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 8:43
黒部五郎の肩に戻ってラーメンを食べ、下山する。
戻るの遠いなぁ。
2021年07月23日 09:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:08
戻るの遠いなぁ。
黒部五郎の肩から太郎平キャンプ場が見える。
拡大すると自分のテントも見えた!
2021年07月23日 09:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:09
黒部五郎の肩から太郎平キャンプ場が見える。
拡大すると自分のテントも見えた!
いろいろな花の写真を撮りながらテントに戻る。
2021年07月23日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:29
いろいろな花の写真を撮りながらテントに戻る。
2021年07月23日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:29
2021年07月23日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:30
2021年07月23日 09:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:43
2021年07月23日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:44
2021年07月23日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/23 9:44
2021年07月23日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:44
2021年07月23日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/23 9:49
赤木岳手前で雷鳥親子に遭遇。向かいから来た方が教えてくれた。
この写真だけでも、ヒナが3羽。全部でヒナが5羽いたみたい。
2021年07月23日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
7/23 10:23
赤木岳手前で雷鳥親子に遭遇。向かいから来た方が教えてくれた。
この写真だけでも、ヒナが3羽。全部でヒナが5羽いたみたい。
鳴きながら自分に近づいてくる親の雷鳥。なんて可愛いんだろう。
2021年07月23日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:23
鳴きながら自分に近づいてくる親の雷鳥。なんて可愛いんだろう。
続いてヒナも。
2021年07月23日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
7/23 10:23
続いてヒナも。
目の前まで来て、砂浴びしてくれた。
2021年07月23日 10:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
7/23 10:24
目の前まで来て、砂浴びしてくれた。
帰りは少し曇ってしまったけど、2日目は雨に降られずに済んだ。
2021年07月23日 11:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:30
帰りは少し曇ってしまったけど、2日目は雨に降られずに済んだ。
3日目は、今回のメインである薬師岳に向かう。
2021年07月24日 04:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 4:09
3日目は、今回のメインである薬師岳に向かう。
最初は樹林帯の沢沿いを登るが、すぐに景色はひらける。
2021年07月24日 04:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 4:33
最初は樹林帯の沢沿いを登るが、すぐに景色はひらける。
振り返ると北の俣岳。
2021年07月24日 04:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 4:36
振り返ると北の俣岳。
槍に陽が当たりはじめる。
2021年07月24日 04:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 4:46
槍に陽が当たりはじめる。
2021年07月24日 04:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 4:46
そして北の俣岳にも陽が射す。
2021年07月24日 04:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:54
そして北の俣岳にも陽が射す。
昨日登った黒部五郎にも。
2021年07月24日 04:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 4:54
昨日登った黒部五郎にも。
今日も最高だ。
2021年07月24日 05:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:02
今日も最高だ。
1時間程で薬師岳山荘に到着。
2021年07月24日 05:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:08
1時間程で薬師岳山荘に到着。
薬師岳山荘から黒部五郎。陰影がついてカッコいい!
2021年07月24日 05:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/24 5:10
薬師岳山荘から黒部五郎。陰影がついてカッコいい!
避難小屋に向けて登る。ここはガレているので歩きづらい。
2021年07月24日 05:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 5:25
避難小屋に向けて登る。ここはガレているので歩きづらい。
避難小屋からの景色は最高。
2021年07月24日 05:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:38
避難小屋からの景色は最高。
薬師岳頂上と後ろには白馬岳など。
2021年07月24日 05:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:38
薬師岳頂上と後ろには白馬岳など。
2021年07月24日 05:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:38
南東方面。
素晴らし過ぎて涙が出そう。
2021年07月24日 05:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/24 5:39
南東方面。
素晴らし過ぎて涙が出そう。
避難小屋から山頂はすぐに到着。
2021年07月24日 05:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:55
避難小屋から山頂はすぐに到着。
久しぶりの新規百名山で、81座目。
優しいお兄さんに撮っていただいた。
2021年07月24日 06:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
7/24 6:01
久しぶりの新規百名山で、81座目。
優しいお兄さんに撮っていただいた。
2021年07月24日 05:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:56
山頂から剱岳。
2021年07月24日 05:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:59
山頂から剱岳。
後立山連峰の山々。
2021年07月24日 05:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 5:59
後立山連峰の山々。
北薬師岳かな?
この先は、いずれまた歩きたい。
2021年07月24日 05:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 5:59
北薬師岳かな?
この先は、いずれまた歩きたい。
山頂から有峰湖方面。
2021年07月24日 06:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 6:00
山頂から有峰湖方面。
この景色を眺めながら朝ごはん。
2021年07月24日 06:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 6:08
この景色を眺めながら朝ごはん。
朝ごはんを済ませ、あまり長居もできないので下山開始。
2021年07月24日 06:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 6:27
朝ごはんを済ませ、あまり長居もできないので下山開始。
薬師岳、最高だった。また来たい。次は室堂と折立を繋ぎたい。
2021年07月24日 06:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 6:46
薬師岳、最高だった。また来たい。次は室堂と折立を繋ぎたい。
下山途中、残雪がキレイだった。
2021年07月24日 07:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:11
下山途中、残雪がキレイだった。
無事にテント場に到着。
2021年07月24日 07:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 7:27
無事にテント場に到着。
テントを片付け、太郎平から折立に向かう。
とても名残惜しい。
2021年07月24日 08:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:40
テントを片付け、太郎平から折立に向かう。
とても名残惜しい。
2021年07月24日 08:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 8:40
下山時はかなり暑かったけど、花を眺めながら降りて行く。
2021年07月24日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/24 8:37
下山時はかなり暑かったけど、花を眺めながら降りて行く。
2021年07月24日 08:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 8:41
2021年07月24日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/24 8:42
無事下山。
2021年07月24日 11:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/24 11:09
無事下山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ テント テントマット シェラフ
備考 ・サンダルと椅子を持っていけば良かった。
・充電器は持って行ったのに、iPhoneのコードを忘れてしまい、テント近くのお兄さんにお借りした。

感想

昨年から何度か計画していた薬師岳。なかなか天気に恵まれなかったが、今回ようやく行くことができた。

1日目は、久しぶりのテント泊ということ、そして暑いということもあって、キャンプ地までの道のりが長く感じた。天気も微妙だったので1日目の薬師岳は見送ったが、午後は雷雨になり、判断は珍しく正解だった。

2日目は黒部五郎岳のピストン。途中にある北の俣岳は良い雰囲気の山だった。久しぶりの黒部五郎岳はやっぱり良い山だ。帰りには雷鳥親子に遭遇することもできたし、良い1日だった。

3日目はメインの薬師岳。山頂付近からの絶景は最高。

三俣蓮華岳から黒部五郎岳、薬師岳、この辺りの景色は自分好みなんだと思う。薬師岳から五色ヶ原、室堂まで歩いてみたくなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら