ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大天井岳で絶景を楽しむ(日帰りで中房から一ノ沢へ)

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:05
距離
21.9km
登り
1,971m
下り
2,138m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

中 房   5時10分
燕山荘   7時30分〜8時
大天井岳 10時15分〜10時55分
常念乗越 12時15分
一ノ沢  14時05分
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ沢にクルマをデポして、山仲間に中房まで送って頂きました。
Tさんに感謝です。(^o^)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
常念乗越からの下りは、濡れている石が滑るので注意が必要です。
中房温泉を5時10分に出発し、合戦小屋には6時50分に到着しました。
スイカにも惹かれましたが、時間が気になってパスしました。
2013年09月14日 06:50撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 6:50
中房温泉を5時10分に出発し、合戦小屋には6時50分に到着しました。
スイカにも惹かれましたが、時間が気になってパスしました。
おっ、槍様が見えましたよ!
天気はいい感じです。良かった♪
2013年09月14日 06:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
9/14 6:57
おっ、槍様が見えましたよ!
天気はいい感じです。良かった♪
燕山荘が近づいてきました。
本当に要塞みたいですね。
2013年09月14日 07:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 7:03
燕山荘が近づいてきました。
本当に要塞みたいですね。
少し紅葉が始まっています。
遠くの山々までクッキリ見えて、テンションが上がります。
2013年09月14日 07:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 7:03
少し紅葉が始まっています。
遠くの山々までクッキリ見えて、テンションが上がります。
今日は手前の稜線を歩いて、左に見える大天井岳を目指します。
結構距離あるな〜。頑張らなくちゃ!
2013年09月14日 07:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 7:21
今日は手前の稜線を歩いて、左に見える大天井岳を目指します。
結構距離あるな〜。頑張らなくちゃ!
稜線に到着です。
中房から2時間20分でした。
結構いいペースですね。
2013年09月14日 07:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 7:31
稜線に到着です。
中房から2時間20分でした。
結構いいペースですね。
最初に目に飛び込んできたのは槍!
格好いい山ですね。
2013年09月14日 07:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 7:31
最初に目に飛び込んできたのは槍!
格好いい山ですね。
燕岳は今回はパスです。
すぐなのに勿体ない気がしますが、結果的に行かなくて正解でした。
2013年09月14日 07:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
9/14 7:32
燕岳は今回はパスです。
すぐなのに勿体ない気がしますが、結果的に行かなくて正解でした。
野口五郎岳と水晶岳です。
裏銀座の山々がとても近くに見えます。
2013年09月14日 07:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 7:32
野口五郎岳と水晶岳です。
裏銀座の山々がとても近くに見えます。
明日の天気が良かったら、水晶に行く計画も立てていたのですが・・
またの機会に!
2013年09月14日 07:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 7:32
明日の天気が良かったら、水晶に行く計画も立てていたのですが・・
またの機会に!
鷲羽岳にも行きたい〜!
2013年09月14日 07:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 7:32
鷲羽岳にも行きたい〜!
遠くには鹿島槍も綺麗に見えていました。
2013年09月14日 07:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 7:53
遠くには鹿島槍も綺麗に見えていました。
これからあの道を歩きます。
2013年09月14日 07:59撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
9/14 7:59
これからあの道を歩きます。
おっ、天気がいいのに雷鳥さんが顔を見せてくれました♪
可愛い鳴き声です。
これは今年生まれた子かな?
2013年09月14日 08:04撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
9/14 8:04
おっ、天気がいいのに雷鳥さんが顔を見せてくれました♪
可愛い鳴き声です。
これは今年生まれた子かな?
立山・剱・針ノ木
この前登った南沢岳は雲に隠れる寸前。
2013年09月14日 08:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 8:26
立山・剱・針ノ木
この前登った南沢岳は雲に隠れる寸前。
まだまだ距離があります。この手前あたりから足(太もも)が攣ってしまい、危機に陥ります。
2013年09月14日 08:37撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 8:37
まだまだ距離があります。この手前あたりから足(太もも)が攣ってしまい、危機に陥ります。
あそこ(燕山荘)まで戻るのも大変なので、大天井岳を目指して騙し騙し歩き続けます。
燕岳に行かなくて良かった・・。
(^_^;
2013年09月14日 09:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 9:11
あそこ(燕山荘)まで戻るのも大変なので、大天井岳を目指して騙し騙し歩き続けます。
燕岳に行かなくて良かった・・。
(^_^;
ゆっくりしか歩けないので、逆に景色は堪能できました。
おお、大天井岳が近づいてきた!
2013年09月14日 09:25撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 9:25
ゆっくりしか歩けないので、逆に景色は堪能できました。
おお、大天井岳が近づいてきた!
レリーフまで来ました。あとは最後の登りだけです。
もうひとがんばり。
2013年09月14日 09:42撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 9:42
レリーフまで来ました。あとは最後の登りだけです。
もうひとがんばり。
苦労して歩いてきたので、歩いてきた稜線を見るのも感慨深いです。
2013年09月14日 10:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
9/14 10:07
苦労して歩いてきたので、歩いてきた稜線を見るのも感慨深いです。
大天荘に着きました。
中房を出てから、ちょうど5時間です。
2013年09月14日 10:13撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 10:13
大天荘に着きました。
中房を出てから、ちょうど5時間です。
剱・立山の向こうは日本海!
2013年09月14日 10:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 10:21
剱・立山の向こうは日本海!
この景色を見るために登ってきました。
今日も最高です。(^o^)
2013年09月14日 10:22撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
9/14 10:22
この景色を見るために登ってきました。
今日も最高です。(^o^)
ここまで中房から12kmでした。
ここまで中房から12kmでした。
いいですね〜、この景色。
2013年09月14日 10:22撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 10:22
いいですね〜、この景色。
今シーズン、行けるかな?
2013年09月14日 10:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 10:23
今シーズン、行けるかな?
高校山岳部の娘たちは、今日はここ大天荘でテン泊し、明日槍に向かう計画です。
2013年09月14日 10:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
9/14 10:24
高校山岳部の娘たちは、今日はここ大天荘でテン泊し、明日槍に向かう計画です。
これから歩く稜線です。
2013年09月14日 10:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 10:24
これから歩く稜線です。
振り返って大天井岳&大天荘
2013年09月14日 10:59撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 10:59
振り返って大天井岳&大天荘
この景色を眺めながら歩きます。
至高の喜びです。
2013年09月14日 10:59撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
9/14 10:59
この景色を眺めながら歩きます。
至高の喜びです。
この稜線歩き、大好きです。
2013年09月14日 11:00撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 11:00
この稜線歩き、大好きです。
葉の色づきが綺麗でした。
2013年09月14日 11:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
9/14 11:02
葉の色づきが綺麗でした。
色もいろいろ
2013年09月14日 11:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 11:03
色もいろいろ
ウラシマツツジはこれからが見頃ですね。
2013年09月14日 11:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 11:08
ウラシマツツジはこれからが見頃ですね。
素晴らしいです。
2013年09月14日 11:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
9/14 11:09
素晴らしいです。
北鎌尾根をアップで。
2013年09月14日 11:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 11:09
北鎌尾根をアップで。
ガスが出てきました。
常念が隠れます。
2013年09月14日 11:10撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 11:10
ガスが出てきました。
常念が隠れます。
ハイマツの中の紅葉です。
2013年09月14日 11:30撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 11:30
ハイマツの中の紅葉です。
東天井岳を振り返ります。
とにかく素晴らしい天気です。
2013年09月14日 11:36撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
9/14 11:36
東天井岳を振り返ります。
とにかく素晴らしい天気です。
少し雲が出てきました。
2013年09月14日 11:50撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 11:50
少し雲が出てきました。
穂高はこんな感じに・・w
2013年09月14日 11:50撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 11:50
穂高はこんな感じに・・w
常念は半分だけ。(^_^;
2013年09月14日 12:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 12:02
常念は半分だけ。(^_^;
常念乗越に着きました。
まだテントの数はそれほどでもありません。
2013年09月14日 12:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 12:16
常念乗越に着きました。
まだテントの数はそれほどでもありません。
ここまで17.7kmでした。
あとは下るだけです。
ここまで17.7kmでした。
あとは下るだけです。
晴れていたら登っていたかもしれない常念岳を横目に下山します。
(大天井岳からは太ももの攣りは治まりました)
2013年09月14日 12:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
9/14 12:16
晴れていたら登っていたかもしれない常念岳を横目に下山します。
(大天井岳からは太ももの攣りは治まりました)
最終水場でのどを潤します。
2013年09月14日 12:39撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 12:39
最終水場でのどを潤します。
まだまだ・・w
2013年09月14日 13:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 13:03
まだまだ・・w
あと500m♪
2013年09月14日 13:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9/14 13:58
あと500m♪
着きました!
よく頑張った自分を少しだけ誉めてみます。
(笑)
2013年09月14日 14:06撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
9/14 14:06
着きました!
よく頑張った自分を少しだけ誉めてみます。
(笑)
お出迎えは猿軍団でした。(^_^;
2013年09月14日 14:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
9/14 14:08
お出迎えは猿軍団でした。(^_^;
9時間で24.3km。
足が攣らなかったらあと1時間は短縮できたと思いますが、結果的にゆっくり稜線歩きができて良かったです。
(^^ゞ
1
9時間で24.3km。
足が攣らなかったらあと1時間は短縮できたと思いますが、結果的にゆっくり稜線歩きができて良かったです。
(^^ゞ

感想

山仲間のKazu405 さんが燕岳-大天井岳-常念岳-蝶ヶ岳を歩いてきた時のレポがステキだったので、同じルートを歩くことにしました。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-343369.html

・・と言っても、日帰りでは無理なので、今回は常念乗越から下山するルートです。

燕山荘から大天井岳への稜線を歩くのが第一の目的です。
ここは歩いたことが無かったものですから。

朝4時に山仲間のTさんと待ち合わせ、私のクルマを一ノ沢にデポして、中房まで送って頂きました。
これで退路は断たれました。何が何でも一ノ沢に下らないと。(笑)

中房を5時10分に出発し、いいペースで合戦尾根を登ります。
燕山荘まで2時間20分。これなら余裕・・と思っていたら、太ももが攣りはじめてしまいました。(^0^;)
騙し騙し、大天荘に向けて歩みを進めます。
結果的に今日の目的の場所を、ゆっくり楽しむことができましたが・・。

大天井岳では絶景を堪能しました。
ここからの眺めは、大好きです。(^O^)

今日は高校山岳部の娘たちがここ大天荘のテン場で泊まり、明日は槍を目指します。
一緒に歩くことができれば一番いいのですが、天気も悪そう&休みも合わないので、今日は別行動なんですよ。今頃は合戦尾根を登っている頃でしょう。

足の痛みも治ったので、予定通り常念乗越に向けて出発です。
あちこちで紅葉も始まり、目を楽しませてくれます。
でも、一番いいのは槍&穂高を眺めながらの稜線歩きですね。

ガスが出てきました。
常念乗越からは、一ノ沢を目指してひたすら下りが続きます。
何回歩いても慣れませんね、ここは。

2時間ほどかけて、一ノ沢へ。
濡れた石で滑りそうになったのが、何回かありました。
足に疲れがきていたので、余計に気を遣いました。
怪我無く戻って来られて、良かった良かった!(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1317人

コメント

凄いです!
中房→一ノ沢、本当に実行されましたか!流石です!

私達が歩いたのはたった5日前ですが、
もう懐かしく感じます。

合戦尾根は嫌ですけど、燕山荘→常念乗越までは
何度でも歩きたくなるコースですね

車デポ作戦は便利ですけど、確かに退路が絶たれますよね(笑)
2013/9/14 20:12
お陰様で
Kazu405さん、コメントをありがとうございます。

燕山荘〜大天井岳のルート、いいですね〜。
気になっていた道をクリアできて、なかなかいい気分です。

中房に戻った場合は娘に会うことになり、父親の面目を失いかねない・・と言うのも戻らなかった理由のひとつです。

お陰様でいい一日になりました。
2013/9/14 22:25
trekker_、こんにちは!
素晴らしい景色を堪能できて良かったですね〜
名だたる山々が全部見え!!
草紅葉がうつくしい

昨日、こちらあたりは良いお天気だったんですね
ワタクシなどは週末台風にやる気を無くして家で腐っておりました

trekker_さんでも、足が攣りそうになることあるんだ・・
これでスピードダウンした時間なのですか?!
じゅうぶん速い、と思うんですが
2013/9/15 8:22
頑張ってみました
nyagiさん、こんにちは。

最近歩いていなかったので、ちょっと欲張って歩いてみました。

午前中は天気が良かったのですが、お昼頃に燕山荘に着いた娘たちは、燕岳も槍ヶ岳も(と言うか、周りの山が全部)ガスで見えなかったそうです。
早出して正解でした。

最近、ちょっと無理をすると太ももが攣るんですよ。
昨日は一歩も歩けないくらいの酷さでした・・。
合戦尾根は歩きやすくて好きなので、ペースを上げすぎてしまったのが原因だと思います。
休めば治るのですけどね〜。

娘が入ってる高校山岳部顧問の先生に秘策?を教えてもらったので、今度試してみようと思います。
2013/9/15 17:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら