記録ID: 3472756
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳鉱泉テント泊で阿弥陀岳
2021年08月28日(土) 〜
2021年08月29日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:59
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,200m
- 下り
- 1,167m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 4:34
- 合計
- 9:30
距離 10.6km
登り 1,184m
下り 650m
16:01
天候 | 久々の快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅蔦寄宿のつたの湯 午前割引で500円 感じ良い 道の駅の巨峰お安くおいしい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
マット
シュラフ
|
---|---|
共同装備 |
バーナー
コッヘル
テント
|
感想
先日天気が悪く行者小屋で撤退したので
阿弥陀岳リベンジです
私は怖くて途中で撤退しましたが
阿弥陀岳に登りたかった旦那様が登頂できて良かった
山頂は素晴らしい景色だったとのこと
私も良い景色が見られて赤岳鉱泉テント泊できて良かったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する