記録ID: 351266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 今シーズン2度目の日帰りピストン
2013年09月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
8:00八方池山荘
8:45八方池
11:00唐松岳頂上山荘
11:20唐松岳山頂
13:00唐松岳頂上山荘出発
15:15八方池山荘
8:45八方池
11:00唐松岳頂上山荘
11:20唐松岳山頂
13:00唐松岳頂上山荘出発
15:15八方池山荘
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒菱駐車場からは黒菱第3ペアリフト、グラートクワッドを乗り継ぎ八方池山荘へ。 黒菱駐車場は朝7時の時点ではかなり余裕ありました。黒菱第3ペアリフトは7:30始発でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はよく整備されており危険箇所は特にありません。 下山後は八方温泉へ。リフトとセットの入浴券が販売されておりそれを利用すると300円お得だそうです。 |
写真
撮影機器:
感想
8月にソロで登った唐松岳。今回は山仲間の女子の皆さん3人を引率し(引率され?)、にぎやかな山行になりました。
この日は朝から雲ひとつ無い快晴。今シーズンはお天気に恵まれることが多かったですが、その中でも抜群のまさに「秋晴れ」となりました。
途中の八方池はまさに絵はがきのような風景、間近に迫る白馬三山の雄大な景色も相まって、同行の女子の皆さんもひたすら「すごい〜」、「きれい〜」の連発でした。
唐松岳山頂では白馬岳から不帰ノ𡸴を縦走してきたtrekkerさん、五竜岳でテン泊してきたF君と合流。山仲間ならではの楽しい山行となりました。
見渡す限りの絶景と色づき始めた紅葉、そして楽しい仲間に囲まれ、至福の時を過ごした山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する