ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352466
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

最高の景色!遠見尾根→五竜→八峰キレット→鹿島槍→扇沢

2013年09月27日(金) 〜 2013年09月30日(月)
 - 拍手
taketto その他1人
GPS
72:06
距離
27.2km
登り
3,417m
下り
3,717m

コースタイム

9月27日
0900アルプス展望リフト降り場出発
(0958〜1006)二ノ背髪休憩
 歩行1.10、休憩0.08(昭文社1.30)
1018小遠見山
 歩行1.00、休憩0.22(昭文社1.50)
1118〜1140大遠見山
(1229〜1245休憩)
(1314〜1325休憩) 
 歩行1.58、休憩0.27(昭文社2.00)
1405五竜山荘(テント泊)
※1日目行動時間5.05、歩行4.08、休憩0.57(昭文社5.40)

9月28日
0612五竜山荘出発
 歩行1.00、休憩0.27(昭文社1.00)
0712〜0739五竜岳山頂
(0816〜0821休憩)
(0907〜0928休憩)
 歩行1.43、休憩0.26(昭文社2.10)
0948北尾根ノ頭
 歩行0.21、休憩0.05(昭文社0.20)
1009〜1014口ノ沢のコル
 (1056〜1115休憩)
 歩行1.02、休憩0.19(昭文社1.30)
1135キレット小屋(小屋泊)
※2日目行動時間5.23、歩行4.06、休憩1.17(昭文社5.00)

9月29日
0525キレット小屋
(0539〜0549休憩)
(0631〜0637休憩)
0701北峰分岐
0709〜0719鹿島槍ヶ岳北峰
0728北峰分岐
0755〜0827鹿島槍ヶ岳南峰
0855〜0859布引岳
0945冷池テン場
0952〜1025冷池山荘
1039冷乗越
1132〜1143爺ヶ岳中峰
1202〜1222爺ヶ岳南峰
1251種池山荘(テント泊)

※行動時間7.26、歩行休憩、三日目昭文社6.45

4日目
0601種池山荘
(0649〜0652休憩)
(0735〜0745休憩)
0827扇沢
※行動時間2.26、歩行2.18、休憩0.13、昭文社2.45

天候 9月27日〜29日快晴これ以上ないすばらしい天気!
9月30日晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
26日中にコロさんで白馬入り。
民宿ひまわり泊
五竜スキー場駐車場から扇沢駐車場まで回送業者を利用
アルペンキャリーサービス、8000円
コース状況/
危険箇所等
【五竜スキー場〜五竜山荘(遠見尾根)】
特に危険箇所はない。名前の通り、景色はすごくいい。唐松、五竜、鹿島槍などがきれいに見える。

【五竜山荘】
9月27日金曜日張られていたのは8張り。斜面に設けられた段(3〜4段)に設営することになるが、段は多少斜めになっている。段の奥行きが小さいので、大型テントは設営が難しそう。凹凸は少ないが、ペグは入りにくい。五竜が見え、展望はすばらしい。
水、ビール、日本酒、ポカリ、緑茶、チーズ、つまみ等の販売あり。今回は利用していないが、ホームページによると、食事のみの利用も可能とのこと。
トイレは山小屋っぽい感じ。においがきつい。和式。
天気予報の掲示あり(場所がわかりにくい)。

【五竜山荘〜五竜岳】
クサリ場等が出てくるが、五竜〜キレット小屋に比べると難易度は小さめ。

【五竜〜キレット小屋】
五竜からの下りは急なザレガレ場。落石をしないように注意。
高度感のある場所、クサリ場等がある。
念のためヘルメット使用。

【キレット小屋】
テン場なし。小規模な小屋。
ビール、日本酒、ポカリ、緑茶、牛乳、つまみ、お湯等の販売あり。
宿泊者はポリタンクに入っている水を自由にもらえる。
トイレは山小屋っぽい感じ。和式。
天気予報の掲示有り。
この日は満室、一組のふとんに2人の表示だったが、実際には、結構余裕があった。予約外の人が思ったよりも来なかったということか。
小屋の前で夕日は見える(剱岳に沈む)が、小屋の裏側には回ることができず、小屋の両脇は崖のため、朝日は見えない。


【キレット小屋〜鹿島槍】
キレット小屋から15〜20分程度の区間がキレットの核心部。
高度感のあるクサリのヘツリ、はしご等が連続する。
ペンキ等の誘導はしっかりあるので、見落とさないようにする。
感覚的には涸沢岳〜北穂よりは高度感はなく、区間も短いので、難易度は低いと感じた。
鹿島槍への最後の登りは、落石を起こさないように注意。今回、先行パーティが発生させた握こぶし大の落石がtakettoの横を通過して落ちていった。落石が止まったのは数十メートル下。
念のためヘルメット使用。

【鹿島槍〜冷池山荘→種池山荘】
快適な稜線あるき。特に危険箇所はない。
ただ、爺ヶ岳への登りは、思ったよりもきつかった。

【冷池山荘】
池は見あたらなかった。
水、ビール、緑茶、コーラ、ケーキ、ラーメン等の販売有り。
鹿島槍がきれいに見える。
山小屋的トイレ。和式。
テン場は小屋から結構遠いが、景色は最高。剣立山がバーンって感じ。一度テント泊してみたい。

【種池山荘】
池はあるが、あまりきれいではなく、残念な感じ。
爺ヶ岳、針木岳がきれいに見えるが、剣岳は見えない(小屋から爺ヶ岳方面に5分ほど行くと剣立山が大迫力で見える)。
水、ビール(生あり)、日本酒、ポカリ、緑茶、ピザ、ラーメン、つまみ等の販売有り。
立山に夕日が沈む。ご来光は爺ヶ岳のかげとなるため見えない。
テン場は樹林の中にあり、展望はあまりなく、一部から爺ヶ岳が少し見える程度。
平らで凹凸はなく、ペグも入りやすい。
食事のみの利用可能。夕食2200円。
9月29日は3張りのみ。

【種池山荘〜扇沢(柏原新道)】
良く整備されている。危険箇所無し。
針木岳がきれいに見える。途中まで種池山荘が望める。
扇沢の駐車場が早い段階から見えるが、なかなか近づかない。
随所に名前が付けられ、看板があり、飽きさせない。
計画より1日遅らせて入山。台風一過で快晴!
駐車場はかなり余裕有り。
2013年09月27日 08:11撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/27 8:11
計画より1日遅らせて入山。台風一過で快晴!
駐車場はかなり余裕有り。
テレキャビンで一気にジャンプアップ
2013年09月27日 08:30撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/27 8:30
テレキャビンで一気にジャンプアップ
歩き始める前からすでにこの展望
唐松と五竜
2013年09月27日 08:36撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/27 8:36
歩き始める前からすでにこの展望
唐松と五竜
八方尾根の向こうに白馬
2013年09月27日 09:59撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/27 9:59
八方尾根の向こうに白馬
遠見尾根から五竜鹿島槍
飽きさせない尾根
2013年09月27日 10:10撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/27 10:10
遠見尾根から五竜鹿島槍
飽きさせない尾根
遠見尾根から五竜
2013年09月27日 10:38撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/27 10:38
遠見尾根から五竜
これから歩く五竜鹿島槍
2013年09月27日 11:17撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/27 11:17
これから歩く五竜鹿島槍
五竜山荘、カール?
2013年09月27日 12:22撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/27 12:22
五竜山荘、カール?
ガスがきれい
2013年09月27日 12:53撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/27 12:53
ガスがきれい
くさりも出てくる
2013年09月27日 13:05撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/27 13:05
くさりも出てくる
白岳から五竜
2013年09月27日 13:54撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/27 13:54
白岳から五竜
五竜山荘に着いたら即ビール笑
2013年09月27日 14:16撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/27 14:16
五竜山荘に着いたら即ビール笑
テンミちゃんの勇姿
小屋の最寄りに張りました
2013年09月27日 16:12撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/27 16:12
テンミちゃんの勇姿
小屋の最寄りに張りました
1日目の夕食自炊クラムチャウダー
おいしかったんだけど、写真ではいまいち・・・
2013年09月27日 16:33撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/27 16:33
1日目の夕食自炊クラムチャウダー
おいしかったんだけど、写真ではいまいち・・・
夕方雲がきれい
2013年09月27日 17:55撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/27 17:55
夕方雲がきれい
朝はおしるこ
これまたおいしそうに見えない笑
2013年09月28日 05:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 5:03
朝はおしるこ
これまたおいしそうに見えない笑
五竜山荘からご来光
2013年09月28日 05:47撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 5:47
五竜山荘からご来光
五竜岳モルゲン
2013年09月28日 05:48撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 5:48
五竜岳モルゲン
この日が一番冷え込んだ。霜柱があちこちに
2013年09月28日 06:19撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 6:19
この日が一番冷え込んだ。霜柱があちこちに
唐松白馬方面。近いうちに向こう側も縦走したい
2013年09月28日 06:22撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 6:22
唐松白馬方面。近いうちに向こう側も縦走したい
秋ならでは。
2013年09月28日 06:56撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 6:56
秋ならでは。
剣立山。剣登りたいなぁ。
2013年09月28日 07:13撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 7:13
剣立山。剣登りたいなぁ。
五竜岳山頂!剣立山、360度大展望!
2013年09月28日 07:16撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 7:16
五竜岳山頂!剣立山、360度大展望!
五竜山頂から白馬方面
2013年09月28日 07:37撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 7:37
五竜山頂から白馬方面
五竜山頂からは急な下り。ザレザレ
ヘルメット装着。穂高方面と違って、我々以外に装着している人は見かけなかった。
2013年09月28日 08:00撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 8:00
五竜山頂からは急な下り。ザレザレ
ヘルメット装着。穂高方面と違って、我々以外に装着している人は見かけなかった。
平坦で一息付ける箇所もある
2013年09月28日 08:13撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/28 8:13
平坦で一息付ける箇所もある
イワイワ登ったり降りたり
2013年09月28日 08:28撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 8:28
イワイワ登ったり降りたり
鹿島槍は双耳峰
2013年09月28日 08:30撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 8:30
鹿島槍は双耳峰
クサリを登ったら、クサリを頼りにへつる
2013年10月03日 17:55撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
10/3 17:55
クサリを登ったら、クサリを頼りにへつる
剣立山が見守ってくれる
2013年09月28日 09:02撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 9:02
剣立山が見守ってくれる
振り返って五竜
2013年09月28日 09:07撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 9:07
振り返って五竜
はしごも
2013年10月03日 17:57撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
10/3 17:57
はしごも
歩いてきた道
2013年09月28日 09:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 9:44
歩いてきた道
キレット山荘で宿泊
昼前に着いて半日ゆったりまったり
shingenは営業小屋デビュー
takettoは子どもの時の唐松小屋以来かな
2013年09月28日 11:35撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/28 11:35
キレット山荘で宿泊
昼前に着いて半日ゆったりまったり
shingenは営業小屋デビュー
takettoは子どもの時の唐松小屋以来かな
部屋から剣岳が見える
2013年09月28日 15:39撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 15:39
部屋から剣岳が見える
夕食は大量のキャベツとハンバーグ
2013年09月28日 16:59撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 16:59
夕食は大量のキャベツとハンバーグ
剣岳に夕日が沈む
2013年09月28日 17:31撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/28 17:31
剣岳に夕日が沈む
朝ご飯
2013年09月29日 05:03撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 5:03
朝ご飯
キレット核心部に入る
足場が見つからないという感じではないが、一部高度感のある箇所がある
2013年09月29日 05:32撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/29 5:32
キレット核心部に入る
足場が見つからないという感じではないが、一部高度感のある箇所がある
はしご
2013年09月29日 05:41撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/29 5:41
はしご
キレットでご来光!
2013年09月29日 05:46撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/29 5:46
キレットでご来光!
朝日に燃える鹿島槍
2013年09月29日 05:48撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
9/29 5:48
朝日に燃える鹿島槍
両側岸壁の向こうに剣岳
2013年09月29日 05:54撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 5:54
両側岸壁の向こうに剣岳
五竜
2013年09月29日 06:05撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 6:05
五竜
鹿島槍からこれから歩いて行く稜線
2013年09月29日 07:09撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/29 7:09
鹿島槍からこれから歩いて行く稜線
富士山も
2013年09月29日 07:10撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/29 7:10
富士山も
鹿島槍北峰
マジックで書いた標識笑
2013年09月29日 07:11撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 7:11
鹿島槍北峰
マジックで書いた標識笑
槍さんも
2013年09月29日 07:14撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 7:14
槍さんも
北峰でガッツポーズ
遠くに富士山
2013年09月29日 07:15撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
4
9/29 7:15
北峰でガッツポーズ
遠くに富士山
鹿島槍南峰へ
2013年09月29日 07:30撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 7:30
鹿島槍南峰へ
北峰と南峰の間は高度感があるところも
2013年09月29日 07:44撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/29 7:44
北峰と南峰の間は高度感があるところも
鹿島槍南峰にはたくさんの人
2013年09月29日 07:55撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/29 7:55
鹿島槍南峰にはたくさんの人
ヘルメット解除。冷池山荘種池山荘も見える
2013年09月29日 08:34撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/29 8:34
ヘルメット解除。冷池山荘種池山荘も見える
布引南峰北峰
2013年09月29日 09:42撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 9:42
布引南峰北峰
冷池山荘のテン場。最高のロケーション
いつかテントを張りたい
小屋は遠いけど
2013年09月29日 09:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 9:45
冷池山荘のテン場。最高のロケーション
いつかテントを張りたい
小屋は遠いけど
冷池山荘の向こうに鹿島槍
2013年09月29日 10:33撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
1
9/29 10:33
冷池山荘の向こうに鹿島槍
種池山荘
三角屋根がかわいい
2013年09月29日 12:49撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 12:49
種池山荘
三角屋根がかわいい
半分以上食べてふと写真を撮っていないことに気付く笑。ビールも残り少ない笑
2013年09月29日 13:17撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/29 13:17
半分以上食べてふと写真を撮っていないことに気付く笑。ビールも残り少ない笑
テンミちゃん設営
見えているのは爺ヶ岳
種池のテン場は景観は余り良くないが平らで快適
星がきれいに見えた
2013年10月03日 18:09撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
10/3 18:09
テンミちゃん設営
見えているのは爺ヶ岳
種池のテン場は景観は余り良くないが平らで快適
星がきれいに見えた
この日は小屋食を利用
少し食べてから撮影
左上の練り物はもう一つありました
魚も食べかけ笑
2013年09月29日 17:09撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
9/29 17:09
この日は小屋食を利用
少し食べてから撮影
左上の練り物はもう一つありました
魚も食べかけ笑
翌朝
爺ヶ岳の向こうに日が昇る
2013年09月30日 05:43撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/30 5:43
翌朝
爺ヶ岳の向こうに日が昇る
針ノ木ものぼらなきゃ
2013年09月30日 05:49撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5
9/30 5:49
針ノ木ものぼらなきゃ
朝焼けの富士山
2013年09月30日 05:49撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
4
9/30 5:49
朝焼けの富士山
柏原新道から針ノ木
2013年09月30日 07:22撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
3
9/30 7:22
柏原新道から針ノ木
扇沢に無事下山。
ちょっと心配だったけど、ちゃんとコロさんが待ってくれていた。コロさんただいま〜
コロさんの上部に種池山荘が見える。
最高の天気の中、ゆったりまったり気持ちのいい稜線歩きでした。
満足満足。
2013年10月03日 18:11撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
2
10/3 18:11
扇沢に無事下山。
ちょっと心配だったけど、ちゃんとコロさんが待ってくれていた。コロさんただいま〜
コロさんの上部に種池山荘が見える。
最高の天気の中、ゆったりまったり気持ちのいい稜線歩きでした。
満足満足。

装備

個人装備
雨具(ゴア)
スパッツ
ヘッドランプ
ヘッドランプ替え電池
防寒具(フリース等)
軍手
地形図2万5000分の1
コンパス
昭文社地図
速乾性衣類
着用
登山靴
飲料
リットル
非常食
食(カロリーメイト)
行動食
携帯電話
AU
レスキューシート
ザック
ザックカバー
食器
チタン
武器
シュラフ
シュラフカバー
1
ホイッスル
ストック
靴紐予備
着替え一式
ヘルメット
共同装備
テント2〜3人用(テンミちゃん)
プロモンテVL32フライ黄色
応急薬キット
テーピング、三角巾含む
簡易トイレ
火器(ガス)
1
250T
1
ライター
カメラ
ナイフ
トレペ

感想

天候に恵まれ、ゆっくりまったり稜線歩きを楽しみました。
4日間も晴れるなんて、日頃の行いの賜ですね(笑)
昼前後に宿泊地に到着して、ぼけ−っとしている(飲んでるけど)時間は幸せ。

shingenは営業小屋デビュー。takettoも富士山以外では、幼少期の唐松小屋以来?勝手がよく分からず、ご迷惑をお掛けしていたかもしれません。
キレット小屋は小さな小屋だけに、いろいろな方と話ができて楽しかった。

今回の山行で、いろいろな山の楽しみ方をしている人に会いました。
小屋毎に各駅停車で宿泊している方(自分達もこれに近い、テン場があればテントだけど)、山頂までのタイムを競うかのように登っている方(扇沢から鹿島槍まで3時間半で登ったとか)、長大な縦走路を走って1日で駆け抜けている方、山頂へは行かずに雷鳥を探してる方等々・・・
自分達と同じような行程で歩いている方と話していたら、76歳!もっと若く見えたが、40年後、自分はキレットを歩けるだろうか。いつまでも山を楽しみたいし、楽しんで欲しいものだ。
みんな楽しそうなのが印象的でした。

自分達のスタイルは、可能な限り安全に、時間の許す限りゆっくりと、でもいろいろなところに行きたいから詰め込むことも・・・という感じであんまり確立できていないな。

とにかく最高の山行でした。
今年は天気に恵まれている。
雪が降る前に、もう何回か山に行きたい。
次も晴れますように。


今回利用したもの

和牛料理の宿ひまわり(五竜の民宿)
食事がおいしく、暖かな雰囲気の宿です。
http://www.hakuba-himawari.com/

アルペンキャリーサービス
ちゃんとコロさんを五竜から扇沢まで回送してくれました
http://www.alpencary.com/

薬師の湯
朝八時から営業。9時前に下山しましたが、すぐに入れました。
施設充実できれい、露天有り。
http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/

喫茶あべ
下山後、ランチを食べて帰りました。
http://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20001420/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3022人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら