また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3563044
全員に公開
ハイキング
東海

坊ヶ峰〜富士見岩〜石巻山

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
thithi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:34
距離
13.1km
登り
962m
下り
1,008m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
2:17
合計
8:35
9:14
25
9:39
9:43
77
11:00
11:03
24
11:27
11:33
15
11:48
12:02
13
12:15
12:20
50
13:10
14:12
24
14:36
14:45
96
16:21
16:55
54
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
石巻神社下社駐車場に停めさせていただきました。
まず駐車場→豊鉄バス(石巻山登山口)まで20分くらい歩きました。
そこからバスで石巻山登山口→嵩山(320円)移動してスタートしました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、頭浅間神社から富士見岩の間は足元が見にくいので、しっかり確認して進んでください。
その他周辺情報 ナツメ別館があります。
土日祝のみですが立ち寄り湯OK(500円)です。
石巻山登山口のバス停に着きました。
嵩山行きのバスは1日5本です。
2021年09月25日 08:44撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 8:44
石巻山登山口のバス停に着きました。
嵩山行きのバスは1日5本です。
終点の嵩山(スセ)に着きました。
ここからスタートとします。
2021年09月25日 09:14撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:14
終点の嵩山(スセ)に着きました。
ここからスタートとします。
バス停に咲いていたヒガンバナ。
2021年09月25日 09:16撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:16
バス停に咲いていたヒガンバナ。
嵩山バス停近くには広場があり、ここに車を停めてスタートもできます。
2021年09月25日 09:19撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:19
嵩山バス停近くには広場があり、ここに車を停めてスタートもできます。
マルバルコウソウ。
2021年09月25日 09:20撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:20
マルバルコウソウ。
ツルボ。
2021年09月25日 09:23撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:23
ツルボ。
この辺りは豊橋自然歩道になっているようです。
歩く時間の目安を確認できます。
2021年09月25日 09:25撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:25
この辺りは豊橋自然歩道になっているようです。
歩く時間の目安を確認できます。
雨上がりなのでしょう。ぬかるみもあります。
2021年09月25日 09:33撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:33
雨上がりなのでしょう。ぬかるみもあります。
国指定史跡の嵩山蛇穴。
縄文時代の土器や火をたいた後なども発見された場所とのことです。
2021年09月25日 09:39撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:39
国指定史跡の嵩山蛇穴。
縄文時代の土器や火をたいた後なども発見された場所とのことです。
中を覗いてみましたが、入るには本格的な装備が必要そう。入口から奥に70mほど広がっているとのことです。
2021年09月25日 09:41撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:41
中を覗いてみましたが、入るには本格的な装備が必要そう。入口から奥に70mほど広がっているとのことです。
嵩山自然歩道の案内に従って登って行きます。
2021年09月25日 09:45撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 9:45
嵩山自然歩道の案内に従って登って行きます。
腹浅間神社からの登山道との出合。
2021年09月25日 10:02撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:02
腹浅間神社からの登山道との出合。
登って行きます。
2021年09月25日 10:04撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:04
登って行きます。
ここを登り続ければ頭浅間神社へ行きますが、左後方へ下って本坂峠へ行きます。
2021年09月25日 10:06撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:06
ここを登り続ければ頭浅間神社へ行きますが、左後方へ下って本坂峠へ行きます。
少し滑ります。
2021年09月25日 10:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:09
少し滑ります。
2021年09月25日 10:10撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:10
姫街道の道標の道に出ました。
2021年09月25日 10:15撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:15
姫街道の道標の道に出ました。
腰掛岩。
疲れた時は腰かけて休んだのでしょう。
2021年09月25日 10:16撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:16
腰掛岩。
疲れた時は腰かけて休んだのでしょう。
座禅岩。
ここで座禅したのかな?
2021年09月25日 10:19撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:19
座禅岩。
ここで座禅したのかな?
姫街道を歩き続けます。
2021年09月25日 10:20撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:20
姫街道を歩き続けます。
途中で見つけた水準点。
2021年09月25日 10:25撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:25
途中で見つけた水準点。
ヤマジノホトトギスが咲いていました。
2021年09月25日 10:49撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:49
ヤマジノホトトギスが咲いていました。
弘法大師が飲んだと伝えられる弘法水。
2021年09月25日 10:56撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 10:56
弘法大師が飲んだと伝えられる弘法水。
1時間半以上かかりましたが、本坂峠に出ました。
小休止して坊ヶ峰を目指します。
2021年09月25日 11:00撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 11:00
1時間半以上かかりましたが、本坂峠に出ました。
小休止して坊ヶ峰を目指します。
健脚コースとあったので、こちらから登りましたが、途中で下山に歩いた道に合流しました。
2021年09月25日 11:03撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 11:03
健脚コースとあったので、こちらから登りましたが、途中で下山に歩いた道に合流しました。
ヤブラン。
2021年09月25日 11:13撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 11:13
ヤブラン。
夫婦岩の間を通って、
2021年09月25日 11:21撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 11:21
夫婦岩の間を通って、
坊ヶ峰の秋葉神社に着きました。
2021年09月25日 11:27撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 11:27
坊ヶ峰の秋葉神社に着きました。
神社の裏側に上がると山頂名板と三角点がありました。
2021年09月25日 11:29撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 11:29
神社の裏側に上がると山頂名板と三角点がありました。
ゲンノショウコ。
2021年09月25日 11:44撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 11:44
ゲンノショウコ。
本坂峠に戻って来るとアサギマダラが2匹いました。
2021年09月25日 11:54撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 11:54
本坂峠に戻って来るとアサギマダラが2匹いました。
アサギマダラを十分楽しんだ後、頭浅間神社に向かいました。
2021年09月25日 12:02撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 12:02
アサギマダラを十分楽しんだ後、頭浅間神社に向かいました。
途中の展望地から。
2021年09月25日 12:12撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 12:12
途中の展望地から。
中央に見えるのは浜松駅のアクトタワーでいいのかな?
2021年09月25日 12:15撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
9/25 12:15
中央に見えるのは浜松駅のアクトタワーでいいのかな?
頭浅間神社。
お参りしてすぐ出発しました。
2021年09月25日 12:17撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 12:17
頭浅間神社。
お参りしてすぐ出発しました。
途中で振り返って坊ヶ峰の方向。
2021年09月25日 12:30撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 12:30
途中で振り返って坊ヶ峰の方向。
途中P427.2の三角点。
2021年09月25日 12:46撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 12:46
途中P427.2の三角点。
富士見岩までの間は結構、草ボウボウ。
2021年09月25日 12:49撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 12:49
富士見岩までの間は結構、草ボウボウ。
草刈りが必要でしょう。
2021年09月25日 12:52撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 12:52
草刈りが必要でしょう。
キンミズヒキ。
2021年09月25日 12:55撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 12:55
キンミズヒキ。
2021年09月25日 12:56撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 12:56
平泳ぎ、平泳ぎ。
2021年09月25日 12:56撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 12:56
平泳ぎ、平泳ぎ。
ツリフネソウ。
2021年09月25日 13:03撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 13:03
ツリフネソウ。
ヒヨドリバナ。
2021年09月25日 13:08撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 13:08
ヒヨドリバナ。
富士見岩が見えてきました。
2021年09月25日 13:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 13:09
富士見岩が見えてきました。
富士見岩の上から。
ちょうど鉄塔がありますが、浜名湖方向。
2021年09月25日 13:41撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 13:41
富士見岩の上から。
ちょうど鉄塔がありますが、浜名湖方向。
坊ヶ峰方向。
左に見えるのは本宮山。右に見えるのは宇連山、三ツ瀬明神山。
2021年09月25日 13:45撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 13:45
坊ヶ峰方向。
左に見えるのは本宮山。右に見えるのは宇連山、三ツ瀬明神山。
分かりづらいですが三ツ瀬明神山をアップで一枚。
2021年09月25日 13:15撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
9/25 13:15
分かりづらいですが三ツ瀬明神山をアップで一枚。
中央少し右、新東名の奥に富幕山も見えました。
2021年09月25日 13:45撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 13:45
中央少し右、新東名の奥に富幕山も見えました。
ツリガネニンジン。
2021年09月25日 13:57撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 13:57
ツリガネニンジン。
富士見岩全体図。
1時間近く休憩しました。いい場所でした。
2021年09月25日 14:11撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 14:11
富士見岩全体図。
1時間近く休憩しました。いい場所でした。
先に進みます。
この辺りは歩きやすい道でした。
2021年09月25日 14:30撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 14:30
先に進みます。
この辺りは歩きやすい道でした。
P372.9の三角点。
2021年09月25日 14:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 14:31
P372.9の三角点。
大知波峠廃寺跡。
2021年09月25日 14:39撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 14:39
大知波峠廃寺跡。
これから石巻巡回遊歩道(林道)に入っていきます。
2021年09月25日 14:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 14:47
これから石巻巡回遊歩道(林道)に入っていきます。
林道から山道に、
2021年09月25日 14:57撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 14:57
林道から山道に、
写真の上から下ってきました。
これから石巻観光路(林道)を歩いていきます。
2021年09月25日 15:02撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 15:02
写真の上から下ってきました。
これから石巻観光路(林道)を歩いていきます。
大知波峠から1時間くらい林道歩きで結構足にきました。
やっと石巻神社下に到着です。
2021年09月25日 15:42撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 15:42
大知波峠から1時間くらい林道歩きで結構足にきました。
やっと石巻神社下に到着です。
まずはここでもお参りに行きます。
2021年09月25日 15:46撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 15:46
まずはここでもお参りに行きます。
石巻山は石灰岩でできていて、特有の植物があるみたいです。
2021年09月25日 15:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 15:47
石巻山は石灰岩でできていて、特有の植物があるみたいです。
2021年09月25日 15:50撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 15:50
クサノオウ。
2021年09月25日 15:50撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 15:50
クサノオウ。
石巻神社。
2021年09月25日 15:51撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 15:51
石巻神社。
石巻山城跡を通過。奥の院方向へ。
2021年09月25日 15:54撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 15:54
石巻山城跡を通過。奥の院方向へ。
奥の院、この辺りは石灰岩が張り出していていい感じでした。
2021年09月25日 16:00撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:00
奥の院、この辺りは石灰岩が張り出していていい感じでした。
石巻の蛇穴、
2021年09月25日 16:04撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:04
石巻の蛇穴、
ダイダラボッチの足跡を見ながら、
2021年09月25日 16:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:09
ダイダラボッチの足跡を見ながら、
頂上下の鎖場を登り、
2021年09月25日 16:15撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:15
頂上下の鎖場を登り、
鉄階段を上がれば山頂です。
2021年09月25日 16:19撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:19
鉄階段を上がれば山頂です。
山頂名板はこれしか見つけられませんでしたが、360度の絶景でした。
2021年09月25日 16:35撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
9/25 16:35
山頂名板はこれしか見つけられませんでしたが、360度の絶景でした。
南方向、池の向こう小さいのが神石山。
2021年09月25日 16:23撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 16:23
南方向、池の向こう小さいのが神石山。
北方向、本宮山。手前に豊川が流れているのも見えました。
2021年09月25日 16:33撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 16:33
北方向、本宮山。手前に豊川が流れているのも見えました。
南西方向、渥美半島が遠くに見えます。
2021年09月25日 16:45撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
2
9/25 16:45
南西方向、渥美半島が遠くに見えます。
北東方向、中央すぐ左が坊ヶ峰、その奥に小さく見えるのが富幕山。
富士山が見える日は富幕山の右肩に見えるそうです。
2021年09月25日 16:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:53
北東方向、中央すぐ左が坊ヶ峰、その奥に小さく見えるのが富幕山。
富士山が見える日は富幕山の右肩に見えるそうです。
カワミドリ。
2021年09月25日 16:26撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:26
カワミドリ。
クサボタン。
2021年09月25日 16:28撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 16:28
クサボタン。
2021年09月25日 16:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:31
センニンソウ。
2021年09月25日 16:31撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
9/25 16:31
センニンソウ。
山頂で夕暮れ時に40分もいました。
ここもいい場所でした。
2021年09月25日 16:43撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 16:43
山頂で夕暮れ時に40分もいました。
ここもいい場所でした。
暗くなる前に下山します。
小天狗・大天狗と書かれていました。
2021年09月25日 17:08撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 17:08
暗くなる前に下山します。
小天狗・大天狗と書かれていました。
雲がかかっていますが、夕日がきれいでした。
ここは夜景スポットとのことでした。
2021年09月25日 17:23撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 17:23
雲がかかっていますが、夕日がきれいでした。
ここは夜景スポットとのことでした。
ナツメ別館。
立ち寄りたかったですが、またの機会にします。
2021年09月25日 17:32撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 17:32
ナツメ別館。
立ち寄りたかったですが、またの機会にします。
暗くなりかけましたが、今日も無事下山しました。
お疲れ様でした。
2021年09月25日 17:49撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
9/25 17:49
暗くなりかけましたが、今日も無事下山しました。
お疲れ様でした。

感想

弓張山地の一画、坊ヶ峰〜石巻山を歩きました。ピストンは体力的にも無理そうなので、バスを使ってスタート地点へ。ゆっくり歩けました。
富士見岩、石巻山は景色よく本当にいい場所でした。欲を言えば、頭浅間神社から富士見岩までの道がきれいになるといいなと思います。三河の方は自宅からスタート地点まで時間がかかってしまいますが、富士山が見えるかもと思うとワクワクウキウキしてしまいます。
残念ながら最近は晴れていても澄んでいないのでダメですが、これからはまたチャンスありそうなので楽しみです。富士山また見たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら