記録ID: 357835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳、阿弥陀岳、横岳
2013年10月14日(月) [日帰り]


- GPS
- 10:03
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,945m
- 下り
- 1,927m
コースタイム
(往路)
横岳登山口4:42-東屋5:02-枯木帯6:17-三叉峰7:18-地蔵の頭7:52-
赤岳展望荘7:55-赤岳8:25-中岳のコル9:02-阿弥陀岳9:36
(復路)
阿弥陀岳10:00-中岳のコル10:28-赤岳11:16-赤岳展望荘h:mm-地蔵の頭h:mm
三叉峰12:16-横岳12:27-三叉峰12:40-枯木帯h:mm-東屋14:22-横岳登山口14:39
横岳登山口4:42-東屋5:02-枯木帯6:17-三叉峰7:18-地蔵の頭7:52-
赤岳展望荘7:55-赤岳8:25-中岳のコル9:02-阿弥陀岳9:36
(復路)
阿弥陀岳10:00-中岳のコル10:28-赤岳11:16-赤岳展望荘h:mm-地蔵の頭h:mm
三叉峰12:16-横岳12:27-三叉峰12:40-枯木帯h:mm-東屋14:22-横岳登山口14:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳、阿弥陀岳は落石多いので気をつけたほうがよい。 |
写真
感想
歩くのが楽し過ぎて、帰り時まで紅葉のことを忘れていました。
今回のコースは紅葉はあまり見れなかったかな?
今回のコースは、中学の時、先生と友人と登ったコースで、23年ぶりぐらいでした。
当時は、11月で、三又峰まで上って吹雪いていたのを覚えています。
帰りは、雪合戦しながら走って下っていました。
3連休の為、人が多かったですが、赤岳を1日で2度登ることができ、楽しい登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する